1 朔
V系
スレ立たせて頂きます。
サイト巡りをしていると“V系コス主”というありました。
V系っていうのは具体的にどういうものなんでしょうか?V系ってゴスやゴスパンも含まれたりするんですかね?
それとも盤のジャンルとかを指しているのでしょうか?
初歩的な質問ですいません。少し気になったもので…。
板違いでしたら削除致します。又、もし詳しい方などいましたら宜しくお願い致します。m(__)m
サイト巡りをしていると“V系コス主”というありました。
V系っていうのは具体的にどういうものなんでしょうか?V系ってゴスやゴスパンも含まれたりするんですかね?
それとも盤のジャンルとかを指しているのでしょうか?
初歩的な質問ですいません。少し気になったもので…。
板違いでしたら削除致します。又、もし詳しい方などいましたら宜しくお願い致します。m(__)m
(P900i/FOMA)
2 ザギ
V系と言うのはヴィジュアル系の略ですゆ。
ゴスロリやゴスパンクが含まれるかどうかは私は厳密には判りませんが、ゴスパンク等は含まれると思います。
それからトピズレになりますが、
盤→バンド
ゴスパン→ゴスパンク
ですよ。
規約にもありますし、判らない方もいらっしゃると思いますので気を付けられた方がよろしいかと思います。
ゴスロリやゴスパンクが含まれるかどうかは私は厳密には判りませんが、ゴスパンク等は含まれると思います。
それからトピズレになりますが、
盤→バンド
ゴスパン→ゴスパンク
ですよ。
規約にもありますし、判らない方もいらっしゃると思いますので気を付けられた方がよろしいかと思います。
(SH900i/FOMA)
3 潤葉
レス失礼致します。
V系コスとは『ビジュアル系バンドの方々のコス』を意味すると思っています。
ゴスパンク、またゴシックやロリィタ等はコスではなくあくまでファッションの一部だと考えておりますので…。
V系コスとは『ビジュアル系バンドの方々のコス』を意味すると思っています。
ゴスパンク、またゴシックやロリィタ等はコスではなくあくまでファッションの一部だと考えておりますので…。
(N900iS/FOMA)
4 ザギ
再度失礼致します。
当方少々読み違いをしておりました。
「V系」でなく「V系コス」だったのですね;;
「V系コス」ですと私も潤葉様のおっしゃる通り「ヴィジュアル系バンドのコスプレ」の事だと思います。
「V系ファッション」の感覚でレスを書いてしまいました。すみません。
当方少々読み違いをしておりました。
「V系」でなく「V系コス」だったのですね;;
「V系コス」ですと私も潤葉様のおっしゃる通り「ヴィジュアル系バンドのコスプレ」の事だと思います。
「V系ファッション」の感覚でレスを書いてしまいました。すみません。
(SH900i/FOMA)
5 みみ
レス失礼致します。
上でも言われている通り「V系コス」=ヴィジュアル系バンドのコスですね。一人を徹底してやる方もいれば、複数の方のコスをする方もいますよ。
ゴスパン等はファッションジャンルなので「V系コス」には入らないですが、V系(バンド)に関心がなく普段はゴス等は着ないというような方が、コス感覚でゴスやゴスパンを着ていて「V系コス」と自称しているのなら分からないですが…;
拙い文章ですみません。参考になれば幸いです。
上でも言われている通り「V系コス」=ヴィジュアル系バンドのコスですね。一人を徹底してやる方もいれば、複数の方のコスをする方もいますよ。
ゴスパン等はファッションジャンルなので「V系コス」には入らないですが、V系(バンド)に関心がなく普段はゴス等は着ないというような方が、コス感覚でゴスやゴスパンを着ていて「V系コス」と自称しているのなら分からないですが…;
拙い文章ですみません。参考になれば幸いです。
(V601T)