⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 李兎

イベント時のメイク

観覧ありがとうございます。検索で探しましたが、場違い、類似スレがありましたらご指摘下さい。

当方は某テニス漫画で目がパッチリしたつり目のCをやってます。
なのでアイラインを上下共に、目尻はつり目になるように、鏡で見てちょっと濃いめくらいに引きます。
ですが、鏡で見て濃いめくらいですとイベント時の写真写りが悪く、目力がありません。
そこで質問なのですが、皆様はイベント時は、撮影重視のメイクですか、または見掛け重視のメイク、どちちを重点におきますか?


乱文失礼しました。
(W22SA/au)
2 月愛
私はメイクがかなり
濃いです。

メイクは写真を撮ってどんな角度でも大丈夫な顔に なるようメイクしていますだから見た目より写真写り重視派ですね。
イベント行くからといって
メイクを薄めにしていって
写真写りが悪かったら最悪なので私はそうしています。メイクは人それぞれですから別にそんなに気にする事もないと思います。
ありえないほど濃いのは例外ですが;
けれどやはりメイクは人それぞれ自由ですからね。

何かわかりずらい文章で
すいません。
乱文失礼致しました。
(SH700i/FOMA)
3 さち
私はメイクはかなり濃くして行きます。
特にアイメイクは念入りに描いていきます。(眉やチークなどは会場でも早くできますが、アイラインやマスカラは時間を取るからです)
やはり、撮影された写真で顔がはっきりしていないのは嫌なので。
せっかく衣装やウィッグも頑張ったんだから…!と思ってメイクも普段とは気合いの入れ方が違いますね。(笑)
ただ、一般的にはあまりにも濃すぎるキャラもいますのでそのような場合はサングラスを着用して行くようにしています。
濃いメイクで出歩くのに抵抗があるようでしたら、サングラスはおすすめです。
(SH901iC/FOMA)
4
書き込み失礼します。

私もコス時のメイクはかなり濃いです。
写真写りや見た目を考慮して、毎回少しづつ変えていくようにしています。
特に目はもともと一重なので、なるべく二重になるように努力はしています。

ただ、上の方も仰るようにメイクは人それぞれだと思うので、スレ主様に合ったメイクをしていけば良いと思いますよ。
顔立ちによってはメイクが薄いほうが綺麗な方もいるようなので。


では、疎い文章で失礼しました。
(PC)
5 ユキ
私はナチュラルメイクより少し濃い位にしています。
私がやるキャラは地味顔が多いのでナチュラルメイク〜濃いメイクの中間位です。キャラによっては濃い場合もありますが、写真で見るとそれほど濃くない程度なのでおそらく見た目重視〜写真写り重視の中間かと思います。無自覚なので曖昧な意見ですみません;
他の方々がおっしゃってるように、メイクは本当に人それぞれ合う合わないがあるので難しいですね。
色々試してスレ主様に合ったメイク法が見つかるといいですね。
乱文失礼致しました。
(SH900i/FOMA)
6 匿名
私は最初の頃かなり薄化粧だったのですが最近日に日に濃くなっています(笑)

実際鏡で見るとかなりアイラインを太く引いて目を閉じたら真っ黒な位濃いのに写真を撮ると全く成果が無い為です;


勿論化粧するしないなんてのはスレ主様の自由であり、人のメイクが濃いから自分もなんて必要はありません。一度自分で色々なメイクをして写真を撮ってみて決めて下さい☆
(N2102V/FOMA)