⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 きおり

ウィッグの持ち運びについて

イベントのときウィッグをかぶりたいのですが、持ち運びが上手くいきません。
色々調べたところ、ねじるようにやる〜とは書いてあったものの私の持っているウィッグは超ロング(膝下まで)のものなので上手くいきません。
皆さんは長いウィッグなどはどうやって持っていってますか?
下手に持っていくと絡んだりするので・・・。
(PC)
2 ハル
コメント失礼致します。
私もロングウィッグを持ち歩く事が多いので、私のやり方を紹介させていただきます。

私は爪先に穴をあけたストッキングを使います。
よくとかしたウィッグの後頭部のあたりを持ち、ストッキングの股の方から爪先にむかって入れていきます。
もう片方の手を爪先側から入れウィッグを掴み、股側から入れた手をそっと抜きます。
ウィッグを取り出すさいは、爪先側から出します。

ストッキングがウィッグの広がりをおさえてくれるので、絡まりはほとんどありません。
とぐろを巻くようにして持ち運べば、前日に用意をしても変なくせもつきませんよ。

すごくおすすめな方法なのですが…会場ではびっくりされるか笑われるかのどちらかです…。
よろしければ一度お試しください。
(W21T/au)
3 HiSaGi
ショートウィッグしか使っていませんが
私の場合…百均等で売っているプラスチックのキャリングケース(?書類等入れるやつ)に入れて持ち運んでいます

参考までにご配慮して下さい
(EZ)
4 きおり
ハル様
HiSaGi様
返信ありがとうございます!
参考にして頑張って持っていきますね。
アドバイスありがとうございました。
(PC)