1 立夏
会場
お目に通していただき有難う御座います。もし板違いでしたら教えてくださると幸いです。イベ別の所は個人質問スレッドはいけないみたいだったんで・・・。
2月にイベントに行く予定なのですが、皆様にお聞きします。
豊島園、後楽園、TFT、晴海、PIOなどの中でお気に入りの会場を教えてください。後、何処が一番多くの方がいらっしゃいますか??(上記のもの以外のでも教えてください)
切実ですのでお願いします!
2月にイベントに行く予定なのですが、皆様にお聞きします。
豊島園、後楽園、TFT、晴海、PIOなどの中でお気に入りの会場を教えてください。後、何処が一番多くの方がいらっしゃいますか??(上記のもの以外のでも教えてください)
切実ですのでお願いします!
(PC)
2 りつこ
立夏さん初めまして。私は後楽園がお気に入りです。時間が長いのと、アトラクションでも遊べるのにお得感(?)を覚えるので(笑)ラクーアの方にも行けてイルミネーションが綺麗だったり、独特の背景で撮れたりするのも気に入っています。豊島園は広くてお城風の場所もあるのが良いかと思います。後楽園より多くの人がいらしてるかな?という印象ですね。ただ、遊園地系イベントでは一般のお客様もいらっしゃることと、天候に左右されることがありますので合う合わないは人それぞれでしょうか。ちなみに、どのイベントが一番賑わっているのかは知らないんですが・・・私の印象だと豊島園と晴海は行く方多いかなと。見当違いでしたらすいません;
(PC)
3 朱
私は後楽園が好きですが、交流を楽しむ為のイベントだと思いますので撮影重視の方にはあまりオススメ出来ません(主催者様によってホールが変わるので何とも言えませんが汗)
豊島園は元よりホールが無いので今の時期ですと寒いです…でも広くて野外の写真を撮りたい方にはオススメです☆
晴海、TFT、Pioですがどこも会場はあまり広くはありません。
晴海は屋内はまったり、屋外は広い壁を背にして撮影可能です。階段もありますので色々な構図が撮れるかと。
TFTはカメラマンが多いと思いました。壁を背にして撮影可能、そしてガラス張りなので自然光も入り照明も綺麗なのでカメラマンの方からすると絶好の会場かと思われます。故にネットアイドル系のレイヤーも多く列がたくさんあるので混雑した印象を受けました;
Pioは、水銀灯を使った照明なので写真が暗くなってしまいます。(人の目には明るく見えますがカメラには写らないらしいのです;)
デジカメ使用の場合はホワイトバランスを調節すれば問題ありませんが、撮影には不向きな会場だと言われています。ダンパ目当ての方が多いようです☆
以上撮影前提に書かせて頂きましたが、ダンパ目的なら後楽園、Pio、晴海が良いかと思われます。
参考になれば幸いですv
豊島園は元よりホールが無いので今の時期ですと寒いです…でも広くて野外の写真を撮りたい方にはオススメです☆
晴海、TFT、Pioですがどこも会場はあまり広くはありません。
晴海は屋内はまったり、屋外は広い壁を背にして撮影可能です。階段もありますので色々な構図が撮れるかと。
TFTはカメラマンが多いと思いました。壁を背にして撮影可能、そしてガラス張りなので自然光も入り照明も綺麗なのでカメラマンの方からすると絶好の会場かと思われます。故にネットアイドル系のレイヤーも多く列がたくさんあるので混雑した印象を受けました;
Pioは、水銀灯を使った照明なので写真が暗くなってしまいます。(人の目には明るく見えますがカメラには写らないらしいのです;)
デジカメ使用の場合はホワイトバランスを調節すれば問題ありませんが、撮影には不向きな会場だと言われています。ダンパ目当ての方が多いようです☆
以上撮影前提に書かせて頂きましたが、ダンパ目的なら後楽園、Pio、晴海が良いかと思われます。
参考になれば幸いですv
(W11K/au)
4 葵
私は豊島園が気に入っています。豊島園は林があって、ジャンルによっては原作の再現などをするのにもってこいですし、レイヤーさんがみんな楽しんでいる気がします。ただ、一般の、特に10代やカップルの目が痛いので、人目を気にする場合はお勧めできません。
豊島園もいいですが、開催日が少ないので、私は晴海が一番気に入っています。屋外は風が強いことを除けば、なかなかいい撮影環境ですし、カメコも少ないのでレイヤーさん同士まったりとした雰囲気があります。撮影に飽きたらダンパで踊り狂えますし。ただ、更衣室が戸惑うほどの狭さです;
Pioは撮影環境が悪いので、撮影メインの方にはお勧めできません。
TFTは、萌え系・露出系のキャラの方とカメコの列に撮影に最適な場所を占領されてるイメージがあります。本当に撮影メインで、レイヤーさん同士の交流もちょっと少なめな印象を受けました。
参考にしていただければ、と思います。
豊島園もいいですが、開催日が少ないので、私は晴海が一番気に入っています。屋外は風が強いことを除けば、なかなかいい撮影環境ですし、カメコも少ないのでレイヤーさん同士まったりとした雰囲気があります。撮影に飽きたらダンパで踊り狂えますし。ただ、更衣室が戸惑うほどの狭さです;
Pioは撮影環境が悪いので、撮影メインの方にはお勧めできません。
TFTは、萌え系・露出系のキャラの方とカメコの列に撮影に最適な場所を占領されてるイメージがあります。本当に撮影メインで、レイヤーさん同士の交流もちょっと少なめな印象を受けました。
参考にしていただければ、と思います。
(PC)
5 飛成
レス失礼します。
当方は撮影もダンパもまったりも好きなので、よく晴海を利用しています(3回に1回の割合で/笑)晴海は会場自体は広いとは言えませんが、外は以外に混雑も無く強風でない限りは良い写真が撮れますし、寒くなったらロビーにソファーがあって大画面でアニメの上映もしているので休憩に良し、ダンパをされるならそこまで狭くなくて踊りやすく・音も良いので長く居ても飽きません。
あとは後楽園は今ですと参加費を払うだけで一部を除く殆どで乗り物乗り放題ですし、時間も長くダンパも広いので良いかと。
個人的意見ですがPioとTFTあまり良い印象はありません;Pioは空気が悪く、何度か友人と共に酸欠状態になって頭痛がしたりした上、照明が悪く良い写真が撮れないなど…TFTは狭い上に皆様の言う通り女性キャラとカメコばかり、更には参加費が高いと言う理由から全ホール解放して広くなる冬・夏コミ時の『となコス』のみ参加しています;
それと、トピ主様が何をやられるのかは分かりませんが、和物コス時は2月には無いよみうりランドがオススメです。豊島園も良いですが、私的にはよみうりランドは本当に和物レイヤーの為にあるのかと思った位良い環境だったので…
では、長くまとまりのないレス失礼致しました;
当方は撮影もダンパもまったりも好きなので、よく晴海を利用しています(3回に1回の割合で/笑)晴海は会場自体は広いとは言えませんが、外は以外に混雑も無く強風でない限りは良い写真が撮れますし、寒くなったらロビーにソファーがあって大画面でアニメの上映もしているので休憩に良し、ダンパをされるならそこまで狭くなくて踊りやすく・音も良いので長く居ても飽きません。
あとは後楽園は今ですと参加費を払うだけで一部を除く殆どで乗り物乗り放題ですし、時間も長くダンパも広いので良いかと。
個人的意見ですがPioとTFTあまり良い印象はありません;Pioは空気が悪く、何度か友人と共に酸欠状態になって頭痛がしたりした上、照明が悪く良い写真が撮れないなど…TFTは狭い上に皆様の言う通り女性キャラとカメコばかり、更には参加費が高いと言う理由から全ホール解放して広くなる冬・夏コミ時の『となコス』のみ参加しています;
それと、トピ主様が何をやられるのかは分かりませんが、和物コス時は2月には無いよみうりランドがオススメです。豊島園も良いですが、私的にはよみうりランドは本当に和物レイヤーの為にあるのかと思った位良い環境だったので…
では、長くまとまりのないレス失礼致しました;
(N2102V/FOMA)