1 マリ
電話番号交換の際に
初めましてマリともうします!!今回気になったことがあり書き込みいたしました。。
衣裳をお譲りしていただく取引の最中に電話番号を交換してワンコールしますねと言ってワンコールしましたすると『現在使われてません』と返ってきました。おかしいなと思っていたらメールが着て間違えて古い家の電話番号を教えてしまいましたと来ました。。でもそんな短時間にしかも間違ってますとも言ってないのに気付くのでしょうか?私はワンコすると言われて慌てて違う電話番号を教えたのでは!?そして詐欺かと思うのですが皆様はどう思われますか?今後のためにどうかアドバイスお願いします!!
他人様を疑うのはよくないと承知ですが気になるのでよろしくお願いします(>_<)
衣裳をお譲りしていただく取引の最中に電話番号を交換してワンコールしますねと言ってワンコールしましたすると『現在使われてません』と返ってきました。おかしいなと思っていたらメールが着て間違えて古い家の電話番号を教えてしまいましたと来ました。。でもそんな短時間にしかも間違ってますとも言ってないのに気付くのでしょうか?私はワンコすると言われて慌てて違う電話番号を教えたのでは!?そして詐欺かと思うのですが皆様はどう思われますか?今後のためにどうかアドバイスお願いします!!
他人様を疑うのはよくないと承知ですが気になるのでよろしくお願いします(>_<)
(P900i/FOMA)
2 奈々
その後に正しい電話番号を教えてもらいましたか?教えてもらっていないなら取引しない方がいいと思います。
私の場合、それがどんなに欲しいモノでも不安点がある場合やめるようにしていますよ。それと、必ず自宅の番号をお聞きして、住所等の個人情報の交換は電話で直接行うようにしています。(自宅ですと万が一詐欺に合っても親御さんと話せるチャンスができますし、携帯のように簡単に番号を変えたりできませんから)
怪しいと思ったならやめておいた方がいいと思います。
私の場合、それがどんなに欲しいモノでも不安点がある場合やめるようにしていますよ。それと、必ず自宅の番号をお聞きして、住所等の個人情報の交換は電話で直接行うようにしています。(自宅ですと万が一詐欺に合っても親御さんと話せるチャンスができますし、携帯のように簡単に番号を変えたりできませんから)
怪しいと思ったならやめておいた方がいいと思います。
(PC)
3 マリ
アドバイスありがとうございます★再度確かめたら住所も県名は入っていないしメアドもサブアドのようでしたので取引はやめることにしました!!これからは必ず自宅の番号を聞くようにしたいと思いますm(__)m
(P900i/FOMA)
4 ゼロス
マリ様、初めまして、今晩和。話しが解決した後に言うのも何ですが…
内容を聞く限りでそれはあまり良い取り引きではありませんね。
はっきりとは言えませんが詐欺の確率は少なからずあります。
今回はマリ様が早くに不審な点に気付き、取り引きを行わない形になったから良いですが…金をふんだくられてからでは遅いので知識を身に付けておくと良いと思います。
そういう私は一度ならず二度までも詐欺に遭い、知識勉強中です。
そんな私が偉そうにすみません、が…同じ過ちを繰り返して欲しくは無かったので。何かお役に立つきっかけになって戴けたら幸いです。
内容を聞く限りでそれはあまり良い取り引きではありませんね。
はっきりとは言えませんが詐欺の確率は少なからずあります。
今回はマリ様が早くに不審な点に気付き、取り引きを行わない形になったから良いですが…金をふんだくられてからでは遅いので知識を身に付けておくと良いと思います。
そういう私は一度ならず二度までも詐欺に遭い、知識勉強中です。
そんな私が偉そうにすみません、が…同じ過ちを繰り返して欲しくは無かったので。何かお役に立つきっかけになって戴けたら幸いです。
(W11H/au)