⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1

名刺と写真の掲載許可について

今度イベに初参加することになり、名刺を作ろうと思っています。
しかし、近場にコスプリが撮れるお店がないうえに、素プリを撮るのにも電車を使わないといけないような田舎に住んでいるのでイベまでにプリが撮れそうにもありません。
既にご察しかと存じますが、プリの貼ってない名刺なら作らない方が良いでしょうか?

ちなみにコスサはイベ後に写真をUPしてから公開しようと思っています。一つのスレで二つの質問をして申し訳ないのですが『まだサイトが出来ていないのですが、出来たら写真を掲載しても大丈夫ですか?』と聞くのはマナー違反でしょうか?

長くなりましたが宜しくお願いします。
(V601T)
2 我妻
@プリクラなしの名刺でも別に構わないとは思いますが、誰だろうって思われますね。
AサイトURLをお教えするのが基本なので、サイト自体がない=URLも存在しないってことでしょう?マナー違反だと思います。
(PC)
3 削除済
4 仮名
1.名刺はプリクラよりも写真を入れた方が見栄えがよいと思います。PCがないと無理ですが。

2.別にマナー違反ではないと思います。掲載許可だけもらって、写真アップ及びサイト公開後に相手に連絡や挨拶。
サイト公開後に許可をもらうのは忘れられてしまっていることもあるので難しいかと思います。
ある有名なサイトの管理人さんがスレ主様のように声をかけてくれました。カメコさんでしたが。
(P900iV/FOMA)
5
色々な意見有難うございます。一つ書忘れたことが有りましたので訂正させていただきます。
サイトは写真が無いだけで一応形にはしてあります。それから、掲載許可をして頂いて何も教えないのは失礼かと思いますので本館(絵や小説中心のサイト)のアドレスをお教えし(説明もします)、コスサが出来しだい本館に繋げ、写真掲載許可をしてくだった方にご連絡する、という形をとろうと考えて居ます。
(V601T)
6 削除済
7 削除済
8
>>7の者です。

スレ主
意見書くの忘れてましたι写真掲載許可をとるならプリは無くとも名刺は作った方が良いと思います。イラストサイトのアドを書き、イラストサイトという説明とコスサは準備中です等書けば良いかと。。
(V601T)
9 通りすがり
私も7の方に同意します。
貰う立場からしても、コスサが出来るのが楽しみになりますし、きちんと説明して頂けたら理解できるはずです。
ましてあゆ様のように"わざわざ行かなくてはならない"と言う考えをお持ちの無礼者サンもいないはずでしょう
素敵な名詞を作ってくださいね(*^-^*)
(AirH)
10 神奈義
コスサイトも写真がないだけで出来上がっているのならば、名刺にはコスサイトのURLを載せて、TOPに写真UP準備中などと書いてみては如何でしょうか?
(N251i)
11 削除済
12 おいおい
>>11番の方
もう少し丁寧な言葉使いをなされては如何でしょうか
そのような礼儀も知らない訳ではないでしょう
それとスレ主様を擁護する。とおっしゃってますが、貴方もあゆ様を擁護しているようにしか見えませんよ
大体スレ主様はその事に関して悩んでいるというのに、無意味に叩いても仕方ないと思われます
此処は悩んでスレを立てている方に助言をする場所です
貴方の行為も中傷的書き込みです。
ただ他の方を叩いて遊ばれるのが趣味ならばよそに行って頂きたい。
違うのならばネチケを学んで来て下さい。

スレ主様
当方が考える意見としましては、名刺には今あるサイトのURLを載せ、コスサが出来ましたらそのサイトとリンクを繋げ、コスサの方をブックマークしてもらうというのはどうでしょう
それなら直接コスサにとべますし。もちろん名刺を渡す際にその旨を伝えた方が良いでしょう
コスサが出来ましたら元あった名刺は廃除し、新しい名刺を作ったらどうでしょう
他の方はわかりませんが、少なくとも当方はそれで納得できます!
ブックマークするだけですし、何も名刺からサイトにとぶ訳でもありませんしね(笑)

お力になれば幸いです


長文乱文失礼しました
(PC)
13 削除済
14 スレ主
多くの意見有難うございました。相談しておきながら意見するのは失礼かと思いますが、勘違いされたくは無いので無礼承知で書かさせて頂きます。

◆桜鬼さま
『コスサが出来てもイラサ入らなきゃコスサに行けないようにするんでしょ?』
⇒コスサが出来たらイラサに繋げることは繋げますが、『イラサに行かないとコスサに行けない』なんてことはしませんし、するつもりもありません。仮定として、名刺にイラサのアドレスを書くのならイラサにコスサをリンクさせるのは普通のことだと思います。

余談ですが、日本語がおかしいのは私を含め桜鬼様も正しい日本語を使っているとは思えませんし、『自分には関係ない』と言う考え方はどうかと思います。

◆神奈義さま
友人がコスサを作り、写真が1枚もないのに公開したところ、中傷や荒しにあっていましたし、私も写真がいつUP出来るかわからないのにコスサと言って公開するのは気が引けてしまいます。
TOPに準備中と書かれていても、コスサと思ってきた方には不快感を与えるかと思います。実際私も写真準備中のコスサに行った時は残念に思いましたし、ハッキリ言ってしまえばパケ代の無駄になると思います。
(V601T)
15 神奈義
トピ主様》
写真がなかったら荒らしにあったりするのですね、そのような例は見たことがなかった為、軽率な発言失礼致しました。
私の個人的な意見としましては、現時点で写真がなくても今までのコス履歴や予定、次回参加イベなどが載っていればコスサとして機能していると思い、先の案を提案させて頂きました。
また、後半のご意見に関しましては、イラサでもコスサに繋がるまで何回も確認に行くので、パケ代の点においては同じではないでしょうか?
(N251i)
16 スレ主
神奈義さま

いえ、色々な意見が聞けてとても参考になっています。
パケ代のことですが、当方の思案不足でした。失礼な言い方をしてすみませんでした。
パケ代につきましては、少しでもかからなくなる様、メアドやサイトが分かる方にはコスサが出来次第お知らせしたいと考えています。
(V601T)