⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 ひかる

イベント後の挨拶

初めまして。皆様にお聞きしたいことがあるので書き込ませて頂きました。

イベント会場で出会い一緒に写真を撮った方などに、イベント後メールやその方のサイトへの書き込みをするなどして挨拶をした方が良いのでしょうか?
どの程度の方にご挨拶をしたら良いのか迷っています。
写真を頼まれただけの方にもご挨拶すべきでしょうか?

皆様はイベント後の挨拶等どうなされていますか?参考までにご意見お聞かせ願えると嬉しいです。
(W21K/au)
2
貴方は挨拶するかしないかさえも他人に聞かなきゃわからないんですか?
(F900i/FOMA)
3 ひかる
汗様へ

ただ皆様はどうなされているのか疑問に思ったので書き込ませて頂いただけです。
けれど汗様の仰有っているように捉えられてしまっても仕方がないと思いました。
ご指摘有難うございました。
(W21K/au)
4 miu*
私はその方がHPを所持していて、掲示板がある限り掲示板で挨拶をしています。
メールは基本的に、どこで止めれば良いのかわからないということもあって苦手なので。
もしもっておられない方でしたらメールを送ります。
が、大体の方は持っておられるので掲示板ですみますね^^
私は基本的に自分から写真をお願いした方には自分から挨拶をしています。
「写真は頼んだけど、いちいち挨拶するの面倒くさい」という方もおられるでしょうから、写真を撮ってくださった方には自分から挨拶はしません。
ケースバイケースですが^^;
(PC)
5 実花
私の場合、イベント会場はイベント会場で、それ以外特に挨拶回りをすることはまったくありません。
正直、ただ写真を撮ったり撮られたりだけの方に書きこみをされても返事に困ります。
それこそ、イベントによってはたくさんの写真を撮るので…。
(特に撮られただけの場合どなたか分からない事も…;)

もちろん、素敵な方だなー!と思ったりジャンルが合って仲良くしたい方などには書きこみをしたらいいと思います。

全ての撮った人や撮ってもらった人に挨拶をしなくちゃいけないわけじゃないとおもいますよ。
(PC)
6 みなみ
私は撮っていただいた方のサイトに
どんな風に掲載されてるかも気になるので、見に行くついでに…がほとんどですね。
イベント中ある程度お話した方だと挨拶しますが、撮っていただいただけなら挨拶はしないことが多いです。

後その方のサイトを拝見し、ジャンルが似ていたりよく行くイベントがかぶっているとお近づきになれるかも、という思いもあり書き込みしますね。

撮らせていただいた方にはサイトで写真をあげた時感謝のコメントを添えたりしていますが…
(A5406CA/au)
7 ランファ
実花さんのように、自サイトのお飾り用や自サイトのカウント回しのためだけに写真を撮る人もいるんですね、勉強になりました。
(F900i/FOMA)
8 実花
ランファ様
私の文章のどこを読んだらそうなったのですか?
私は好きなレイヤーさんや作品、キャラのコスをたくさん撮らせて頂きますが、そのことがどうしてカウンタ回しに繋がるのでしょうか?
(PC)
9 miu*
余談ですが、実花さんは、「自分が写真を撮った人」に挨拶をるすことはないんですよね。
でしたら、特に素敵だと思ってない方、自分としては魅力を感じない方の写真も撮られるのでしょうか?それが不思議でなりません。何故でしょうか…
個人へのコメントで申し訳ないです。
(PC)
10 miu*
すみません『「自分が写真を撮った人」に挨拶をるすことはないんですよね。』という文章はおかしいですね。
「写真を『撮らせて頂いただけ』の人と、写真を撮らせて頂いて、なおかつ素敵だなと思う人がいる、ということは少々おかしい気がします」という意味です。

…これもまた文章が変ですね^^;
(PC)
11 実花
何と説明して良いかわかりませんが、会場で好きなキャラや素敵様を発見して写真を撮らせて頂いて、それが=もっと仲良くなりたい、とはならないということです。
友達を探すためにコスをしたりイベントに行っているわけではないので、その方の作品(コス)を拝見して、その場で感想やお礼を言って、そのあとの特別な交流は必要ないだけです。
もちろん、毎回イベントでお会いするたびに親しくお話させて頂く事はありますし、そこから友達になった方もいます。

私が書きこみをする時は、よっぽど好きなキャラの素敵なコスでとっても感動した時位…でしょうか。
元から個人サイト掲示板での交流という習慣がないからかもしれません。

スレ主様、トピズレ・横レス申し訳ありません;
(PC)