⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 茅野

遊園地のチケットについて

こんにちは。貴重なスペースをお借りして申し訳ありません;
実は知り合い様から某遊園地の入場無料券というのを頂いたので、その遊園地でコスイベのある日に行ってみようと思ったのですが遊園地イベントはコスプレや写真撮影をするには登録が必要なのでしょうか?つまりレイヤーさんはレイヤー専用チケットとか、そう言うのを買わないとコスプレが出来ないのでしょうか?;
初歩的でスミマセンが本当に悩んでます;板違いでしたら削除いたします、スミマセン;
失礼致します。
(A1402S/au)
2 まどか
私はJCFinとしまえんにしか参加した事がないので、とりあえずとしまえんについてお教え致しますね。

としまえんでは、一般入場口とコスプレ入場口が別になっています。
コスプレをする場合は登録(有料)をし(デジカメ、携帯での撮影は撮影登録も必要です)、「登録証」と入場券をもらいます。
ですので、入場無料券を使って一般から入り、登録証のない状態でコスプレをするのは違反になります。

お互い、気持ちよく遊園地イベントを楽しみましょうねv
(PC)
3 リリ
はじめまして、レス失礼致します!
遊園地の無料券ですが、それを使って一般入場はできます。
ただそれではレイヤー登録もできず、コスプレ登録証がありませんので、更衣室で止められてしまうかと。
レイヤー登録証がなければ、コスすることも、撮影をすることも違反となってしまいます。
無料券を使ってレイヤーとしての入場もできません。料金は通常通り払うことになります。
あくまで当方が行く遊園地イベント(某都内遊園地イベ)でのお答えですので、どこもそうだとはいえませんが…。
参考にしていただければ幸いです。
失礼致しました。
(SH505iS)
4 みかみ
関西のエキスポランドに参加した者です。
エキスポランドは無料入場券使えましたよo(^-^)o コス参加登録後に入場口で入場だったので、その時に普通に遊園地のスタッフさんに無料入場券を渡しました。
(W21H/au)
5 茅野
まどかさま、リリさま、みかみさま。このような初歩的な質問にも丁寧にお答えを下さり有難うございました。
おかげで遊園地イベントのコスプレ登録の仕方について学ぶことができました。今回、無料券でのコスプレ参加は無理そうなので見送りますが次の機会に遊園地のコスプレイベントにも参加したいと思います!
本当にどうも有難うございました。
(A1402S/au)