1 葵
勝手にキャラを決められる…
検索しましたが、似たようなスレが無かったので
立てさせていただきます。もしスレ違いでしたらご指摘下さい;
私は、最近学校で友達になったコスグループ(3〜4人)の
子たちにコスイベに連れていってもらっています。
行くと大体3〜4回はキャラ替え(着替え)をし、
写真撮影をしたりダンパで踊ったり喋ったりと、
色々やって過ごしています。
ただ、撮影もダンパに参加もするのでしょっちゅう
着替えをしていると気忙しいですし、撮影も中途半端に
なってしまっている気がしてなりません…。
また、一緒に行くグループのリーダー格の子に
「今回のイベントではAちゃんはこのキャラ、Bちゃんは
このキャラ、Cちゃんはこれで葵ちゃんはこのキャラね」と
やるキャラまで勝手に決められてしまいます。
一応、そのグループ内のリーダーの子と特に仲の良い
A、Bちゃんはある程度、Cちゃんも時々希望を
聞いてもらっているみたいですが、私は皆のキャラが
決まった状態で「これ以外で決めてね」
「この組み合わせでやるからこれをやって」
と、私の知らないところでどんどん話が進んでしまいます;
ちなみに、私はこのグループでの合わせジャンルの衣装を
2種類しか持っていないのでその旨を伝えると、
「じゃあAちゃんが持ってるから貸してもらいなよ」
「私持ってるから貸してあげるよ」と衣装は
貸してもらえるので買わずにすんでいますが…。
正直着せ替え人形にでもされているような感じがしてしまいます。
長くなってしまいましたが、皆様はコスをされる時、
こんな感じに誰かが仕切って、キャラ決めなどを
しているのでしょうか?
また、一回のイベントで何回くらい着替えていますでしょうか?
出来れば着替える回数を2回くらいに減らしたい、
コスキャラを勝手に決めないで欲しいと言いたいのですが、
何とか角が立たないようにその子に話す、良い言い方は
ないでしょうか…?
前に一度言ったことはあるのですが、思いっきり
仏頂面になりしばらく嫌な雰囲気になってしまったので、
出来るだけ角の立たない言い方が出来れば
良いのですが…。
これからも付き合っていく学校の友達ですし、
そのジャンルで合わせられるのはそのグループの
子達だけですので、あまり波風は立てたくないと思っています。
何か良い言いか回しなどありましたら、助言を頂ければ幸いです。
立てさせていただきます。もしスレ違いでしたらご指摘下さい;
私は、最近学校で友達になったコスグループ(3〜4人)の
子たちにコスイベに連れていってもらっています。
行くと大体3〜4回はキャラ替え(着替え)をし、
写真撮影をしたりダンパで踊ったり喋ったりと、
色々やって過ごしています。
ただ、撮影もダンパに参加もするのでしょっちゅう
着替えをしていると気忙しいですし、撮影も中途半端に
なってしまっている気がしてなりません…。
また、一緒に行くグループのリーダー格の子に
「今回のイベントではAちゃんはこのキャラ、Bちゃんは
このキャラ、Cちゃんはこれで葵ちゃんはこのキャラね」と
やるキャラまで勝手に決められてしまいます。
一応、そのグループ内のリーダーの子と特に仲の良い
A、Bちゃんはある程度、Cちゃんも時々希望を
聞いてもらっているみたいですが、私は皆のキャラが
決まった状態で「これ以外で決めてね」
「この組み合わせでやるからこれをやって」
と、私の知らないところでどんどん話が進んでしまいます;
ちなみに、私はこのグループでの合わせジャンルの衣装を
2種類しか持っていないのでその旨を伝えると、
「じゃあAちゃんが持ってるから貸してもらいなよ」
「私持ってるから貸してあげるよ」と衣装は
貸してもらえるので買わずにすんでいますが…。
正直着せ替え人形にでもされているような感じがしてしまいます。
長くなってしまいましたが、皆様はコスをされる時、
こんな感じに誰かが仕切って、キャラ決めなどを
しているのでしょうか?
また、一回のイベントで何回くらい着替えていますでしょうか?
出来れば着替える回数を2回くらいに減らしたい、
コスキャラを勝手に決めないで欲しいと言いたいのですが、
何とか角が立たないようにその子に話す、良い言い方は
ないでしょうか…?
前に一度言ったことはあるのですが、思いっきり
仏頂面になりしばらく嫌な雰囲気になってしまったので、
出来るだけ角の立たない言い方が出来れば
良いのですが…。
これからも付き合っていく学校の友達ですし、
そのジャンルで合わせられるのはそのグループの
子達だけですので、あまり波風は立てたくないと思っています。
何か良い言いか回しなどありましたら、助言を頂ければ幸いです。
(PC)
2 智恵美
遠回しに言わなきゃならない時点で友達とは言えないでしょ。そんなの友達じゃないですよ。
それに遠回しに言っても通じないですよ。そういう人間って自己中で、目立ちたいから仲間としてつるんでるだけですし。あなた、完全に利用されてるだけですよ。楽しくないなら一緒に行動するのはやめるべきです。
一人になりたくないから我慢し続けるか、一人でもコスを楽しむ方を選ぶかはあなた自身の問題ですが…
それに遠回しに言っても通じないですよ。そういう人間って自己中で、目立ちたいから仲間としてつるんでるだけですし。あなた、完全に利用されてるだけですよ。楽しくないなら一緒に行動するのはやめるべきです。
一人になりたくないから我慢し続けるか、一人でもコスを楽しむ方を選ぶかはあなた自身の問題ですが…
(F900i/FOMA)
4 壱
葵さま、初めまして。
私も嫌な思いしてまで一緒に居る必要は無いと思いますよ。
それでも、学校などで付き合わないといけないから、と
思われるのでしたら、時折その友人の言うキャラをやりつつ
他に同ジャンルで好きなキャラの衣装を作り
自分で友人の募集をしたらどうでしょうか?
最近は友人募集の掲示板も其処此処で拝見しますし
一つのジャンルに同じ仲間でやらないといけないという決まりもないと思いますし。
例えば、一回のイベで撮りorダンパに専念されたいのであれば
それに賛同してくれる友人を募集すれば良いと思いますよ。
あと着替えの回数ですが、当方は多い時で3回着替えました。
やりたい物が多い時は仕方ない、と思って着替えてます。
それでは長々と失礼致しました。
私も嫌な思いしてまで一緒に居る必要は無いと思いますよ。
それでも、学校などで付き合わないといけないから、と
思われるのでしたら、時折その友人の言うキャラをやりつつ
他に同ジャンルで好きなキャラの衣装を作り
自分で友人の募集をしたらどうでしょうか?
最近は友人募集の掲示板も其処此処で拝見しますし
一つのジャンルに同じ仲間でやらないといけないという決まりもないと思いますし。
例えば、一回のイベで撮りorダンパに専念されたいのであれば
それに賛同してくれる友人を募集すれば良いと思いますよ。
あと着替えの回数ですが、当方は多い時で3回着替えました。
やりたい物が多い時は仕方ない、と思って着替えてます。
それでは長々と失礼致しました。
(PC)
5 ゆう
私だったら、とりあえずもう少し様子を見て、何度も続くようだったらはっきりと
やめて欲しい言います。せっかくイベントに行くのに、キャラを決められてスケジュールも
全部相手の都合に沿わなくちゃ
いけないのっておかしくないですか?
一回くらい思いっきりけんかして見るのも良い経験なのではないかと。
ただ、誰にでも良いところはありますし、嫌だからと言ってばっさりと切り捨てる
ようなことはあまりして欲しくないです。誰にだって悪いところはあるんだし、
そんなに簡単に友達との縁を切っていたら、すぐに友達なんていなくなりますよ。
着替えの回数は1、2回です。キャラは被りが無いようにはしてますけど、あとは
個人の自由でやってます。あまりアドバイスになってなくてすみません。頑張って下さい。
やめて欲しい言います。せっかくイベントに行くのに、キャラを決められてスケジュールも
全部相手の都合に沿わなくちゃ
いけないのっておかしくないですか?
一回くらい思いっきりけんかして見るのも良い経験なのではないかと。
ただ、誰にでも良いところはありますし、嫌だからと言ってばっさりと切り捨てる
ようなことはあまりして欲しくないです。誰にだって悪いところはあるんだし、
そんなに簡単に友達との縁を切っていたら、すぐに友達なんていなくなりますよ。
着替えの回数は1、2回です。キャラは被りが無いようにはしてますけど、あとは
個人の自由でやってます。あまりアドバイスになってなくてすみません。頑張って下さい。
(PC)
6 葵
スレ主の葵です。
このままこのグループの子達とコスをしていくかどうか、皆様の意見を参考に考えて見たいと思います。
また、こちらの友達募集掲示板も活用して、他のコス友さん募集をして見てみます。
皆様、レスをありがとうございました。
このままこのグループの子達とコスをしていくかどうか、皆様の意見を参考に考えて見たいと思います。
また、こちらの友達募集掲示板も活用して、他のコス友さん募集をして見てみます。
皆様、レスをありがとうございました。
(PC)