⊂COSxNET⊃◆フリマ相談◆
1 ゆぅ

詐欺でしょうか?

お目に止めて頂き、有難うございます。

つい先日、コス衣装をお譲りして頂けるとの事で、取引をしている方がいます。
それで、代金の2万を振込ましたがその後ご連絡がないので、こちらからご連絡したところ、メールが送信できませんでした。
また相手の住所はわかりません。分かっているのは、郵便局ぱるるの口座番号だけです。
なので、ご連絡もできません。
これはやはり詐欺でしょうか?

当方、未成年なのですが警察に行っても何か対処はして頂けるのでしょうか?
アドレス宜しくお願いいたします。
(W21S/au)
2 ビリー
住所も聞かずにお金支払うなんてミスしたら、警察行ってもなにもしてもらえませんよ。正直、取引する時の最低限の知識もわからずに、どうして安易に取引するのかがわかりません。
(F900i/FOMA)
3 ゆぅ
私も住所を聞き忘れたことは、凄いミスしたと思います。
ですが、名前とばるるの口座番号だけでは対処はしていただけないのでしょうか?
(W21S/au)
4 削除済
5 ゆぅ
すず様〉
郵便振替受付票・払込金受領証と言うものなら残っています。
良い情報を提供して頂き有難うございます。
あと数日待ってもご連絡が無い場合は、郵便局に行ってみようと思います。
(W21S/au)
6 リサ
対処してくれないですよ。振り込み理由が局員にはわからないし、スレ主が事情説明したとしても、それが事実かは局員にはわからない、だからと言って相手にいちいち確認を取ってくれるほど郵便局は暇じゃないし、口座の持ち主の住所等はいかなる理由でも教えてくれません。
電話番号も聞いてないんですか?でもメールで連絡できるなら、根気よく本人に連絡を入れるとよいかと。
(F900i/FOMA)
7 削除済
8 金荷稲
↑オレオレ詐欺とは根本的に違うって。比較対象完全間違ってるから。
しったかな事書いて恥をかくのは自分だよ。漠然としかわかってない癖に…カッコつけないほうがいいよ。
(F900i/FOMA)
9 ゆぅ
すず様〉
オレオレ詐欺にあった方は対処をして頂けたようですが、私の場合はオレオレ詐欺とは全く違います。
被害額もその方は大きかったから対処をして頂けたのではないでしょうか?

私も他の方が、書き込みして下さったように、対処をして頂けないと思います。
何も対処して頂けないのに、郵便局に行って恥ずかしい思いはしたくありません。
それともフリマなどで詐欺に会い、対処して頂けた方はいらっしゃるのでしょうか?
(W21S/au)
10 すず
何度もすみません;レス失礼いたします。

確かにオレオレ詐欺とはやられ方などは違います。でも、詐欺だというのには変わらないのでしたら、やはり何かはやってくださるのではないかと、私は思い掲示させていただきました。
どうやら、他の方からのレス等を見るかぎり私が間違っていたようですね;実際には私もフリマ詐欺だとどうだかわかりません。曖昧に考えている事を言ったりしてしまい申し訳ありませんでした;
(N900iS/FOMA)
11 ゆぅ
すず様〉
私の場合も、詐欺に間違いないと思います。
でも郵便局に行き、少し聞いてみようかと思います。駄目だと思いますが、話を聞いて見る価値は有るかと思います。
先ほどは失礼なレスをすみませんでした。
(W21S/au)