⊂COSxNET⊃◆フリマ相談◆
1 chinami

価格交渉について

こんにちは、場所お借りいたします。

掲示板にて衣装を譲っていただく際に、
「多少の値引き価格交渉には応じます」
というのを見かけるのですが、どの程度のことをいうのでしょうか?

売る側の方、買う側の方、両方のご意見をお聞きしたく思います。
また実際にこういった形の取引経験のある方も是非助言いただければ嬉しく思います。
よろしくお願い致します。
(PC)
2 匿名
送込みにして頂く位が妥当ではないでしょうか。あまり高値を言いますと引かれてしまう可能性がありますし。
(PC)
3 匿名A
当方、売り手であり買い手でもあります。
両方の立場で意見をさせて頂きます。

どの程度の値引き金額になるか…は個人差がありますので多少なら値下げ可能とあり、譲って頂くことが決まったら例えば…

『図々しいとは思いますが、お値下げ可能と書き込みにありましたので、お値下げして頂けると大変有り難いと思います』
など、謙虚に伝えてみるべきかと思います。
『送料込にして下さい』や『〇〇円引いて下さい』などは相手によりますが不快にさせる場合があるので値引きの仕方は相手にお任せするような内容で値引きをお願いするのが一番かと思います。

当方は多少の値下げ可とあった場合、上記のように売り手様に値下げしたお値段を決めて頂くようにしています。
自分がこれくらい下がったらいいなぁと思っているより下がった事もあります(^^*)

売り手の立場から言いますと、低額な物を送料込に等はさすがに厳しい場合がありますし、最初から欲しいので〇〇円値下げして(もしくは送料込にして)売って下さい。みたいな対応ではお譲りする気も失せるのは事実です。

低価格な物ばかりで欲しいものが複数あれば纏めて買って交渉するのもいいと思います。

お互い気持ち良く取引できるような言葉を選ぶのが売り手にも失礼でなく、買い手もお得になるかと思います。
多少の値引きは気持ち良くお取引して下さる方には多少ではなくなる可能性があります(*^_^*)

スレ主様がお取引する際は、マナーを大切にし気持ちの良いお取引を心がけるといい結果になると思いますので頑張って下さいませ。
(P2102V/FOMA)
4 chinami
匿名様、匿名A様、ご返答有難うございました。
発送地域と当方の所在地がかなり離れているため、今回は送料込みとしていただくことに致しました。
今後、私の出品や別な方とのお取引がある際にもぜひとも参考とさせていただきます。
この度は有難うございました!
(PC)
5 上げ忍
役立ちそうなスレも上げておきます。
ただ終了しているスレなので便乗質問する以外、スレ主様へのレスとかは止めましょう。
(PC)