1 ついんびー
コスパのオーダーメイドについて。
スペースお借りします。
今度、コスパでコス衣装をオーダーメイドしようと思っているのですが、レベルを記入とありました。SとAとBとあり、Sはとても良いもの、Aはそれなりに見れるもの、Bは低価格多少荒いなどとありました。
衣装全て(上から下まで)をオーダーメイドしようと考えていまして、あまりお金もなくBにしようと思ったのですが、多少荒い…がどれぐらいなのか気になってます。ヒドいも5んでしょうか?
実際コスパでオーダーメイドされた方助言等お願いしますm(_ _)m
今度、コスパでコス衣装をオーダーメイドしようと思っているのですが、レベルを記入とありました。SとAとBとあり、Sはとても良いもの、Aはそれなりに見れるもの、Bは低価格多少荒いなどとありました。
衣装全て(上から下まで)をオーダーメイドしようと考えていまして、あまりお金もなくBにしようと思ったのですが、多少荒い…がどれぐらいなのか気になってます。ヒドいも5んでしょうか?
実際コスパでオーダーメイドされた方助言等お願いしますm(_ _)m
(W21CA/au)
3 かのう
自分は10年位前にレイアースのランティスをオーダーしましたが、その時はそのような記載する欄が無く、ダイレクトに見積もりを行いました所…車一台かマイネルの一口分(余計解り難い例えですね)の金額でした。しかしながら、目ん玉が飛び出る金額を出しながら衣装は解れるは小物は接着が甘いはで直ぐに使いモノになりませんでした。オーダーするなら何カ所か分けて見積もりを貰うことをお勧めします。
(D900i/FOMA)
4 N.I
こちらは結局、全て外注して中間マージンを取りますから、どうしても割高になるみたいですね。
あと受け付けスタッフに洋裁などの制作知識が無い方が多く、外注業者とこちらの橋渡しがきちんと出来るのか不安になりました。
高いお金を出してイメージと違う物が出来たら悲しいですし、やはりいくつかの衣装屋さんに見積もりを出して貰う方がいいと思います。
出来たら実際に事務所などに行き、制作担当の方と直接話し合うと失敗も少ないのですが。
あと受け付けスタッフに洋裁などの制作知識が無い方が多く、外注業者とこちらの橋渡しがきちんと出来るのか不安になりました。
高いお金を出してイメージと違う物が出来たら悲しいですし、やはりいくつかの衣装屋さんに見積もりを出して貰う方がいいと思います。
出来たら実際に事務所などに行き、制作担当の方と直接話し合うと失敗も少ないのですが。
(W21S/au)
5 赤
Bランクで衣装をオーダーしたことがあります。 フルセットではなかったのですが資料を持っていき布の希望を聞かれました。ランクも低いとゆうこともあり10万程で作っていただきましたが、売っている衣装よりちょっとザツイかな?とゆう感じでした。コ●パさんもいいですが私はKI●Sさんやコス●-ド様に頼んだ方が作りは良かったと感じてしまいました。
(個人的な意見なので、、、すみません)
ランクとしてはやはりSがよいと思いますよ!
(個人的な意見なので、、、すみません)
ランクとしてはやはりSがよいと思いますよ!
(SH901iS/FOMA)
6 RUI
私は一度コスパ様にオーダーしましたが、業者様な割に、はっきり言って作りが雑過ぎると思いましたので、コスパ様へのオーダーはあまりオススメ出来ません。コスパ様にBでオーダーをなさるのでしたら、キャンディワン様や、コスミント様の方が同じ価格でより質の良い物が作れると思います。
(W21CA/au)