1 串
眉について
初めまして。
私は今度初めてコス参加でイベントに行くのですが、髪の毛の色が黒ではないキャラ(黄色や赤)をやります。
そこで質問なのですが、髪の色が違うキャラをやるさい、やはり眉の色は変えるべきでしょうか?又、変える場合は、家で色を変え、会場に向かうのでしょうか?
私は今度初めてコス参加でイベントに行くのですが、髪の毛の色が黒ではないキャラ(黄色や赤)をやります。
そこで質問なのですが、髪の色が違うキャラをやるさい、やはり眉の色は変えるべきでしょうか?又、変える場合は、家で色を変え、会場に向かうのでしょうか?
(PC)
2 ミォ
初めまして。私もどちらかと言えば初心者ですが、以前同じようなことで悩んだ経験がありましたので、参考になればと思いカキコさせて頂きました。
金髪や赤髪などの場合、黒い眉では少し違和感が出てしまうと思うので、出来れば色は変えた方がよいかと思います。私はイベ前に予め家で少し眉を薄くカットしておき、更衣室で、赤髪(ワインレッド)の時はそれに近いペンシル型の口紅を、金髪の場合は薄い茶のマスカラを使って眉だけちゃちゃっとかきました。そしてイベ後は眉だけ落とし、黒に直しました。
とは言いましてもマスカラを使うと濃くなったりムラになりやすいので、一度お店で使えそうなものを探したり、試してみると良いかもしれません。
それでは是非頑張って下さいませ。
長文失礼致しました。
金髪や赤髪などの場合、黒い眉では少し違和感が出てしまうと思うので、出来れば色は変えた方がよいかと思います。私はイベ前に予め家で少し眉を薄くカットしておき、更衣室で、赤髪(ワインレッド)の時はそれに近いペンシル型の口紅を、金髪の場合は薄い茶のマスカラを使って眉だけちゃちゃっとかきました。そしてイベ後は眉だけ落とし、黒に直しました。
とは言いましてもマスカラを使うと濃くなったりムラになりやすいので、一度お店で使えそうなものを探したり、試してみると良いかもしれません。
それでは是非頑張って下さいませ。
長文失礼致しました。
(W11H/au)
3 みみこ
レス失礼します。
色髪に黒い眉はやはり浮いてしまいますので、色は乗せた方が良いかと思います。
私は自眉をほとんどカットしていて無いのですが、私の場合は↓
家では普段通り茶の眉ペンシルで濃くならないよう眉を描いていく→更衣室で、眉を描いてある上からウィッグの色に近い色のアイシャドウを濃くならないよう乗せる→帰りはメイク落としで落とす
こんな感じです。
アイシャドウは様々な色がありますし発色も良いのでオススメです。100均でも何色も入ったパレットが売っているので一つ持っていると便利ですよ。
茶を混ぜる事により色味が落ち着くので、そのまま乗せるより違和感が緩和されるかと思います。あと、自眉はある程度カットしておくとよりキレイですよ☆
また、金髪の場合は薄茶くらいでちょうど良い気がします。以前、金髪に合わせてゴールド系で眉を描いたら何だか薄すぎて微妙に落ち着かなかった経験があります;
分かりにくい文章ですみません。少しでも参考になれば幸いです☆
色髪に黒い眉はやはり浮いてしまいますので、色は乗せた方が良いかと思います。
私は自眉をほとんどカットしていて無いのですが、私の場合は↓
家では普段通り茶の眉ペンシルで濃くならないよう眉を描いていく→更衣室で、眉を描いてある上からウィッグの色に近い色のアイシャドウを濃くならないよう乗せる→帰りはメイク落としで落とす
こんな感じです。
アイシャドウは様々な色がありますし発色も良いのでオススメです。100均でも何色も入ったパレットが売っているので一つ持っていると便利ですよ。
茶を混ぜる事により色味が落ち着くので、そのまま乗せるより違和感が緩和されるかと思います。あと、自眉はある程度カットしておくとよりキレイですよ☆
また、金髪の場合は薄茶くらいでちょうど良い気がします。以前、金髪に合わせてゴールド系で眉を描いたら何だか薄すぎて微妙に落ち着かなかった経験があります;
分かりにくい文章ですみません。少しでも参考になれば幸いです☆
(V601T)