1 hiyori
オールジャンルイベントで・・・
新しくスレッド立てさせて頂きました。
友達のサイトの予定を見てまして「○○(男キャラの名前)のゴスロリヴァージョンします。」と言うのを見つけました。男キャラの女装ヴァージョンって言うのはどうなんでしょうか;;いくら彼女が受けキャラだと思っているキャラでも、オールジャンルでするコスではないと思うのですが;;(そのキャラが攻めだと言う人も居るでしょうし;)
友達のサイトの予定を見てまして「○○(男キャラの名前)のゴスロリヴァージョンします。」と言うのを見つけました。男キャラの女装ヴァージョンって言うのはどうなんでしょうか;;いくら彼女が受けキャラだと思っているキャラでも、オールジャンルでするコスではないと思うのですが;;(そのキャラが攻めだと言う人も居るでしょうし;)
(PC)
3 金
コスとカプを一緒に考える人はみんな痛い。そういう人はみんな、普通にコスしても目立たないレベルだから、違う事をして目立ちたい・注目されたいという思考、でも間違いなく叩かれるし陰口も言われるし、凄くひかれる。でも本人だけはその空気が読めず、単に注目されてると勘違いできる。
痛いレイヤーを目指す気がないなら、その人とは関わらない方がいいと思いますよ。
痛いレイヤーを目指す気がないなら、その人とは関わらない方がいいと思いますよ。
(F900i/FOMA)
4 鹿子
いろんな考え方の人がいるんだなぁ程度に考えておけばいいんじゃないですか?
確かにちょっと首を傾げてしまいますが...。
人それぞれその人その人の考えというものがあると思うので、嫌なら付き合わないようにすれば良いと思います。
失礼しました。
確かにちょっと首を傾げてしまいますが...。
人それぞれその人その人の考えというものがあると思うので、嫌なら付き合わないようにすれば良いと思います。
失礼しました。
(PC)
5 かすみ
そういったアレンジ(?)はやっている本人しか通じないものもあるので、私でしたらちょっと引いてしまいますが、お友達ということでスレ主様からしてみれば、どう対応したらいいのか分かりませんよね。
そのお友達が普段は作品に忠実なコスをやっている方なのか、アレンジをふんだんに取り入れる方なのか分かりませんが、ちょっとと思ってしまうのであればやんわりスルーしてみてはどうでしょう?
そのお友達が普段は作品に忠実なコスをやっている方なのか、アレンジをふんだんに取り入れる方なのか分かりませんが、ちょっとと思ってしまうのであればやんわりスルーしてみてはどうでしょう?
(PC)
6 オウチ
受か攻はいずれとして、何のキャラか分からなくなるようなアレンジは控えたほうが良いと思います。
やったとしても逆に虚しいのではと思ってしまいますね。
嫌だと思えばそういう方とは距離を置くことをおすすめします。
やったとしても逆に虚しいのではと思ってしまいますね。
嫌だと思えばそういう方とは距離を置くことをおすすめします。
(PC)
7 hiyori
皆さんご意見有難う御座います。
その友達に今回の件をはっきり居たところ、「アレンジは人の勝手だ」と軽く逆ギレされました;;(苦笑)
彼女とは距離を置くつもりです。皆さんのご意見本当に有難う御座いました。
その友達に今回の件をはっきり居たところ、「アレンジは人の勝手だ」と軽く逆ギレされました;;(苦笑)
彼女とは距離を置くつもりです。皆さんのご意見本当に有難う御座いました。
(PC)
8 ありさ
もう終わっているスレですが一言だけ
そういうお友達とは絶対に距離をおいた方がいいと思います
そのようなアレンジをしている人は某巨大掲示板の叩き対象に恰好の的です
とばっちりを喰う前に離れた方がよろしいかと思います………私はそれで以前大変な目にあいましたので、くれぐれも気をつけた方がよろしいかと
そういうお友達とは絶対に距離をおいた方がいいと思います
そのようなアレンジをしている人は某巨大掲示板の叩き対象に恰好の的です
とばっちりを喰う前に離れた方がよろしいかと思います………私はそれで以前大変な目にあいましたので、くれぐれも気をつけた方がよろしいかと
(W11H/au)