⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 沙羅姫

遥かの主人公で‥

私は、コス初心者なのですが、以前遥かなる時空の中での主人公の黒Ver.(水干の色)をしました。
その時、私の髪型は主人公と同じくらいで髪の色も黒だったのでそのままでナチュラルメイクをしていたのですが、靴は和テイストのサンダル(又はローファー)とスカートは自分の学校のを履いていました。
オリジナル…に近いので気にしなかったのですが、靴とスカートはやはり主人公と似通っているものじゃないと着ただけ…‥になってしまうのでしょうか?


ご意見頂けると助かります。
乱文ですみません。
(P901i/FOMA)
2 ナコ
着ただけ…という言葉をどう捉えるかは人それぞれですので、「着ただけですか?」という質問にはまとまった回答はでないと思います。

言葉の意味自体は、こちらのサイト様のコス用語辞典を見られると良いと思います。
その上で、ご自分で判断されて下さい。

そうではなく、もっと合わせるべきでしょうか?ということなのでしたら、これはもう個人の自由ですので、沙羅姫様が納得できるようにされると良いと思います。

個人的には出来る範囲で合わせれば良いと思いますが、その衣装がすぐに見付かるものなどで、明かな手抜きである場合、そのキャラや作品のことを好きであればあるほど、あまり良くは思えないと思います。
(PC)
3
自分がいいと思うならいいんじゃないの?何を相談したいのか全くわからないです。黒でやってる時点で似せる気ないわけだし。
ただ個人的にオリジナルカラーだと、いても全く興味ないです。神子のベースカラーはやっぱりゲームや原作カラーですから。最近変な色の神子をちょくちょく見ますが、純粋に作品が好きな人間から見たら、単なる神子もどきにしか見えないです。
(F900i/FOMA)
4 左京
それはどちかというとアレンジに入るのだと思います。
神子のオリジナルカラーのわけですから。
アレンジは人によって反応はさまざまなのでなんとも言えませんね。
皆さんが言っていらっしゃる通り自分がよければいいと思います。
(PC)
5 沙羅姫
皆様ご意見ありがとうございました!
拙い文で質問の意図が掴めない様ですみません…ι

私なりにも考え楽しんでいければいいと思います。

では、ここで締めさせていただきます。
本当に、ありがとうございました!
(P901i/FOMA)