1 暁
迷惑がかからないから
ご覧いただきありがとうございます。板違いでしたら申し訳ありません。
私は市営の図書館で働いているのですが、そこは利用者がとても少なく
平日などはほとんど人が居ない状況です。
その図書館には「学生ルーム」という部屋があり、
そこの決まりごとには
・人に迷惑がかかることはしない。
・飲食OK。ただしゴミは必ず持ち帰ること。
・居眠り、通話以外の携帯電話の使用OK。
とあります。
しかしその部屋もここ数ヶ月は利用者がほとんど居ない状態でした。
ですが、先日4名の女性の方が「学生ルーム」に入っていきました。
久しぶりの利用者に館長もとても喜んでいたのですが
しばらくすると、フラッシュの光が何回も見えるので
様子を見に行ったところ
4人の女性がトイレで着替えてコスプレの撮影をしていたのです。
別に騒いでいる様子はないので軽く
「コスプレの撮影はここではちょっと…」
という風に注意したのですが、その方達の一人が
「迷惑はかけていないのに…」
と不満そうに抗議をしてきました。すると他の3人も
「人が来たら止めますから」「決まりごとも守ってます」
「別に迷惑かけなければなにしてもいいんですよね」
といった風に抗議を始めました。
その場はまず閉館時間まであと5分という状況だったので
「本日は閉館ですのでお帰りください。撮影も今後はお控え下さい。」
とお帰りいただきました。
ですが他の職員の話によると閉館時間30前くらいに
また同じ4名の女性が撮影会をしていたそうなのです。
「迷惑をかけていないから」
と言われたら正直返す言葉がありません。それは事実なのです。
ですがこのまま撮影会を続けられると「学生ルーム」が
コスプレをするための場になってしまうような感じがして非常に心配です。
4人の方が友達を連れてこないとも限りませんし、どうやって注意をしたらよろしいでしょうか?
私は市営の図書館で働いているのですが、そこは利用者がとても少なく
平日などはほとんど人が居ない状況です。
その図書館には「学生ルーム」という部屋があり、
そこの決まりごとには
・人に迷惑がかかることはしない。
・飲食OK。ただしゴミは必ず持ち帰ること。
・居眠り、通話以外の携帯電話の使用OK。
とあります。
しかしその部屋もここ数ヶ月は利用者がほとんど居ない状態でした。
ですが、先日4名の女性の方が「学生ルーム」に入っていきました。
久しぶりの利用者に館長もとても喜んでいたのですが
しばらくすると、フラッシュの光が何回も見えるので
様子を見に行ったところ
4人の女性がトイレで着替えてコスプレの撮影をしていたのです。
別に騒いでいる様子はないので軽く
「コスプレの撮影はここではちょっと…」
という風に注意したのですが、その方達の一人が
「迷惑はかけていないのに…」
と不満そうに抗議をしてきました。すると他の3人も
「人が来たら止めますから」「決まりごとも守ってます」
「別に迷惑かけなければなにしてもいいんですよね」
といった風に抗議を始めました。
その場はまず閉館時間まであと5分という状況だったので
「本日は閉館ですのでお帰りください。撮影も今後はお控え下さい。」
とお帰りいただきました。
ですが他の職員の話によると閉館時間30前くらいに
また同じ4名の女性が撮影会をしていたそうなのです。
「迷惑をかけていないから」
と言われたら正直返す言葉がありません。それは事実なのです。
ですがこのまま撮影会を続けられると「学生ルーム」が
コスプレをするための場になってしまうような感じがして非常に心配です。
4人の方が友達を連れてこないとも限りませんし、どうやって注意をしたらよろしいでしょうか?
(PC)
2 ゆあ
暁さま初めましてゆあと申します。
それは…もう非常識としか良いようがありませんね…
そもそもその部屋は本を読んだりする為にあるのでしょう?
はっきりと「ここは本を読む為の場所であり、コスプレをする場所ではありません。」
「迷惑はかけないとおっしゃっていますが公共の場を本来の使用目的以外の事に使われるだけで迷惑です。」
「非常識極まり無いです。 や め て 下 さ い 」
と強気に言ってやりましょう。
それは…もう非常識としか良いようがありませんね…
そもそもその部屋は本を読んだりする為にあるのでしょう?
はっきりと「ここは本を読む為の場所であり、コスプレをする場所ではありません。」
「迷惑はかけないとおっしゃっていますが公共の場を本来の使用目的以外の事に使われるだけで迷惑です。」
「非常識極まり無いです。 や め て 下 さ い 」
と強気に言ってやりましょう。
(W11K/au)
3 夜弥
気になるスレでしたので書き込ませて頂きます。
ゆあ様のおっしゃっている通り図書館とは公共の場であり、本を読むための場である為、その方達はマナー云々の前に著しく一般常識に欠落していると思われます。
当人はマナーを守り誰にも迷惑をかけていないと思い込んでいるようですが、もし一般の利用者が偶然それを見た瞬間、迷惑に思い、不快に思うでしょう。
(利用される方は少なかったとの事ですが、夏休みということで利用される学生も増えるかと思われますし)
もしそのことが原因でその部屋の利用が全面的に禁止されてしまったら、日頃図書館を利用している身としては大変遺憾であり、悲しくもあります。
ですから、酷いようであれば(学生の場合)学校、保護者側に通告という手もあるかと思います。
でないと、コスプレだけでなく図書館自体のイメージが悪くなる可能性すらありますので…説得は難しいかもしれませんが頑張ってください。
ゆあ様のおっしゃっている通り図書館とは公共の場であり、本を読むための場である為、その方達はマナー云々の前に著しく一般常識に欠落していると思われます。
当人はマナーを守り誰にも迷惑をかけていないと思い込んでいるようですが、もし一般の利用者が偶然それを見た瞬間、迷惑に思い、不快に思うでしょう。
(利用される方は少なかったとの事ですが、夏休みということで利用される学生も増えるかと思われますし)
もしそのことが原因でその部屋の利用が全面的に禁止されてしまったら、日頃図書館を利用している身としては大変遺憾であり、悲しくもあります。
ですから、酷いようであれば(学生の場合)学校、保護者側に通告という手もあるかと思います。
でないと、コスプレだけでなく図書館自体のイメージが悪くなる可能性すらありますので…説得は難しいかもしれませんが頑張ってください。
(W21CA/au)
4 西紀
初めまして。気になるトピでしたので書き込みさせていただきます。
当方も、ゆあ様・弥夜様と同意見です。同じレイヤーとして、悲しくなりました…。当方はコスプレOKのイベントでしかコスはしませんが、公共の場(しかも無許可)でのコスプレは どうかと思います。まして図書館は本を読む場であり、コスプレをする場ではありません。
やはり、強気な態度で制するしか手段はないように思います。下手に出ていると、もっと人数を増やしての撮影を行なう可能性もあるかと思われますので…。 職員の皆様と検討し、『学生ルーム』にコスプレ禁止の貼り紙などをしてみるのはいかがでしょうか?
当方も、ゆあ様・弥夜様と同意見です。同じレイヤーとして、悲しくなりました…。当方はコスプレOKのイベントでしかコスはしませんが、公共の場(しかも無許可)でのコスプレは どうかと思います。まして図書館は本を読む場であり、コスプレをする場ではありません。
やはり、強気な態度で制するしか手段はないように思います。下手に出ていると、もっと人数を増やしての撮影を行なう可能性もあるかと思われますので…。 職員の皆様と検討し、『学生ルーム』にコスプレ禁止の貼り紙などをしてみるのはいかがでしょうか?
(N900i/FOMA)
5 咲
『コスプレ禁止』の貼り紙では何も知らない人が見た時に驚かれるのではないでしょうか。『図書館内での写真撮影はご遠慮下さい』などは如何でしょうか。
相手側の言い分は屁理屈に近いと思います。今後もまだ続けるようでしたら強制退去させるくらい強気に出ていいと思いますよ。
相手側の言い分は屁理屈に近いと思います。今後もまだ続けるようでしたら強制退去させるくらい強気に出ていいと思いますよ。
(W21K/au)
6 暁
スレ主の暁です。この件につきましては、館長や他の職員との会議で「写真撮影禁止」の規約を新たに設けることにしました。しかし、撮影禁止が決まるまでの2日間、また図書館でコスプレをする方を見つけました。さらに今回は衣装が特殊な物だったので、非常に目立っていました。職員も驚き、言葉を失っていましたが注意をするとしぶしぶ帰っていきました。コスプレイヤーの方も公共施設で無断に、しかも場をわきまえずに撮影をすることは控えて欲しいものです。アドバイスをしていただいたゆあ様、夜弥様、西紀様、どうもありがとうございました。
(PC)
7 匿名
終了してしまったスレに再びレスをしてしまい申し訳ないのですが、気になりましたのでレスさせて下さい。
図書館に設置されている学生ルームというものは、そもそも何の為に設けられているのでしょうか。迷惑が掛からなければ何をしても良い自由な部屋、として設けられている部屋ではきっと無いはずです。図書館を図書館として利用する学生の為にある部屋だと思うので、撮影を控えるだけでなく本来の目的から外れた理由での使用は迷惑を掛けている事になると思います。ですので、もし出来るのでしたら本来の使用目的以外は迷惑行為となるのでそのような方は使用しないでください、等の注意書きも掲示した方が良いかもしれません。
終了したものにカキコしてしまいご迷惑をおかけしました。
図書館に設置されている学生ルームというものは、そもそも何の為に設けられているのでしょうか。迷惑が掛からなければ何をしても良い自由な部屋、として設けられている部屋ではきっと無いはずです。図書館を図書館として利用する学生の為にある部屋だと思うので、撮影を控えるだけでなく本来の目的から外れた理由での使用は迷惑を掛けている事になると思います。ですので、もし出来るのでしたら本来の使用目的以外は迷惑行為となるのでそのような方は使用しないでください、等の注意書きも掲示した方が良いかもしれません。
終了したものにカキコしてしまいご迷惑をおかけしました。
(P900i/FOMA)