1 削除済
3 いく
人それぞれじゃないですか?体質の関係で、メイクをしたりウィッグを被ったり出来ない方も少なくないんです。確かに、好きだから近づけたい、という気持ちもありますが、ここはこうじゃなきゃいけないんだ!あれはおかしい!等と言う権利は、一体誰にあるんでしょうか?寧ろ、そうやって他人のコスプレを見て批判する方が可笑しいかと思います。
コスプレは趣味ですし、他人に迷惑をかけず楽しめれば良いのではないでしょうか。
どのレイヤーさんを撮影しようと、その方の自由かと。
完コス指向を激しく押し付けるようなスレを立てるのはどうかと思いますよ。
コスプレは趣味ですし、他人に迷惑をかけず楽しめれば良いのではないでしょうか。
どのレイヤーさんを撮影しようと、その方の自由かと。
完コス指向を激しく押し付けるようなスレを立てるのはどうかと思いますよ。
(F900iC/FOMA)
4 椿
人によって違うのではないでしょうか。
金銭的な理由、身体的な理由でウィッグを用意できない方は多々いらっしゃると思いますよ。
頭が大きくてウィッグが被れない、お金が用意できなくてウィッグが買えない、親のオタク蔑視が激しくて衣装は洋服に紛れて隠せてもウィッグはちょっと無理…等々。
撮影に関しても、そのキャラが好きだから撮る、というのもあると思いますが、そのレイヤーさんがステキだったから撮る、という方もいらっしゃると思いますよ。
トピ主さまの完コスへのこだわりはすごいと思いますが、ウィッグを被らずやっているレイヤー様を「適当にやってるレイヤー」と批判するのはいかがなものかと思います。
金銭的な理由、身体的な理由でウィッグを用意できない方は多々いらっしゃると思いますよ。
頭が大きくてウィッグが被れない、お金が用意できなくてウィッグが買えない、親のオタク蔑視が激しくて衣装は洋服に紛れて隠せてもウィッグはちょっと無理…等々。
撮影に関しても、そのキャラが好きだから撮る、というのもあると思いますが、そのレイヤーさんがステキだったから撮る、という方もいらっしゃると思いますよ。
トピ主さまの完コスへのこだわりはすごいと思いますが、ウィッグを被らずやっているレイヤー様を「適当にやってるレイヤー」と批判するのはいかがなものかと思います。
(PC)
5 椿
追記です。トピ主さまの疑問に答えてなかったですね、すみません…!
私はトピ主様の仰る「ウィッグを被らないレイヤー」だったことがあります。
完コスできないくせに何故コスをしたか。
それは、そのキャラが好きで好きでたまらない!ということを、全身で叫びたかったからだ…と、思います。
コスプレを一種の発散方法にした、という例です。
わかりにくいですが、一応ご参考までに。
私はトピ主様の仰る「ウィッグを被らないレイヤー」だったことがあります。
完コスできないくせに何故コスをしたか。
それは、そのキャラが好きで好きでたまらない!ということを、全身で叫びたかったからだ…と、思います。
コスプレを一種の発散方法にした、という例です。
わかりにくいですが、一応ご参考までに。
(PC)
6 さいか
ウイッグもせず髪色の違うコスをするのには何か訳が有るのでしょう… 誰しも「キャラに近付きたい」と思います。
理由は上記の方々がいって下さっています。
それを平気で愚弄出来る貴方様は何をしていらっしゃるんでしょうね?
ウイッグを被りサークル製の衣装(または手の込んだ手製の衣装)を着込みメイクを近付ける…でしょうか?
それなら私も頑張ってますよ(^_^)v
こちらのトピを見てかなり不快になりました。
削除お願い致します。
激しく完コスを押し付けるのは偏見で有る為、辞めたほうが良いですよ。
理由は上記の方々がいって下さっています。
それを平気で愚弄出来る貴方様は何をしていらっしゃるんでしょうね?
ウイッグを被りサークル製の衣装(または手の込んだ手製の衣装)を着込みメイクを近付ける…でしょうか?
それなら私も頑張ってますよ(^_^)v
こちらのトピを見てかなり不快になりました。
削除お願い致します。
激しく完コスを押し付けるのは偏見で有る為、辞めたほうが良いですよ。
(W22H/au)
7 黒住
お言葉ですが、トピ主様を批判するのはどうかとも思います。
押し付けるような部分があるかも知れませんが、私はトピ主様が間違ったことを言っているとは思いませんし…。
やはり髪色や髪形が違うのに〇〇コスだ!といわれても「え?」って感じになります。特に好きなキャラでやられるとかなり不愉快です。
やはり多少困難でも衣装とウイッグは揃えるべきとも思います。
引き出しにでもクローゼットにでも中身が見えない袋に入れれば保管は出来ますし…。体質や学生だから等と言い訳している方も多いように見えますが、どうなんでしょうか?
押し付けるような部分があるかも知れませんが、私はトピ主様が間違ったことを言っているとは思いませんし…。
やはり髪色や髪形が違うのに〇〇コスだ!といわれても「え?」って感じになります。特に好きなキャラでやられるとかなり不愉快です。
やはり多少困難でも衣装とウイッグは揃えるべきとも思います。
引き出しにでもクローゼットにでも中身が見えない袋に入れれば保管は出来ますし…。体質や学生だから等と言い訳している方も多いように見えますが、どうなんでしょうか?
(SH901iC/FOMA)
8 對馬
確かに学生だからと言い訳するのはどうかと思いますが、体質まで言い訳と見なされるのは流石にどうなんでしょう?;
主様の言い分もごもっともかも知れませんが言い方が押し付けて罵倒している感じです…
「自分は幸いにも出来るだけ。中にはやりたくてやりたくて仕方ないのに出来ない人もいる。」というのがわからないのでしょうね;もう少し広い視野で周りを見る事をお勧めしますよ。
完コスを押し付けるのも辞めたほうが良いと思います。
中には「キャラに近付く努力はしているが完コス思考はごめんなさい」も居ますから。
私もその一人です。
主様の言い分もごもっともかも知れませんが言い方が押し付けて罵倒している感じです…
「自分は幸いにも出来るだけ。中にはやりたくてやりたくて仕方ないのに出来ない人もいる。」というのがわからないのでしょうね;もう少し広い視野で周りを見る事をお勧めしますよ。
完コスを押し付けるのも辞めたほうが良いと思います。
中には「キャラに近付く努力はしているが完コス思考はごめんなさい」も居ますから。
私もその一人です。
(W22H/au)
9 シン
言いたい事はわかりますが、他人を批判する権利が貴方にあるんでしょうか?思ってる事を何でもかんでも口にだすのは結局マナー知らずですよ。
外見を頑張ったところで、スレ主のような他人に対して愚痴や文句ばかり吐く性格の人は、コス以前に人間としてどうかと思うし、絶対に関わり合いたくないですね。
他人の趣味や思考に毒吐いてる自分がカッコ悪い・マナー知らず・性格ブスだという事に気付いてください。
外見を頑張ったところで、スレ主のような他人に対して愚痴や文句ばかり吐く性格の人は、コス以前に人間としてどうかと思うし、絶対に関わり合いたくないですね。
他人の趣味や思考に毒吐いてる自分がカッコ悪い・マナー知らず・性格ブスだという事に気付いてください。
(F900i/FOMA)
10 葎
そもそもコスは趣味であって自己満足じゃないんでしょうか?
完コスとはどんな基準ですか?
最近、完コスと言う言葉に少し縛られ過ぎではありませんか?
完璧と言う言葉に縛られていては趣味は楽しめないと私は思います。
勿論、趣味だからこそ極めたいと思いますがそれは自分の考えであって、他人に押しつけたり軽々しく口にするものではないと思いますが…
あくまで個人意見ですι
完コスとはどんな基準ですか?
最近、完コスと言う言葉に少し縛られ過ぎではありませんか?
完璧と言う言葉に縛られていては趣味は楽しめないと私は思います。
勿論、趣味だからこそ極めたいと思いますがそれは自分の考えであって、他人に押しつけたり軽々しく口にするものではないと思いますが…
あくまで個人意見ですι
(W11K/au)
11 新螺
私はウィッグの繊維が合わなくて酷い湿疹が顔中に出来てしまった人を知っていますし、カラコンで失明寸前までいった人も知っていますので、コスプレを職業にしている方でもない限り、日常を圧迫するような行為(体質的に無理なウィッグやカラコンを使用したり、髪が切れない理由があるのにコスプレのために切ったり等)までしてコスプレをするのが正しいとは思えません。
私が重視するのは『雰囲気』です。髪の色が多少違っていても全体的な雰囲気がキャラに似ている方が好きなので、写真もそういう方にお願いします。
私が重視するのは『雰囲気』です。髪の色が多少違っていても全体的な雰囲気がキャラに似ている方が好きなので、写真もそういう方にお願いします。
(N2102V/FOMA)
12 ルキ
私はトピ主様の言ってる事も十分解ります。髪型や髪の色に特徴があるキャラを自毛でやってる方は正直無理があるな…特に好きなキャラでしたら少し不快感がありますが、キャラに愛がある人は私は全然何とも思いません、トピ主様は、そうゆうのを理解せず愚痴みたいな文を書くのは、いかがなものかと…私的には衣裳やウィッグがちゃんとしてても撮られた目的の着ただけレイヤーの方が嫌です。愚痴を掲示板に書かないで欲しいです。削除お願いいたします
(P900i/FOMA)
13 かなん
私は長らく地毛でコスをしてきました。最近はパーティー物だけではなく、それなりに手頃なウィッグがありますが、私が始めた頃はウィッグと言えば髪の毛の薄い方用か舞台用位でした。ですから金髪のキャラの為にブリーチをしたり、水色、緑の等色があからさまに自然では無いものでも髪の毛を染めておりました。しかしそれも規則の緩い学生だからできた事で、働いている方や規則がきつい学生さんには無理な事ですよね。それをしろというのは乱暴だし、無責任です。スレ主様のおっしゃっていることはそれと同じ様な事ではありませんか?
次は、「キャラはそれが地毛なんだからコスキャラにあわせて自分の地毛を染めなければ完コスとは言えないし、目の色も手術して変えて完コス」ですか?
私には言えません。
素敵なレイヤーさんは沢山いらっしゃるのにもったいないですよ。
長々と乱文失礼しました。
次は、「キャラはそれが地毛なんだからコスキャラにあわせて自分の地毛を染めなければ完コスとは言えないし、目の色も手術して変えて完コス」ですか?
私には言えません。
素敵なレイヤーさんは沢山いらっしゃるのにもったいないですよ。
長々と乱文失礼しました。
(W11K/au)
14 奈由
スレ主様にこれだけはお伝えしたく書き込みさせて頂きます。
自分はコスで金髪キャラをやっているのですが、ウィッグを使用しておらず自毛の黒髪でやっております。
なぜなら当方肌がとても弱くウィッグが使用できないんです。また、私は学生で校則が厳しく染めるのなんてもってのほかで…。
勿論自分でもウィッグやカラコンを使い完コスと言えるようなものをやりたいです。
バイトもしていますのでウィッグを買うお金位でしたらあります。
ですが体質上どうしてもできないんです。
店頭で試着をし、湿疹ができないウィッグも探したのですがやはりどれも湿疹になってしまい…
そんな自分の肌の弱さにコンプレックスを感じる時もあります。
スレ主様は黒髪キャラをやればいい、とおっしゃっておりましたが、私はその金髪キャラが大好きなので、やはり自分の大好きなキャラのコスをやりたいのです。
ウィッグを着けていない方全てがそういう理由があるとはいいませんが、そんな理由がある人もいる、という事をわかって下さい。
スレ主様の完コスやキャラに対する愛は凄いと思いましたが、正直言いますとスレ主様の言い方にとてもショックを受けました。「完璧でないと撮りたくない。」
その気持ちはよくわかります。ですが完璧とはどんなことなのですか?私のようにウィッグ、カラコンをつけられない人達にはありえないということですか?
私の友達にもウィッグをつけられないレイヤー様がおります。その方はウィッグをつけられない変わりに衣装、小道具に大変力を入れてコスをしております。その為カメコはしょっちゅうで、私にとって尊敬するレイヤー様です。
読みにくい文になってしまい大変申し訳ございません。ですが本当にこれだけはわかって頂きたかったのです。スレ主様、どうかやりたくても完コスが難しい人達がいる、又難しい中でも完コスに近付こうと努力している人達がいるいうことを頭の隅にでも置いて頂けると幸いです。
自分はコスで金髪キャラをやっているのですが、ウィッグを使用しておらず自毛の黒髪でやっております。
なぜなら当方肌がとても弱くウィッグが使用できないんです。また、私は学生で校則が厳しく染めるのなんてもってのほかで…。
勿論自分でもウィッグやカラコンを使い完コスと言えるようなものをやりたいです。
バイトもしていますのでウィッグを買うお金位でしたらあります。
ですが体質上どうしてもできないんです。
店頭で試着をし、湿疹ができないウィッグも探したのですがやはりどれも湿疹になってしまい…
そんな自分の肌の弱さにコンプレックスを感じる時もあります。
スレ主様は黒髪キャラをやればいい、とおっしゃっておりましたが、私はその金髪キャラが大好きなので、やはり自分の大好きなキャラのコスをやりたいのです。
ウィッグを着けていない方全てがそういう理由があるとはいいませんが、そんな理由がある人もいる、という事をわかって下さい。
スレ主様の完コスやキャラに対する愛は凄いと思いましたが、正直言いますとスレ主様の言い方にとてもショックを受けました。「完璧でないと撮りたくない。」
その気持ちはよくわかります。ですが完璧とはどんなことなのですか?私のようにウィッグ、カラコンをつけられない人達にはありえないということですか?
私の友達にもウィッグをつけられないレイヤー様がおります。その方はウィッグをつけられない変わりに衣装、小道具に大変力を入れてコスをしております。その為カメコはしょっちゅうで、私にとって尊敬するレイヤー様です。
読みにくい文になってしまい大変申し訳ございません。ですが本当にこれだけはわかって頂きたかったのです。スレ主様、どうかやりたくても完コスが難しい人達がいる、又難しい中でも完コスに近付こうと努力している人達がいるいうことを頭の隅にでも置いて頂けると幸いです。
(W21S/au)
15 ミカ
トピ主です。
皆様貴重なご意見をありがとうございました。
カラコンが体質に合わない方がいらっしゃるのは承知していましたが(私も赤は長時間つけられませんし)ウイッグも体質的に不可能な方がいらした事に驚きました。そうとも知らず大変失礼なことを言ってしまい申し訳ございません。
私は好きになるキャラがいつも私の顔や体型とはかけ離れたキャラが多く、似合わない私が無理にやってイメージを壊してしまうのは嫌だと思い、自分に似合うキャラを選択してきました。
好きだからやる、その気持ちが何よりなんですね。私は好きゆえに、私なんかがやれない、と思ってしまうので少し羨ましいです。
作品も知らない撮られたさんはもちろん嫌です。でも着ただけレイヤーさんも嫌なのです。
愚痴のように取られた方もいらしたようで申し訳ございません。ただ純粋に聞きたかっただけなので…
不快な思いをさせてしまった皆様、本当にごめんなさい。
皆様貴重なご意見をありがとうございました。
カラコンが体質に合わない方がいらっしゃるのは承知していましたが(私も赤は長時間つけられませんし)ウイッグも体質的に不可能な方がいらした事に驚きました。そうとも知らず大変失礼なことを言ってしまい申し訳ございません。
私は好きになるキャラがいつも私の顔や体型とはかけ離れたキャラが多く、似合わない私が無理にやってイメージを壊してしまうのは嫌だと思い、自分に似合うキャラを選択してきました。
好きだからやる、その気持ちが何よりなんですね。私は好きゆえに、私なんかがやれない、と思ってしまうので少し羨ましいです。
作品も知らない撮られたさんはもちろん嫌です。でも着ただけレイヤーさんも嫌なのです。
愚痴のように取られた方もいらしたようで申し訳ございません。ただ純粋に聞きたかっただけなので…
不快な思いをさせてしまった皆様、本当にごめんなさい。
(A1304T/au)
16 ミカ
続きです。
確かに私の言い方がキツかったのは謝罪のしようもございません。
ですが関わりたくないだとか性格が悪いだとか人間としておかしいだとか…とてもショックを受けました。
理解できないのでお聞きしたのです。皆様の意見を聞きウイッグを被れない方がいる事も知り、考えが広まりました。
お金がない学生さんも好きだからやっているのだから完璧なコスプレを押しつけるなと言われましたが、私も好きだからそのキャラに近付きたいと思い頑張るんです。そこだけは分かって頂きたく思います。
好きでも衣装や髪型にこだわらない方もいらっしゃるんですね。
人は人、自分は自分で、自分なりに頑張っていこうと思います。
押しつけたつもりはありませんでしたが、私の言い方が悪くそう受け取られた方が多く本当に申し訳ございませんでした。
確かに私の言い方がキツかったのは謝罪のしようもございません。
ですが関わりたくないだとか性格が悪いだとか人間としておかしいだとか…とてもショックを受けました。
理解できないのでお聞きしたのです。皆様の意見を聞きウイッグを被れない方がいる事も知り、考えが広まりました。
お金がない学生さんも好きだからやっているのだから完璧なコスプレを押しつけるなと言われましたが、私も好きだからそのキャラに近付きたいと思い頑張るんです。そこだけは分かって頂きたく思います。
好きでも衣装や髪型にこだわらない方もいらっしゃるんですね。
人は人、自分は自分で、自分なりに頑張っていこうと思います。
押しつけたつもりはありませんでしたが、私の言い方が悪くそう受け取られた方が多く本当に申し訳ございませんでした。
(A1304T/au)
17 ミカ
トピ主です。
皆様貴重なご意見をありがとうございました。
カラコンが体質に合わない方がいらっしゃるのは承知していましたが(私も赤は長時間つけられませんし)ウイッグも体質的に不可能な方がいらした事に驚きました。そうとも知らず大変失礼なことを言ってしまい申し訳ございません。
私は好きになるキャラがいつも私の顔や体型とはかけ離れたキャラが多く、似合わない私が無理にやってイメージを壊してしまうのは嫌だと思い、自分に似合うキャラを選択してきました。
好きだからやる、その気持ちが何よりなんですね。私は好きゆえに、私なんかがやれない、と思ってしまうので少し羨ましいです。
作品も知らない撮られたさんはもちろん嫌です。でも着ただけレイヤーさんも嫌なのです。
愚痴のように取られた方もいらしたようで申し訳ございません。ただ純粋に聞きたかっただけなので…
不快な思いをさせてしまった皆様、本当にごめんなさい。
皆様貴重なご意見をありがとうございました。
カラコンが体質に合わない方がいらっしゃるのは承知していましたが(私も赤は長時間つけられませんし)ウイッグも体質的に不可能な方がいらした事に驚きました。そうとも知らず大変失礼なことを言ってしまい申し訳ございません。
私は好きになるキャラがいつも私の顔や体型とはかけ離れたキャラが多く、似合わない私が無理にやってイメージを壊してしまうのは嫌だと思い、自分に似合うキャラを選択してきました。
好きだからやる、その気持ちが何よりなんですね。私は好きゆえに、私なんかがやれない、と思ってしまうので少し羨ましいです。
作品も知らない撮られたさんはもちろん嫌です。でも着ただけレイヤーさんも嫌なのです。
愚痴のように取られた方もいらしたようで申し訳ございません。ただ純粋に聞きたかっただけなので…
不快な思いをさせてしまった皆様、本当にごめんなさい。
(A1304T/au)
18 削除済
19 早紀
>>18さん
スレ主さんのレスを見てないんですか?事情があってできない方のことを初めて知ったと謝っているじゃないですか。
たぶんスレ主さんはそういった方々ではなく、やろうと思えばできるのにただ着ただけで●●のコスプレだと言い張る人が理解できないということなんじゃないですか?
聞きたかっただけだと言ってるんですから差別だとか人間の問題とかいう貴方のほうがもっと言い方考えた方がいいと思いますが。
本当に体質的にウイッグが被れない方々の書き込みは本当に丁寧で、ショックで怒りたい気持ちだと思いますがそれを文面には出していらっしゃいませんよ?スレ主さんの人格否定をする貴方も同じことをしているんですよ。
それと貴方は不愉快かも知れませんが私は別に根本は同感ですので不快には感じませんよ?貴方が不愉快なスレは全て削除希望を出されるなんて凄いですね。
>>スレ主さん
コスプレは自己満足です。貴方のようにこだわる方もいれば着ただけで満足する方もいるんです。私も着ただけさんは不愉快ですが私にそれを言う権利はありませんし、口には出しません。どうしても目に入るので不快なのは分かりますが、世の中みなさんが完コス思考ではないのです。
貴方なりに目指すものを達成して下さい。
スレ主さんのレスを見てないんですか?事情があってできない方のことを初めて知ったと謝っているじゃないですか。
たぶんスレ主さんはそういった方々ではなく、やろうと思えばできるのにただ着ただけで●●のコスプレだと言い張る人が理解できないということなんじゃないですか?
聞きたかっただけだと言ってるんですから差別だとか人間の問題とかいう貴方のほうがもっと言い方考えた方がいいと思いますが。
本当に体質的にウイッグが被れない方々の書き込みは本当に丁寧で、ショックで怒りたい気持ちだと思いますがそれを文面には出していらっしゃいませんよ?スレ主さんの人格否定をする貴方も同じことをしているんですよ。
それと貴方は不愉快かも知れませんが私は別に根本は同感ですので不快には感じませんよ?貴方が不愉快なスレは全て削除希望を出されるなんて凄いですね。
>>スレ主さん
コスプレは自己満足です。貴方のようにこだわる方もいれば着ただけで満足する方もいるんです。私も着ただけさんは不愉快ですが私にそれを言う権利はありませんし、口には出しません。どうしても目に入るので不快なのは分かりますが、世の中みなさんが完コス思考ではないのです。
貴方なりに目指すものを達成して下さい。
(A1304T/au)
20 削除済
22 奈由
前回書き込みをさせて頂いたものです。
スレ主様に、私の伝えたかったことが伝わったようで大変嬉しく思います。最初に書き込みを見た時は「ショックだな…」と思いましたが、知らなかったということで謝罪のレスがあった時は大げさかもしれませんが涙がでました。少し言葉がおかしいかもしれませんが、わかって頂いて本当にありがとうございました。
ちなみにハル様。確かに私は最初このスレに少し抵抗を感じましたが、スレ主様を否定するのは酷いのではないでしょうか?
早紀様もおっしゃっておりましたが、スレ主様はあくまでもウィッグ等の使用ができない人達の事情を知らず、なぜウィッグをきちんと使用しないか疑問に思っただけだと思います。
スレ主様もその旨をきちんと述べておりますし、謝罪も丁寧にしてらしています。
それを見た上で【差別】という言葉を使うのはどうかと…
個人の意見ですが、このスレは削除するにはふさわしくないと思います。傷つくレイヤーが増えるとありましたがスレ主様が事情を知り謝罪された以上、ショックを受ける方はあまりいないのでは?
まとまりの無い文章になってしまい申し訳ございませんでした。
スレ主様に、私の伝えたかったことが伝わったようで大変嬉しく思います。最初に書き込みを見た時は「ショックだな…」と思いましたが、知らなかったということで謝罪のレスがあった時は大げさかもしれませんが涙がでました。少し言葉がおかしいかもしれませんが、わかって頂いて本当にありがとうございました。
ちなみにハル様。確かに私は最初このスレに少し抵抗を感じましたが、スレ主様を否定するのは酷いのではないでしょうか?
早紀様もおっしゃっておりましたが、スレ主様はあくまでもウィッグ等の使用ができない人達の事情を知らず、なぜウィッグをきちんと使用しないか疑問に思っただけだと思います。
スレ主様もその旨をきちんと述べておりますし、謝罪も丁寧にしてらしています。
それを見た上で【差別】という言葉を使うのはどうかと…
個人の意見ですが、このスレは削除するにはふさわしくないと思います。傷つくレイヤーが増えるとありましたがスレ主様が事情を知り謝罪された以上、ショックを受ける方はあまりいないのでは?
まとまりの無い文章になってしまい申し訳ございませんでした。
(W21S/au)
23 千佳
海山様》
意見を押し付けあってるとはどういう意味ですか?確かに主様の口調は少し押し付けているようだったりスレ主の意見に否定していた方々もいましたが、それもあくまでも意見を出しあっているだけなのでは?
また貴方は何が言いたいのですか?黒髪レイヤーの悪口言いスレ主もスレ主否定するヤツ等はおかしいってことですか?
でしたら貴方も否定してるじゃないですか。主様のこともレスつけた方々のこともも黒髪レイヤー様のことも。それに正しいとかって何の事ですか?誰もそんなことは聞いていないし、突然書きこまれても意味がわかりません。はたからみればおかしいのは貴方です。
最後に人をいきなりヤツ呼ばわりするのはかなり失礼じゃないですか?見ていて大変不愉快です。削除しろとは言いませんがもう少し言葉使いを考えた方がよいのでは?
意見を押し付けあってるとはどういう意味ですか?確かに主様の口調は少し押し付けているようだったりスレ主の意見に否定していた方々もいましたが、それもあくまでも意見を出しあっているだけなのでは?
また貴方は何が言いたいのですか?黒髪レイヤーの悪口言いスレ主もスレ主否定するヤツ等はおかしいってことですか?
でしたら貴方も否定してるじゃないですか。主様のこともレスつけた方々のこともも黒髪レイヤー様のことも。それに正しいとかって何の事ですか?誰もそんなことは聞いていないし、突然書きこまれても意味がわかりません。はたからみればおかしいのは貴方です。
最後に人をいきなりヤツ呼ばわりするのはかなり失礼じゃないですか?見ていて大変不愉快です。削除しろとは言いませんがもう少し言葉使いを考えた方がよいのでは?
(W21S/au)
24 悪魔
海山って人はねらーだから、何言っても無駄ですよ。こんな場所でねらー語使う時点で痛い人ですから存在そのものをスルーしましょう。
スレ主さん、いい加減スレ削除しましょうよ。これ以上放置したら、今以上に貴方の印象悪くなりますよ。
スレ主さん、いい加減スレ削除しましょうよ。これ以上放置したら、今以上に貴方の印象悪くなりますよ。
(F900i/FOMA)
25 ミカ
皆様ご意見ありがとうございます。
>>22奈由様
この度は本当に失礼いたしました。いかに自分の視野が狭かったか思い知りました。
上にも書きましたように好きなキャラを精一杯胸を張ってやっていらっしゃる方に対しむしろ尊敬すらしてしまいます。
本当に貴重なご意見をありがとうございました。そして本当に申し訳ございませんでした。
ここを削除しろとおっしゃる方々がいらっしゃいますが、奈由様に上のレスを見て頂きたいのでもう少しだけ残させて頂きます。我が儘をお許し下さい。必ず削除いたします。
…ただ、やはり一部の方の言い方には納得がいきません。私は本当にウイッグを被れない方がいることを知らず、大変失礼なことを言ってしまいました。お詫びのしようもないと思っています。奈由様にお許し頂けた事も本当に感謝しております。しかし謝罪後にも、差別だとか人格否定のような事まで言われて正直ショックを受けています。
私は本当に考え方が狭かった事を反省しておりますし申し訳ない気持ちでいっぱいですが、腹が立つものには立ちます。早紀様の言われている通り、私が傷つけてしまったのは奈由様のような方々だと思っています。
それこそ他の方のように人格否定されて当然なのにそんなことは一言も無く、尚のこと本当に申し訳無く思いました。
「どうせ〜〜なんでしょうね。」とか、そういった言い方には本当に腹が立ちます。誰にむかっておっしゃっているんですか?もう少し言い方が他にありませんか?「今以上に印象が悪くなるから削除しろ」とは?余計なお世話です。奈由様他、あんな失礼な事を言ってしまった私なんかに対し、恐れ多くもきちんとした言葉遣いをして頂き(批判も含めて、です)意見を頂きました方には謝罪の気持ちを述べ、分かって頂けると信じておりますので印象が悪くなるとは思いません。
…最後に、このスレを見て不愉快な思いをさせてしまった方々に深くお詫び申し上げます。
>>22奈由様
この度は本当に失礼いたしました。いかに自分の視野が狭かったか思い知りました。
上にも書きましたように好きなキャラを精一杯胸を張ってやっていらっしゃる方に対しむしろ尊敬すらしてしまいます。
本当に貴重なご意見をありがとうございました。そして本当に申し訳ございませんでした。
ここを削除しろとおっしゃる方々がいらっしゃいますが、奈由様に上のレスを見て頂きたいのでもう少しだけ残させて頂きます。我が儘をお許し下さい。必ず削除いたします。
…ただ、やはり一部の方の言い方には納得がいきません。私は本当にウイッグを被れない方がいることを知らず、大変失礼なことを言ってしまいました。お詫びのしようもないと思っています。奈由様にお許し頂けた事も本当に感謝しております。しかし謝罪後にも、差別だとか人格否定のような事まで言われて正直ショックを受けています。
私は本当に考え方が狭かった事を反省しておりますし申し訳ない気持ちでいっぱいですが、腹が立つものには立ちます。早紀様の言われている通り、私が傷つけてしまったのは奈由様のような方々だと思っています。
それこそ他の方のように人格否定されて当然なのにそんなことは一言も無く、尚のこと本当に申し訳無く思いました。
「どうせ〜〜なんでしょうね。」とか、そういった言い方には本当に腹が立ちます。誰にむかっておっしゃっているんですか?もう少し言い方が他にありませんか?「今以上に印象が悪くなるから削除しろ」とは?余計なお世話です。奈由様他、あんな失礼な事を言ってしまった私なんかに対し、恐れ多くもきちんとした言葉遣いをして頂き(批判も含めて、です)意見を頂きました方には謝罪の気持ちを述べ、分かって頂けると信じておりますので印象が悪くなるとは思いません。
…最後に、このスレを見て不愉快な思いをさせてしまった方々に深くお詫び申し上げます。
(A1304T/au)
26 ミカ
何度もすみません。
>>海山様
ご意見ありがとうございました。私の考えが浅はかだったことは十分に承知しております。コスプレは自己満足、その通りです。
ただ、言い方うんぬん以前に「ここは2ちゃんねるではない」ということを分かって下さい。貴方のいつも書き込んでいるところではそれでいいかも知れませんがこちらではマナー違反だと思いますよ。
>>海山様
ご意見ありがとうございました。私の考えが浅はかだったことは十分に承知しております。コスプレは自己満足、その通りです。
ただ、言い方うんぬん以前に「ここは2ちゃんねるではない」ということを分かって下さい。貴方のいつも書き込んでいるところではそれでいいかも知れませんがこちらではマナー違反だと思いますよ。
(A1304T/au)