⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1

荷物の持ち運び

はじめまして。一通りスレッドを検索した上で知りたい情報がなかったので質問させて頂きます、宜しくお願いします。


もう少し先のイベントで小道具を持って撮影する事になりました。小道具はギターなんですが、友人に壊れた物を譲って貰いギターケースはまだ使うとの事でケースがありません。ケースを買おうかと思ったのですが結構高値で悩んでいます。
他の方はどの様に持ち運びをされているのか知りたく思います。ギターに限らず"こうやって大型小道具を運んでいる"等教えて下さい、宜しくお願いします。
(W31SA/au)
2 愁也
私は大きい物を持って行く時や荷物が多い時は大きいカート(キャリーバッグ)に入れて持って行きます。
大きくても店によっては2000円以内で売ってるとこもあります。
私が持ってるのは結構大きくて1000円でした。
多分大きいのならギターが入るかもしれません。

もしカートでギターが入らなかったらテニスバッグはどうでしょうか。
テニス漫画(アニメ)のコスをしてる人が結構持ってるのであまり高くないかと思います。
(PC)
3 ヒロ
普段バンドでギターをしている者ですが、ギターケースのソフトの方を購入されては如何でしょうか?
鞄ほどの値段で買えます。
(PC)
4 ウミ
私も>>3様と同様にギタリストですが、ソフトケースの購入をお勧めします。
エレキであれば結構楽器屋さんで吊し売りをしているのを見掛けて想像しやすいと思いますが、
アコースティックギターの場合は店によって取扱い数が少なかったりするので御注意下さいね。また、ソフトケースだと値段も手頃で軽いですが、その分とても薄いので、ぶつけて凹んだり傷が入ったりして破損してしまう危険性もあります。元から壊れている物との事ですが、なるべくタオル等でギターを保護してから入れることをお勧めします。

ちなみに私は長物(模造刀や西洋剣/銃)と衣装・小物をなるべく少ない荷物に納めたいという思いから、ベーシストの友人から貰い受けた大きめのベースケースに入れて背負っています。ベースのソフトケースの方が厚い物が多く(物にもよりますが5000〜6000円以内で購入可能かと)両手も空くので、結構重宝しています。参考になれば幸いです。
(PC)
5 るい
私はテニスコスをしているのですが、テニスバックをオススメします。コスに使うのでなければメーカーを気にせずやすい物が手に入りますし、しっかりラケットの形になっていてラケット保護用に中はクッション仕切があります。サイズはギターサイズがどのくらいかわからないのでアレですが・・・。衣装や細々した物もかなり入るのでオススメです。
私のお薦めは6本入りです。

参考にならなければすいません。
(PC)
6
アドバイスありがとうございました。皆さんのアドバイスを受けて今はソフトケースの購入を考えています。
私はまだレイヤーを始めたばかりでそこまで大きい荷物をまとめれる様な鞄もないので近々キャリー等も見て行きたいなと思っています。大変参考になりました!


そして勝手ながら此方のスレは閉めさせて頂きます。
本当にありがとうございました!
(W31SA/au)