1 ロン
キャラとの身長差について
板違いでしたら申し訳ありません;
この度、ガンダム種のクロトをしようかと考えているのですが、当方身長が147センチほどで実際のクロトとは20センチほど差があります。そこで厚底を履こうかとも思ったのですが、クロトは元々背の低いキャラなのでそのままでもいいものなのかと迷ってしまいました。この場合やはりキャラに近づくため厚底を履くべきなのでしょうか?
何やら纏まりのない文章となってしまいましたが、ご意見等頂ければ幸いです。
この度、ガンダム種のクロトをしようかと考えているのですが、当方身長が147センチほどで実際のクロトとは20センチほど差があります。そこで厚底を履こうかとも思ったのですが、クロトは元々背の低いキャラなのでそのままでもいいものなのかと迷ってしまいました。この場合やはりキャラに近づくため厚底を履くべきなのでしょうか?
何やら纏まりのない文章となってしまいましたが、ご意見等頂ければ幸いです。
(W22H/au)
2 ありさ
私の場合はあわせる人で変えます
基本的にコスは写真映りがすべてなので、相方と相談し、合わせる際は「身長差」を大事にしています
たとえば、背の高いキャラと低いキャラをやる場合には高いキャラをやる方だけが厚底をはくといった具合です
(私と相方は素身長はほとんど変わりません)
また、もし会場で自分より背の高いキャラなのに、自分の方が高かった場合はしゃがんだりしてわからないようにして撮っています
なんだかよくわからなくなってしまいましたが、私はキャラ自身に近づくより他の人との身長差を大事にしているということです
基本的にコスは写真映りがすべてなので、相方と相談し、合わせる際は「身長差」を大事にしています
たとえば、背の高いキャラと低いキャラをやる場合には高いキャラをやる方だけが厚底をはくといった具合です
(私と相方は素身長はほとんど変わりません)
また、もし会場で自分より背の高いキャラなのに、自分の方が高かった場合はしゃがんだりしてわからないようにして撮っています
なんだかよくわからなくなってしまいましたが、私はキャラ自身に近づくより他の人との身長差を大事にしているということです
(W11H/au)
3 りな
気になりましたので書き込みさせて頂きました。
私も身長は149pしかなく、それでも好きなキャラをカッコよく着こなしたい!と思い、厚底ブーツを使用したのですが…とあるジャンルのレイヤーに、「あんまり厚底って見た目よくないよね〜」などとこそこそと言われた事があります;考え方は人それぞれですから仕方がないとは思いますが…中にはこういう考えをもっている方もいるようです;
何にせよ(何を言われようとも/泣)私も他の方が書かれていたように、友人たちの身長にある程度合わせるのが無難かと思います。
身長低い同士、厚底も使用しつつコス頑張りましょうね!長々と申し訳ありませんでした;
私も身長は149pしかなく、それでも好きなキャラをカッコよく着こなしたい!と思い、厚底ブーツを使用したのですが…とあるジャンルのレイヤーに、「あんまり厚底って見た目よくないよね〜」などとこそこそと言われた事があります;考え方は人それぞれですから仕方がないとは思いますが…中にはこういう考えをもっている方もいるようです;
何にせよ(何を言われようとも/泣)私も他の方が書かれていたように、友人たちの身長にある程度合わせるのが無難かと思います。
身長低い同士、厚底も使用しつつコス頑張りましょうね!長々と申し訳ありませんでした;
(EZ)
4 匿名。。。
はじめまして。
私としてもやはり合わせる人の身長に合わせますね。
そして厚底は身長は高く見えますが、全体的なバランスが悪くなるので(底があつすぎると足が短く見えたり)あまりお勧めしません。
あくまで個人的意見ですが;;
私としてもやはり合わせる人の身長に合わせますね。
そして厚底は身長は高く見えますが、全体的なバランスが悪くなるので(底があつすぎると足が短く見えたり)あまりお勧めしません。
あくまで個人的意見ですが;;
(SH900i/FOMA)
5 ゆき
はじめまして、目に留まったので書き込みさせていただきます。
私も合わせる際にメンバー様によります。現在同じく種系でコスをしているのですが、女のコキャラで参加の際、あわせるメンバー様の男キャラより身長が高くなってしまったことがあったので;(素の慎重が低いため男キャラの際などには常時厚底を使用しております。)
しかし、あわせが目的の参加でない場合はキャラの身長に極力底を上げるなどして近づけますね*
ここはこだわりや自己満足と言ってしまえばそれになってしまうかもなのですが;
ですが、厚底は危険なのであまりお勧めもできません;
私より背の低い友人が男装キャラをした際に、厚底を使用していたところ、足がスラっと見える等評判も良かったのですが本人曰くやはり足にあたる様なので;(彼女は16Cm・私は13Cm普段上げております)
コスはやはり自分の好きなことをするものですし、好きな姿で無理のない、怪我のない範囲で行うのが一番ですね*
それでは、失礼しました…*コス頑張ってください*
私も合わせる際にメンバー様によります。現在同じく種系でコスをしているのですが、女のコキャラで参加の際、あわせるメンバー様の男キャラより身長が高くなってしまったことがあったので;(素の慎重が低いため男キャラの際などには常時厚底を使用しております。)
しかし、あわせが目的の参加でない場合はキャラの身長に極力底を上げるなどして近づけますね*
ここはこだわりや自己満足と言ってしまえばそれになってしまうかもなのですが;
ですが、厚底は危険なのであまりお勧めもできません;
私より背の低い友人が男装キャラをした際に、厚底を使用していたところ、足がスラっと見える等評判も良かったのですが本人曰くやはり足にあたる様なので;(彼女は16Cm・私は13Cm普段上げております)
コスはやはり自分の好きなことをするものですし、好きな姿で無理のない、怪我のない範囲で行うのが一番ですね*
それでは、失礼しました…*コス頑張ってください*
(PC)
6 みゆき
初めまして。
私は両方ですね。合わせメンバーとの身長差を重視しつつキャラにも近づけます。
たとえばスレ主様のようにクロトでドミニオン合わせあれば、全員厚底は履きますが、クロト→シャニ→オルガの順に高くなるよう調整して履きます。
軍服の男キャラなのに身長が低いと格好悪く見えると思います。パッと見の印象が全然違います。
人によりますが、私は色んな角度からアップや構図重視で写真をとるので靴まで全身を写真に入れることはあまりありません。
なので雰囲気のために厚底派です。
参考になりましたら幸いです。
私は両方ですね。合わせメンバーとの身長差を重視しつつキャラにも近づけます。
たとえばスレ主様のようにクロトでドミニオン合わせあれば、全員厚底は履きますが、クロト→シャニ→オルガの順に高くなるよう調整して履きます。
軍服の男キャラなのに身長が低いと格好悪く見えると思います。パッと見の印象が全然違います。
人によりますが、私は色んな角度からアップや構図重視で写真をとるので靴まで全身を写真に入れることはあまりありません。
なので雰囲気のために厚底派です。
参考になりましたら幸いです。
(A5507SA/au)
7 ハル
少しズレてしまうかもしまいませんが、すみません。
現場に居合わせた同じジャンルの方との撮影は、どうしても身長差があいませんよね?そのとき私が身長の低いキャラの場合、撮影時に靴を脱いだり膝を折ったりして身長差をつくったりしてます。逆の場合は爪先立ちしたり…(笑)
私は実際の身長よりも、「頭何個分身長差がある」などを重視しています。
実際問題で異性コスは無理が生じてくる物ですので、臨機応変に楽しんでみるのが一番だと想いますよ。
現場に居合わせた同じジャンルの方との撮影は、どうしても身長差があいませんよね?そのとき私が身長の低いキャラの場合、撮影時に靴を脱いだり膝を折ったりして身長差をつくったりしてます。逆の場合は爪先立ちしたり…(笑)
私は実際の身長よりも、「頭何個分身長差がある」などを重視しています。
実際問題で異性コスは無理が生じてくる物ですので、臨機応変に楽しんでみるのが一番だと想いますよ。
(F900iC/FOMA)
8 ロン(主)
皆様、貴重なご意見多々ありがとうございます!!とても参考になりました。
やはり当方も見た目、印象が大事だと思いますので合わせをする際に相談して厚底を履くかどうか決めたいと思います。
ご丁寧にお答えいただきありがとうございました☆
やはり当方も見た目、印象が大事だと思いますので合わせをする際に相談して厚底を履くかどうか決めたいと思います。
ご丁寧にお答えいただきありがとうございました☆
(W22H/au)