⊂COSxNET⊃◆フリマ相談◆
1 佐伯之 迅

音信不通の対処法

管理人様スペースお借りします、閲覧頂きまして有り難うございます。
先月の18日にこちらの買います掲示板にて某漫画の衣裳を買いますと板を立て運良くも譲って頂ける事になりました、取り引きに入り先郵振り・定型外発送となり私は早く衣裳が手元に欲しく次の日には入金しました。(銀行口座で弟さんの名義だとの事でした。)ですが入金後、連絡をしても一切返信が無く、電話もさせて頂きました。繋がりはしたのですが留守番電話になってましたので「先日18日に○〇(アニメ名)の〇〇(キャラ名)衣裳を買った〇〇(私のHNと本名)です。ご連絡頂けないのでメールさせて頂きました」と残させて頂きました。そしてこちらの相談板で「いつまで待つのがいいか」の議題で一ヶ月と書いてあったので取り敢えず一ヶ月待ってみる事にしました。あと数十分で18日になるのですが、未だにご連絡は頂けません。相手のかたはパソコンからのメールだったのでパソコンに触れられない環境に居るのかな?とも考えていたのですが、やはり心配になります。振り込んだお金も万札だったのでこのまま発送して頂けないようなら返金を希望したいと思っております。ちなみに 葉書書留、自宅に電話 はやっておりません。一応一ヶ月待ってみたので、これから時間をかけてやっていきたいと思います。なんだかするべき事を全てしないままご相談してしまったのですが、こういう場合は先ずなにをしたら良いのでしょうか?;こういったケースは初めてでして、ご意見宜しくお願い致しますっ
(W22H/au)
2 もーむすび
やれるべき事をやりましょう。手を拱いていても何も変わりませんし。
自宅に電話もハガキもやるべきことです。
余談ですが、しますっ←の「っ」はいらないですよ。
(F900i/FOMA)
3
こんばんは。
私は一ヶ月も待たなくてもよかったと思います。
ご住所が分かるようであれば葉書を送る、電話番号が分かるようであれば
繋がるまで電話するなどした方がいいと思います。
あと余談ですが定形外の発送は事故や揉め事の原因になるので
万単位のお取引でしたら今からでも遅くないので保障がある
発送方法に替えたほうがいいと思います。
残念ながらネット上には事故にあったといって実際は送っていなかったということも
ありますので。取引が無事終了するといいですね。
(PC)
4 佐伯之 迅
スレ主の佐伯之迅です。
もーむすび様>>2、円様>>3、ご意見助言を有り難うございました。
特に円様にはいくつか助言を頂き感謝しています^^それについてなのですが此方に書き込ませて頂いた後に電話を二回ほどしたのですがすぐに留守番電話に繋がってしまい結局電話には出て頂けませんでしたι
そして先程葉書を書き留めで送ったのですが、何を書いて良いかわからず下記のような感じで書いたのですが宜しかったのでしょうか…こういう事は初めてで良くわからなかったのでもし間違った事があれば今送ってしまったのは如何にもならないのでこれから気を付けたいと思いますιι
 
 
こんにちは、1月18日に○○(漫画名)の○○(キャラ名)衣装を買い、銀行口座に12000円を送金した○○(私の名前)です。電話を掛けても繋がらず、メールをしても返事を頂けない為こちらを送らせて頂きました。3月10日までにご連絡お願い致します、もしご連絡頂けない場合はご自宅にご連絡させて頂きもしも電話に出てもらえない時には消費者センターに伺わせて頂きます。連絡先→○○(携帯番号)○○(メールアドレス)
宜しくお願い致します。
 
 
のような感じです。こちらのサイト様で色々拝見させて頂いた限り 電話をする・葉書書留を送る 他にやる事が見つからなかったのですが、あとは何をしたら良いのでしょうか。出きる事は全て手を尽くしたいと思います!また銀行に振り込んだ際の用紙と取り引き中のメールは全て保管してあります。
再度ご意見助言を募集させて下さい!
((その際に中傷的な発言や、文字や文章の指摘はお辞め下さい。))
宜しくお願い致します^^
(W22H/au)
5 無知って怖いですね…ι
何で文や文面の指摘はだめなんですか?言葉の使い方なんか間違う方が悪いんでしょ?遠回しにもーむすびさんに逆ギレですよね。
貴方の態度が不快ですよ。留守電になるってただか2・3回かけただけでしょ?
正直何から何まで他力になるくらいなら、フリマ使用はやめた方がいいと思います。
そうやって文面をおくったんなら、その言葉を実行すれば?って思いますよ。
(F900i/FOMA)
6 佐伯之 迅
>>5の方
初めまして、こんばんは。
そして申し訳ありませんでした;
逆ギレ…とか、そういう意味で書いた訳ではなかったのですが、私の態度を不快に思ったのでしたらそれは、とても申し訳ない事をしたと思っておりますιι
他力本願と、言われてしまったらそうかも知れませんが…私なりに知らないながらに知ろうと足掻いている…といいますか…;;
言葉には出来ないのですがスレを見て他にも不快に思われたかたがいましたらこれから改めます…
すみませんでしたm(_ _)m

これから書いた事をやって、返金・または発送をして頂けるよう勤めようと思います、有り難うございました
(W22H/au)
7
5の方は少しいいすぎかと思います。そうやって言われて荒れるのが嫌でスレ主様は
「その際に中傷的な発言や、文字や文章の指摘はお辞め下さい。」と書いたんだと思いますが。
ここは相談の場なので5さんのような指摘はいらないと思います。

葉書の文面は大丈夫だと思います。当方もそのような葉書を送って
なんとか詐欺にあわずにすんだことがあります。またそれでも連絡がいただけなかったら今度は
電話を時間帯を変えてした方がいいと思います。あまりにも迷惑な時間(深夜や早朝)は避けた方がいいですが・・。
もしご自宅の電話番号でしたら登録しているか分かりませんが住所と電話番号が合っているか調べるということもできます。
それでも連絡がつかなかったら上記の方法で自宅の電話を調べかけるということも考えておいた方がいいかもしれません。
相手様が未成年の方なのか成人の方なのか分かりませんが親御さんに間に入ってもらい解決するという方法もあります。
お金のかかわっていることなのでもう少し強気にでてもいいと思いますよ。それでは頑張ってください。
(PC)
8 佐伯之 迅
円様、更にコメント下さって有り難うございました^^
皆様からの意見を取り入れこれから色々頑張ろうと思っていました。そして今回詐欺(とは認めたくないのですが…;)に遭ったのは初めてで色々調べようと思い、詐欺情報を寄せるサイトを拝見していたところ
そのかたは有名な詐欺師で、みなさまわたしと同じ手口に掛かり返金して頂けず困っているとの事でした…ιι
今回一万二千円は高額だったので、とても胸が軋む思いなのですが、勉強代として諦めようかと思います;;
たくさんの意見有り難うございました^^これからは気を付けて、今回のみなさまの意見を参考にしてネットでお買い物していきたいと思います。
勝手ですが、このスレッドはスレ主が意向により終了とさせて頂きます、本当に有り難うございました…!!
(W22H/au)