1 削除済
2 ゆきの
詳しくないのですがサテンの洗濯なのですが生地によるかと思われます。
大体は出来ないですが出来るものもあるのでクリーニング店で聞いてみるのが一番かと。自宅では無理だと思いました。
大体は出来ないですが出来るものもあるのでクリーニング店で聞いてみるのが一番かと。自宅では無理だと思いました。
(W22SA/au)
3 hiyori
あたしも、サテン生地について質問があったので便乗させて頂きます。
サテンの生地についたシワはどうしたら直せますか??アイロンを当てたのですが変わりなくて;;
あと、サテン生地にチャイナ風の柄を書き込みたいのですが、いい案はないでしょうか;;
スレ主様、勝手に便乗してスミマセン;;
サテンの生地についたシワはどうしたら直せますか??アイロンを当てたのですが変わりなくて;;
あと、サテン生地にチャイナ風の柄を書き込みたいのですが、いい案はないでしょうか;;
スレ主様、勝手に便乗してスミマセン;;
(PC)
4 稟
ゆきの様
レス有難うございます!
やはり自分でサテン生地の衣裳を洗濯するのは難しいですよね(+_+)
なので自分で洗濯するのは諦めました!!
レス有難うございましたm(__)m
hiyori様
弁乗等、全然構いませんので(^_^)サテン生地のシワですが当方も以前悩んだ事があります。アイロンを使用したところ、色が変わってしまった事もありますしサテンにはアイロンを使用しない方が良いかもです!そこで当方は衣裳を畳んで上にオモリ(他衣裳や雑誌など)を置いています。畳むので折目は付きますがシワは少し落ち着いた様になりました☆ただオモリをしてから短時間ではシワは取れませんし効果が無いかもしれません…その際は申し訳無いです(><)他、何か良い方法があると良いのですが…お力になれるか分かりませんが良い方法が見つかる様お互い頑張りましょう(^_^)
レス有難うございます!
やはり自分でサテン生地の衣裳を洗濯するのは難しいですよね(+_+)
なので自分で洗濯するのは諦めました!!
レス有難うございましたm(__)m
hiyori様
弁乗等、全然構いませんので(^_^)サテン生地のシワですが当方も以前悩んだ事があります。アイロンを使用したところ、色が変わってしまった事もありますしサテンにはアイロンを使用しない方が良いかもです!そこで当方は衣裳を畳んで上にオモリ(他衣裳や雑誌など)を置いています。畳むので折目は付きますがシワは少し落ち着いた様になりました☆ただオモリをしてから短時間ではシワは取れませんし効果が無いかもしれません…その際は申し訳無いです(><)他、何か良い方法があると良いのですが…お力になれるか分かりませんが良い方法が見つかる様お互い頑張りましょう(^_^)
(V602SH)
5 東
サテン生地に限ったことではありませんが、洗濯機で洗うのは抵抗有りますよね?
そこで!最近通販で有名な『洗剤革命』を買ってみたら、テレビのように劇的には落ちませんが、使用後であれば有る程度、汚れが目立たなくなったのと臭いが消えました。高いから、一押しではないですが一人暮らし等で食器やレンジ周りなども綺麗になるので良いのではないでしょうか?なんか通販の宣伝みたいですね。
そこで!最近通販で有名な『洗剤革命』を買ってみたら、テレビのように劇的には落ちませんが、使用後であれば有る程度、汚れが目立たなくなったのと臭いが消えました。高いから、一押しではないですが一人暮らし等で食器やレンジ周りなども綺麗になるので良いのではないでしょうか?なんか通販の宣伝みたいですね。
(D900i/FOMA)
6 りよ
洗濯の話でなくてすみません。
サテン生地に模様を描いたことは無いのですがアクリルガッシュ(アクリル絵の具)で描かれてはいかがでしょう?ただサテンはよくにじみそうですので水を少なくして描くといいと思います。一応乾くと落ちないと言われていますが洗濯すると落ちてしまったり色うつりすると友人に聞きました(その人はデニム生地でした)。サテン生地に描くのであれば洗濯しないくらいの覚悟でないと難しいかと思います。
あくまで参考にしていただければ幸いです。
サテン生地に模様を描いたことは無いのですがアクリルガッシュ(アクリル絵の具)で描かれてはいかがでしょう?ただサテンはよくにじみそうですので水を少なくして描くといいと思います。一応乾くと落ちないと言われていますが洗濯すると落ちてしまったり色うつりすると友人に聞きました(その人はデニム生地でした)。サテン生地に描くのであれば洗濯しないくらいの覚悟でないと難しいかと思います。
あくまで参考にしていただければ幸いです。
(PC)