⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 瑞希

ウィッグの被り方

過去スレを見たのですが自分の求めているものが無かったので立ち上げさせていただきました。
私は髪型が顎よりも少し長いくらいのボブなんですがウィッグネットを被ってからウィッグを被ろうとしてもウイッグの間がネットがハミ出してしまい見た目が悪いのです。
何度やっても上手く被れません。
これは慣れるしかないかもしれませんが皆様は被る時の工夫やコツなどがあるのでしょうか?
参考に教えて下さいm(_ _)m
(W21CA/au)
2 宮城
慣れもありますが
私はショートですがサイドだけは長いので上手く被らないとネットや髪の毛見えがたまにあります
そのばあいネットを被った時に髪の毛に固定するよう普通のヘアピンを耳の上や頭の後ろに止めネットを少し上げています
そうするとウィッグズレもありませんし見た目もすっきりしますよ
ただネットを脱ぐ時は気をつけないと引っ張り髪が数本抜けたりしますが(苦笑)
よろしければ一度家などで試してみてください
(SH901iS/FOMA)
3
解決していたら申し訳有りません。
当方の相方は「水泳帽」を被っていました。
競泳用のゴムで出来た物ではなく学校で使用するメッシュの物が蒸れなどの不快感は多少薄れるみたいです。
髪が全部隠れ、ぴたっとするのでウィッグをつけても差程違和感はありません。
ですが、外した時に髪に多少癖が残ってしまうのが難点ではありますが。
(P900iV/FOMA)