1 亞漱 廻
中学生
当方中学生でコスプレをしております。ですが合わせ・募集など、
良く“中学生以上”をお見受け致します。書き込みなど見ていても
まだ早い等言われている中学生を見ると胸が軋む思いです。
私はお金の面でもしっかりしています。目上の方に対してのマナーも、一般常識も有ります。
ただ、コス歴は短いですが。
何か年齢が関係するのでしょうか。「義務教育を終えていないと○○でしょ」「中学生には嫌な思い出が…」等、
有りましたら書き込み宜しくお願い致します。
良く“中学生以上”をお見受け致します。書き込みなど見ていても
まだ早い等言われている中学生を見ると胸が軋む思いです。
私はお金の面でもしっかりしています。目上の方に対してのマナーも、一般常識も有ります。
ただ、コス歴は短いですが。
何か年齢が関係するのでしょうか。「義務教育を終えていないと○○でしょ」「中学生には嫌な思い出が…」等、
有りましたら書き込み宜しくお願い致します。
(W11H/au)
2 美香
答えから入るとところどころのサイト様で「中学生と合わせの予定をしていたがドタキャンされた」や「中学生はマナーが無いから合わせなどは嫌」なの文を見かけます
やはり中学生ねマナーが悪いのも原因だと思います。当方も年齢層が低いと予想されるイベントには行かない方が良いと知人に言われたほどです
しかし、中学生でもマナーがある方はたくさん居ると思ってます。一つの原因としては'アフターが長い時間行けない'と言うのもあるのては無いでしょうか?
やはり中学生ねマナーが悪いのも原因だと思います。当方も年齢層が低いと予想されるイベントには行かない方が良いと知人に言われたほどです
しかし、中学生でもマナーがある方はたくさん居ると思ってます。一つの原因としては'アフターが長い時間行けない'と言うのもあるのては無いでしょうか?
(W21H/au)
3 削除済
4 君香
あの…、勘違いされているようですが、「中学生以上」というのは中学生もOKに含まれますよ。
要は小学生以下は不可ってことです。
それから、合わせ等の掲示板ということでしたら、板違いじゃないですか?
フリマ的に答えるなら、私の場合、義務教育年齢を敬遠するのは、何か起こった場合の責任問題のためです。
要は小学生以下は不可ってことです。
それから、合わせ等の掲示板ということでしたら、板違いじゃないですか?
フリマ的に答えるなら、私の場合、義務教育年齢を敬遠するのは、何か起こった場合の責任問題のためです。
(PC)
5 亞漱 廻
**美香さま**
やはり中学生はマナーが悪いという固定観念のようなモノがあるのでしょうか。知人様にもそのように言われているのだとなると、重症なんでしょうね。
やはりコスプレは辞めるべきなのかと、本気で悩んでしまいます。
アフターも関係あるのですか。
どうしたら良いか、切実に、わからなくなってきてしまいました。
**君香さま**
ご指摘、有り難う御座居ます。
すみません、板違いでした。管理人様が不適切だと判断した場合は削除お願い致します。
レス有り難う御座居ました。
ですがお返事を戴いたので返したいと思います。すみません。
中学生含み“小学生不可”と言いましたが、私は何度も「掲示板にも書いたように中学生は受け付けられません。」と断られて来ましたし、
私より一つ上の知人も「あと一年待つ事をお勧めします。」
と言われたそうです。
確かに義務教育を終えていないとトラブルが起きるかも知れませんね。
やはり中学生はマナーが悪いという固定観念のようなモノがあるのでしょうか。知人様にもそのように言われているのだとなると、重症なんでしょうね。
やはりコスプレは辞めるべきなのかと、本気で悩んでしまいます。
アフターも関係あるのですか。
どうしたら良いか、切実に、わからなくなってきてしまいました。
**君香さま**
ご指摘、有り難う御座居ます。
すみません、板違いでした。管理人様が不適切だと判断した場合は削除お願い致します。
レス有り難う御座居ました。
ですがお返事を戴いたので返したいと思います。すみません。
中学生含み“小学生不可”と言いましたが、私は何度も「掲示板にも書いたように中学生は受け付けられません。」と断られて来ましたし、
私より一つ上の知人も「あと一年待つ事をお勧めします。」
と言われたそうです。
確かに義務教育を終えていないとトラブルが起きるかも知れませんね。
(W11H/au)
6 君香
私は言葉の意味を書いただけですのでその方も間違っていたのでしょうね。
例えば、数字なら以下のような意味と言いたかったんです。
5以上→567...
5以下→543...
5未満→432...
脱線しましたが、亞漱様は、
>私はお金の面でもしっかりしています。目上の方に対してのマナーも、一般常識も有ります。
と言い切られていますよね。
私はすでに社会人で大きな仕事も任されていますが、それでも自分はしっかりしていると言いきれません。
幼い時の一番の間違いは、自分の杓子で自分はできていると思ってしまう事です。
それにより視野が狭くなり、年長者から見ると足りなく感じてしまいます。
きっともっと年を重ねるとあの時の自分はどうしてあんなに自信があったのだろうと感じます(^_^*)
私は中高生の頃、生徒会にも入り、しっかりしている、周りは子供っぽいなぁ等思っていましたが、今思い出すとそれ自体が恥ずかしいです;;
亞漱様がそうとは申しませんが、中学生の方などはまだまだそのような面が多い事も事実です。
実際、「中学生には嫌な思い出が…」で、どのような書き込みがなされる事を想像しましたか?
荒れてしまったり、ひどいことが書かれる事を想像されませんでしたか?
このような視野の狭さが低年齢を敬遠する一番の原因かと思います。
もっとどんと構えて、同年代のお友達や、本当に中学生以上OKの方を探されてはいかがでしょうか?
例えば、数字なら以下のような意味と言いたかったんです。
5以上→567...
5以下→543...
5未満→432...
脱線しましたが、亞漱様は、
>私はお金の面でもしっかりしています。目上の方に対してのマナーも、一般常識も有ります。
と言い切られていますよね。
私はすでに社会人で大きな仕事も任されていますが、それでも自分はしっかりしていると言いきれません。
幼い時の一番の間違いは、自分の杓子で自分はできていると思ってしまう事です。
それにより視野が狭くなり、年長者から見ると足りなく感じてしまいます。
きっともっと年を重ねるとあの時の自分はどうしてあんなに自信があったのだろうと感じます(^_^*)
私は中高生の頃、生徒会にも入り、しっかりしている、周りは子供っぽいなぁ等思っていましたが、今思い出すとそれ自体が恥ずかしいです;;
亞漱様がそうとは申しませんが、中学生の方などはまだまだそのような面が多い事も事実です。
実際、「中学生には嫌な思い出が…」で、どのような書き込みがなされる事を想像しましたか?
荒れてしまったり、ひどいことが書かれる事を想像されませんでしたか?
このような視野の狭さが低年齢を敬遠する一番の原因かと思います。
もっとどんと構えて、同年代のお友達や、本当に中学生以上OKの方を探されてはいかがでしょうか?
(PC)
7 空
初めまして。話の流れをぶったぎる書き込みになるかもですが書かせて頂きます。私は成人してます。私も掲示板の募集内容に中学生は不可的な内容を書かせて頂いてます。それは何かあった時に自分で責任が取れる方が良いからです。たかがコスプレされどコスプレ。最近愛方など多い中で中学生の年齢での愛方募集を目にします。そこから性犯罪が起こるかも知れません。もし、それで性犯罪が起こったら‥。掲示板での書き込み一つ一つがその人の責任になります。中学生では責任は親が取らないといけません。自分がしっかりしていると言い切りますがもしもの事を考えたりしませんか?何かあってからでは遅いと思います。私はそういう理由で中学生はお断りしてます。
(A5503SA/au)
8 春
こんばんは。私も昔このような思いをしていたので書き込ませていただきます。
私が中学生だった当時は、今より同人やコスの年齢層が高く中学生だというだけで居づらい状況下に置かれたことがあります。その時は自分の中では他の中学生よりしっかりしていて一般常識もあると思っていましたが今振り返ってみるとやはり若かったなと思うような行動をしていたこともありました。中学生不可などを疑問に思っていた私も今ではお友達さんを募集するときは高校生以上の方と制限させていただいています。かといって高校生なら自分の行動に責任がもてているのかといわれますと答えはNOですが。
それと○○以上と指定する場合は歳が近い友達を求めているからだと思います。差別かもしれませんが中学生の方と社会人の方のお話しが合うとは思えません。板違いだったのでお返事の方はなくてかまいません。
私が中学生だった当時は、今より同人やコスの年齢層が高く中学生だというだけで居づらい状況下に置かれたことがあります。その時は自分の中では他の中学生よりしっかりしていて一般常識もあると思っていましたが今振り返ってみるとやはり若かったなと思うような行動をしていたこともありました。中学生不可などを疑問に思っていた私も今ではお友達さんを募集するときは高校生以上の方と制限させていただいています。かといって高校生なら自分の行動に責任がもてているのかといわれますと答えはNOですが。
それと○○以上と指定する場合は歳が近い友達を求めているからだと思います。差別かもしれませんが中学生の方と社会人の方のお話しが合うとは思えません。板違いだったのでお返事の方はなくてかまいません。
(PC)
9 ラン
私はコス友とかで中学生がマナーが悪いとはあまり思ったことはないですが、フリマで『学生なので‥』『金欠なので‥』とか言う人の方がマナーが悪いと思います。
まぁこんなことを書く、言う人の大半は学生だったりとか
でも正直に言うとコス衣装にしろイベ参加にしろ、お金のかかる趣味なのでバイト出来るようになってからすれば良いのに…とは思ってしまいます。特に中学生などで完コス目指していますと書いている人を観ると、どれだけ親に負担かけてるんだよ?と…
衣装もウィッグも結構高いし、お小遣い範囲だとしても親が稼いだ金なわけです。
ズレてすみませんι
まぁこんなことを書く、言う人の大半は学生だったりとか
でも正直に言うとコス衣装にしろイベ参加にしろ、お金のかかる趣味なのでバイト出来るようになってからすれば良いのに…とは思ってしまいます。特に中学生などで完コス目指していますと書いている人を観ると、どれだけ親に負担かけてるんだよ?と…
衣装もウィッグも結構高いし、お小遣い範囲だとしても親が稼いだ金なわけです。
ズレてすみませんι
(W11K/au)
10 亞漱 廻
君香さま、春さま、空さま、ラン様、レス有り難う御座いました。
皆様に言われてみて要約気が付きました。私は中学生ですし、
だいぶお金も使う趣味です。
親に迷惑ばかりかけてもいられません。コスを降りようと思います,
色々気付かせて戴き有り難う御座いました。
それでは失礼致します。
以降、このスレにレスはしないで下さい。
管理人様、拝見次第板違いなので
削除お願いします。
亞漱 廻
皆様に言われてみて要約気が付きました。私は中学生ですし、
だいぶお金も使う趣味です。
親に迷惑ばかりかけてもいられません。コスを降りようと思います,
色々気付かせて戴き有り難う御座いました。
それでは失礼致します。
以降、このスレにレスはしないで下さい。
管理人様、拝見次第板違いなので
削除お願いします。
亞漱 廻
(W11H/au)
11 削除済