1 勇人
心配事です…
私は先日フリーマーケットで18000円の品物を購入しました。
メールではとても丁寧な言葉遣いで好感がもてる方だったので、安心して翌日銀行振り込みをしまして、完了のメールをしてからメールが帰ってきておりません。
しかも、私のミスで急いでいたので住所、電話番号などは聞き忘れていましてどうすることもできません…
何日程待てば詐欺だと確信できるのでしょうか??詐欺だとしたなら早めに手を打ちたいと思っているのですが…
ご意見お待ちしています m(_ _)m
メールではとても丁寧な言葉遣いで好感がもてる方だったので、安心して翌日銀行振り込みをしまして、完了のメールをしてからメールが帰ってきておりません。
しかも、私のミスで急いでいたので住所、電話番号などは聞き忘れていましてどうすることもできません…
何日程待てば詐欺だと確信できるのでしょうか??詐欺だとしたなら早めに手を打ちたいと思っているのですが…
ご意見お待ちしています m(_ _)m
(W11K/au)
2 紅花
待つ前に、まずは連絡されましたか?
メールの不着も考えられますので、もし届いていなかったらという前提でもう一度メールし、不安に思っていることと、○日までにお返事下さいということを伝えましょう。
メールの不着も考えられますので、もし届いていなかったらという前提でもう一度メールし、不安に思っていることと、○日までにお返事下さいということを伝えましょう。
(PC)
4 勇人
紅花様⇒レス有り難うございます!!すごく分かりやすい助言で助かります…!もう何度もメールを送って、○日までに返信して下さいと送ったのにその日を過ぎても未だに連絡がありません…
やっぱり詐欺なんでしょうか…??
やっぱり詐欺なんでしょうか…??
(W11K/au)
6 アキ
大体、2週間(半月)経っても音沙汰無しの場合は極めて詐欺の疑いが高いです。
メールアドレスしか相手との連絡手段が無い場合、あまりしつこく送ると けむたがられてアドレス変更されてしまう場合があります。
ここは、詐欺と断定して一度厳しい態度でメールを送った方が効果的だと思います。
返信を待って、期日まで過ぎているのですから相手も同様に「詐欺と間違われる」落ち度はあるかと思います。
メールアドレスしか相手との連絡手段が無い場合、あまりしつこく送ると けむたがられてアドレス変更されてしまう場合があります。
ここは、詐欺と断定して一度厳しい態度でメールを送った方が効果的だと思います。
返信を待って、期日まで過ぎているのですから相手も同様に「詐欺と間違われる」落ち度はあるかと思います。
(W21T/au)