⊂COSxNET⊃◆日常相談◆
1 削除済
2 小雪
ここで聞ける意見はあくまで素人判断ですし、ちゃんとした知識のある方、離婚裁判時の弁護士さんなどに相談した方が良いと思います。
最悪支払いに応じない場合は裁判になりますし、素人判断で中途半端に行動するよりは正式に催促された方が確実です。
(PC)
3 名も無い悩み人
確かに日常相談の範囲を超えていると思います。
いきなり相談しにくいのであれば、そういった離婚問題や養育費問題専門の相談サイトがありますので、そちらの掲示板で聞かれた方がよいと思います。
無事解決できることを祈っております。
(PC)
4 ユイカ
小雪様、3様
一括返信申し訳ありません。
こちらでは少し違うようなので弁護士の方や、もしくはそういった問題の専用サイト等で相談させていただくことにします。
お教えくださりありがとうございました。
(SH902i/FOMA)
5 アヤ
当方も似たような状態になった事がありますので、心中お察し致します。
ですが、大変デリケートな問題ですし、離婚・養育費問題をケアしている弁護士さんに相談するのが一番良いかと…。
養育費問題は長期化する場合が大半ですから、焦らずきっちりと土台を固めた方が良いですよ。
アドバイスになるかは分かりませんが、当方の経験上少しだけ。

ユイカ様とお父様の関係はどうのような感じでしょうか?
ある程度普通に言葉を交わせるのであれば、「学校の関係で出費も多くて、母も大変そうで見てられない」等、困った、とさり気なく伝えてみたり、お兄様から伝えて貰うのも場合によっては効果があるかもしれません。
手紙やメールなどの後に残るもので支払い催促ともとれる文面を送ると、後々変な所で使われる可能性もありますので、弁護士さんを通して送って貰った方が賢明です。
公的に支払いのルールを決めたのであれば、それに反した事をしないよう求められますし、担当した弁護士さんに内容を確認してみると良いかと思います。
また、最近では養育費問題をメインに取り扱っている弁護士さんもいらっしゃいますので、其方で相談するのも一つの手かと。
一日も早く解決する事を祈っております。
(PC)