1 皐月
詐欺が恐くて…
今晩和。皐月と申します。 皆様はフリマを行うにあたって、詐欺にあったりなさっているようですが、それを聞くと自分も逢うのでは?と思い、恐くてフリマやサイト様との取引になかなか至りません… この掲示板にもございましたが、問屋から取り寄せている〜というサイト様なら、私も拝見致しました。 そのサイト様に注文をしてみようかとも思いましたが、周りからは批判の声もあり「ちゃんと届いた」という声もあるので、未だに悩んでおります… 詐欺から身を守る為にも批判の声に耳を傾けるべきなのか、はたまた「届いた」という声に耳を傾けるべきなのか、どうしたらよいのでしょうか?
(J-SH09_a)
2 風上
極端な話、本当に詐欺が怖いならこのような掲示板やオークションはやらないほうがいいですよ。それに万が一、なんてことは掲示板の売買やオークション以外にもたくさんありますよ。
本当に怖いのでしたら、値が高くても自分の目で見て自分で選べる業者や専門店、通販等で買った方が宜しいかと思います。
本当に怖いのでしたら、値が高くても自分の目で見て自分で選べる業者や専門店、通販等で買った方が宜しいかと思います。
(W11K/au)
3 仮
私も風上様のご意見の通りだと思います。
ですが、どうしても欲しいものが通販でしか手に入らなかったり、オーダーするしかない時はできる限りの情報を集めます。
例えば、掲示板の内容、サイトの更新頻度、ネット取引上の法表記またメールでの対応等です。
相手様を疑うわけではないですが、念の為実在するかの確認や詐欺にあってしまった時の対策(葉書や簡易裁判)等。
不安を少しでも感じるなら手を出さないことです。
自己防衛を怠らなければ詐欺になんか滅多にあわないとおもいます。
ですが、どうしても欲しいものが通販でしか手に入らなかったり、オーダーするしかない時はできる限りの情報を集めます。
例えば、掲示板の内容、サイトの更新頻度、ネット取引上の法表記またメールでの対応等です。
相手様を疑うわけではないですが、念の為実在するかの確認や詐欺にあってしまった時の対策(葉書や簡易裁判)等。
不安を少しでも感じるなら手を出さないことです。
自己防衛を怠らなければ詐欺になんか滅多にあわないとおもいます。
(P900iV/FOMA)
4 たまき
失礼致します。
私も上のお二方と同じ意見です。私は以前一度詐欺に遭った事があり、一時期フリマから身を退いていました。
しかし最近また出入りを始め、お取引をしています。
誰が詐欺で誰が詐欺でないのかは経験を重ねれば分からない事ですが、難しい事ではありません。
お取引中、とても良心的な方にもお逢い出来ましたし皆が皆 詐欺ではありませんので…
仮さまも仰っています様に、自己防衛を怠らなければ早々詐欺に遭う事はありません。
では失礼致しました。
私も上のお二方と同じ意見です。私は以前一度詐欺に遭った事があり、一時期フリマから身を退いていました。
しかし最近また出入りを始め、お取引をしています。
誰が詐欺で誰が詐欺でないのかは経験を重ねれば分からない事ですが、難しい事ではありません。
お取引中、とても良心的な方にもお逢い出来ましたし皆が皆 詐欺ではありませんので…
仮さまも仰っています様に、自己防衛を怠らなければ早々詐欺に遭う事はありません。
では失礼致しました。
(W21T/au)
5 赤
私は何度か詐欺にあいました。でも今もフリマで衣装を買ったり売ったりしてますよ。自分がなぜ詐欺にあったのだろうと考えると、自分にも責任があると思います。よく、「携帯のデータが消えてしまいどうしたらいいのでしょう」みたいな書き込みなどあったりしますよね。自分にも非があるんですよね。メモしとくなど当たり前の事をしてないのですから。それでも詐欺にあってしまった場合は住所から電話を調べてもらえるので親に説明してお金を返してもらうなど出来ますよ。(私は電話してお金返ってきました) フリマは当り外れがありますが、業者さんに頼むよりはかなり安上がりだと思います。詐欺にあうのがいやならば、まん○らけさんに中古衣装が売ってますのでそちらで購入してみてはどうでしょうか?
(P900iV/FOMA)
6 トキ
トピ主さまの意見も分からなくは無いのですが…私も詐欺に遭った事があって、一時期怖くてフリマの字すら見たくないと思う時期もありました。疑えば疑う程、何だか皆 詐欺師に思えてしまって。
でも今は普通に出品したりお譲り頂いたりもしています。
皆様の言う様に、怖いと思うなら出入りはしない方が良いです。始めから相手を疑う行為は、お相手様に多大な不快と不安もさせてしまいますし、詐欺に遭わない確率が0パーセントとも言い切れませんし…
このトピに関しましては、いくら誰が何と言おうとご自身が納得されない限りは解決しない問題だと思うので、自分自身、よく考えてみて下さい。
ではレス失礼致しました。
でも今は普通に出品したりお譲り頂いたりもしています。
皆様の言う様に、怖いと思うなら出入りはしない方が良いです。始めから相手を疑う行為は、お相手様に多大な不快と不安もさせてしまいますし、詐欺に遭わない確率が0パーセントとも言い切れませんし…
このトピに関しましては、いくら誰が何と言おうとご自身が納得されない限りは解決しない問題だと思うので、自分自身、よく考えてみて下さい。
ではレス失礼致しました。
(W21T/au)