1 スレ主
ペーパー配布
回覧有難うございます。
同人のペーパー関連で分からないことがあるので、教えて下さると嬉しいです。
以前当方がペーパーを配布する側で、一方的・継続で配らせて頂いておりました。
ペーパーを配布したのがこれが初めてで、『一方的だし、連絡はする必要がないよね』と思い、こちらからは一切連絡を入れておりませんでした。
すると発行予定日が過ぎてもペーパーが届かなくなり、そのままです。
普通、配布終了の連絡を入れるものなのでしょうか?
ご指導、宜しくお願いします。
同人のペーパー関連で分からないことがあるので、教えて下さると嬉しいです。
以前当方がペーパーを配布する側で、一方的・継続で配らせて頂いておりました。
ペーパーを配布したのがこれが初めてで、『一方的だし、連絡はする必要がないよね』と思い、こちらからは一切連絡を入れておりませんでした。
すると発行予定日が過ぎてもペーパーが届かなくなり、そのままです。
普通、配布終了の連絡を入れるものなのでしょうか?
ご指導、宜しくお願いします。
(SH700iS/FOMA)
2 名も無い悩み人
それは向こう様からすると音信不通に受取れますし、ちゃんと配布して頂いているかも分からないのですから切られてしまうと思いますよ。
事前に配布完了の連絡はしません等取り決めをしていない限り、配布をお受けした以上完了等の連絡は入れるべきです。
それすら連絡が無ければお願いしている側は本当に配布して頂いているかも分かりません。
もしそういったことが面倒と感じるなら最初にそういった条件を伝えておいて、それをOKして下さった方のみにすべきではないでしょうか?
スレ主様がお礼を頂いていたか分かりませんが、中にはお礼だけ受け取って配布せずに捨ててしまったり、一回のイベントで置き去りにしてしまう方もいます。
配布をお願いする側は多少なりとも送料や印刷代を払ってお願いしているので、きちんと配布しているか分からない方に長くお願いする気にはならないのではないでしょうか?
確かにチラシ配布というのは配布して頂く方の善意に基づくものですし、特に一方や無償ならばと思うかもしれませんが、お金の掛かっているものを自ら預かって請け負っているのですから、それなりの連絡は必要だと思いますよ。
事前に配布完了の連絡はしません等取り決めをしていない限り、配布をお受けした以上完了等の連絡は入れるべきです。
それすら連絡が無ければお願いしている側は本当に配布して頂いているかも分かりません。
もしそういったことが面倒と感じるなら最初にそういった条件を伝えておいて、それをOKして下さった方のみにすべきではないでしょうか?
スレ主様がお礼を頂いていたか分かりませんが、中にはお礼だけ受け取って配布せずに捨ててしまったり、一回のイベントで置き去りにしてしまう方もいます。
配布をお願いする側は多少なりとも送料や印刷代を払ってお願いしているので、きちんと配布しているか分からない方に長くお願いする気にはならないのではないでしょうか?
確かにチラシ配布というのは配布して頂く方の善意に基づくものですし、特に一方や無償ならばと思うかもしれませんが、お金の掛かっているものを自ら預かって請け負っているのですから、それなりの連絡は必要だと思いますよ。
(PC)
3 名も無い悩み人
一方的だからといって何も連絡をなさらないのは、マナーとしてどうかと思います。
継続でという事ならなおさらです。
相手の方は、何も連絡がないのでもう頼むのをやめてしまったのかも知れません。
逆の立場なら、自分が手間暇かけて作ったペーパーをちゃんと配ってくれているのか分からないような人に、また頼みたいと思われますか?
とりあえず、相手の方がどのような状況なのかは分かりませんから、連絡が遅れたお詫びをメインにして、配布終了の報告をなさった方がいいと思います。
継続でという事ならなおさらです。
相手の方は、何も連絡がないのでもう頼むのをやめてしまったのかも知れません。
逆の立場なら、自分が手間暇かけて作ったペーパーをちゃんと配ってくれているのか分からないような人に、また頼みたいと思われますか?
とりあえず、相手の方がどのような状況なのかは分かりませんから、連絡が遅れたお詫びをメインにして、配布終了の報告をなさった方がいいと思います。
(PC)
4 スレ主
>>2様>>3様
一括で申し訳ありません。ご意見有難うございました。
確かに相手様からすれば、連絡が来ないことが不安に感じられますよね。甘く考え過ぎていた様です。
配布終了の連絡を送ることに抵抗がある訳ではないので、今後同じ失敗を繰り返さない様にしたいと思います。
迷惑を掛けてしまいましたので、相手様にはお詫びの手紙を送る予定です。
回答有難うございました。
一括で申し訳ありません。ご意見有難うございました。
確かに相手様からすれば、連絡が来ないことが不安に感じられますよね。甘く考え過ぎていた様です。
配布終了の連絡を送ることに抵抗がある訳ではないので、今後同じ失敗を繰り返さない様にしたいと思います。
迷惑を掛けてしまいましたので、相手様にはお詫びの手紙を送る予定です。
回答有難うございました。
(SH700iS/FOMA)
6 削除済