1 かず。
ROM製作について。
初めまして。
検索しても該当がなかったので、質問させて頂きます。
この度、友達同士でROM写真集を作ろう!ということになりました。
ですが実際どのように作ったらいいのかわからず、八方塞がり状態です。
サイトを作る時のようにしていくのか。
それとも他にも作り方があるのか。
写真は既に撮影をしていて、構成なども大体決まっています。
こうやって作っていったらいいんじゃないか。又は今までにROMを作ったことのある方の製作例など、皆様の考えや経験談など是非お聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
検索しても該当がなかったので、質問させて頂きます。
この度、友達同士でROM写真集を作ろう!ということになりました。
ですが実際どのように作ったらいいのかわからず、八方塞がり状態です。
サイトを作る時のようにしていくのか。
それとも他にも作り方があるのか。
写真は既に撮影をしていて、構成なども大体決まっています。
こうやって作っていったらいいんじゃないか。又は今までにROMを作ったことのある方の製作例など、皆様の考えや経験談など是非お聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
(V602SH)
2 ウミ
友人のROM製作の手伝いをした事がありますが、その時はHP製作とほぼ変わりなかったですよ。
画像や各ページをHPの場合はサーバーにアップして、そのアドレスをリンクさせますが、
ROMの場合はROMの中にフォルダを作ってそれをリンクさせるので、
簡単に言えば「ネットに繋ぐ必要がないHP」を構成の通りに作ればいいのだと思います。
画像や各ページをHPの場合はサーバーにアップして、そのアドレスをリンクさせますが、
ROMの場合はROMの中にフォルダを作ってそれをリンクさせるので、
簡単に言えば「ネットに繋ぐ必要がないHP」を構成の通りに作ればいいのだと思います。
(PC)
3 かず
ウミ様。
レスありがとうございます。
なるほど、HPを作るように作っていけばいいんですね。
それで試してみたいと思います。ありがとうございました!
まだまだ経験談や考えなどお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。
レスありがとうございます。
なるほど、HPを作るように作っていけばいいんですね。
それで試してみたいと思います。ありがとうございました!
まだまだ経験談や考えなどお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。
(PC)
6 ちゃ
友人の作品集の手伝いをした時はゲーム用のプログラムでスクリプト組んで作りました。
HTMLで作っても構わないと思いますが、データをのぞくと簡単に画像が持ち出せるので転載等を気にするなら不向きかもしれませんね。
HTMLで作っても構わないと思いますが、データをのぞくと簡単に画像が持ち出せるので転載等を気にするなら不向きかもしれませんね。
(N2102V/FOMA)