⊂COSxNET⊃◆フリマ相談◆
1 kim

郵便の事で…

こんばんは、kimと言うものです。
今回は相談と言うか悩みです。

今回、私は初めて商品を売りにだし、其れを購入してくださる方がおり、譲ることになりました。
それで、困っている事なのですが、それは発送をする際に住所等を紙に書く際に、印鑑は必要なのでしょうか?

自分の印鑑は持っていないため、どうしていいのかわからず;;;
郵便局に行き、もし印鑑が必要と言われれば発送も等も遅れてしまいますので…。

知っているお方、是非教えてください。
(PC)
2
今晩和、初めまして。発送するのに印鑑は要りませんよ。
(W22H/au)
3 削除済
4 kim
境様
 そうなのですか、有難うございます!!!!これで安心して商品を譲ることが出来ます。

助言有難うございました!

もう1つ、質問(?)というか相談なのですが、エクスパックでは時間・曜日指定はできないのでしょうか?
曜日・時間の指定出来る発送方法はゆうパック以外にはないのでしょうか?

また、ゆうパックの小包発送にはおいくら程かかるのでしょう?HPを見ても書かれ方が難しく良くわからなかったもので…。
当方が御譲りするのはウィッグで、封筒に入れて発送したいと思っております。
(PC)
5
いえ、お力になれたなら幸いです。
エクスパックが指定できるかどうかまではわかりませんが当方は経験がないので郵便局で聞くほうが良いかと。
ゆうパック以外には代引きでも指定は可能だった筈ですよ。
ウイッグの重量にもよりますが、定型外(要するに茶封筒など)で発送すると200〜400くらいではないでしょうか?
何やら纏まりの無い文章ですみません;
(W22H/au)
6
すみません;
記載間違いです、定型外とゆうパック小包発送は違います。ゆうパックの方が普通郵便より断然高いです。(安全性が高いからです。)
(W22H/au)
7 kim
境様
色々と有難うございます!!!
えっとあの、当方が希望しているのは曜日・時間のしていができる発送方法なのです。お相手様が是非、と希望しており私も色々と見ているのですがさっぱりと分からなく…^^;

ゆうパック以外にないでしょうか?又、普通郵便とは…?

代引きは都合上出来ないのです;;;残念ながら。

すみません、質問ばかりで;;;
(PC)
8 まゆこ
こんばんは。
■エクスパックは日時指定は出来ませんが配達状況をホームページなどから追跡確認できます。

■普通定形外郵便も日時指定は出来ません。こちらは追跡もできないですし、荷物の紛失などの事故の可能性もあります

■ゆうぱっくは日時・時間の指定が出来ます。
細かい時間指定はできません。
詳しくは
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/you_pack/
料金は以下のURLにて自分の住んでる県をクリックして下さい。荷物の縦・横・幅を計って
それに合わせて料金を算出してください。
郵便局に持っていけば、記載されている金額より100円割引になります。
http://www.post.japanpost.jp/fee/kenbetu/index.html
(PC)