1 よし
年齢について
こちらの板に改めてスレ立てさせて頂きます。
板違い申し訳ありませんでした。
当方まだコスを始めてから日が浅い為に疑問が出て参りました。
その疑問というのが当方がイベントに行った時一緒に写真を撮らせて頂いたレイヤー様と意気投合し、次回イベントで合わせをしないかという事になりました。
帰宅後そのレイヤー様に渡された名刺に書かれていたサイトに行ってその日のお礼を書き込み他のコンテンツを拝見していたのですが、その方のサイトに記載されていた合わせの募集事項に年齢に関して『〜歳以上の方』というように指定がされていました。
ですが当方はその指定された年齢よりも歳が二つ程下です。
次回のイベントでの合わせの事もありますしその方には当方の年齢を伝えておいた方がいいのでしょうか?
わかり辛い説明で申し訳ありませんがそれについて年齢を開かすべきか開かさないべきか皆様のご意見を聞かせて頂けないでしょうか。
また年齢を開かす場合には相手にどのように切り出せばのかも教えて下さい。
改めて宜しくお願いします。
板違い申し訳ありませんでした。
当方まだコスを始めてから日が浅い為に疑問が出て参りました。
その疑問というのが当方がイベントに行った時一緒に写真を撮らせて頂いたレイヤー様と意気投合し、次回イベントで合わせをしないかという事になりました。
帰宅後そのレイヤー様に渡された名刺に書かれていたサイトに行ってその日のお礼を書き込み他のコンテンツを拝見していたのですが、その方のサイトに記載されていた合わせの募集事項に年齢に関して『〜歳以上の方』というように指定がされていました。
ですが当方はその指定された年齢よりも歳が二つ程下です。
次回のイベントでの合わせの事もありますしその方には当方の年齢を伝えておいた方がいいのでしょうか?
わかり辛い説明で申し訳ありませんがそれについて年齢を開かすべきか開かさないべきか皆様のご意見を聞かせて頂けないでしょうか。
また年齢を開かす場合には相手にどのように切り出せばのかも教えて下さい。
改めて宜しくお願いします。
(W21H/au)
2 雪ノコ
本人同士が会って意気投合しているのであればお話してみるのはどうでしょうか?
年齢に制限をかけたりするのはマナーのなってない若い人やあまりに話題が違いすぎる人を避けようと設定しているのではないかと私は思います。意気投合出来たという事はその人の中での基準をクリアしたからではないでしょうか?マナーを守って相手の嫌がるような事、話題に触れなければ多少は許してもらえるのでは?と思います。隠されている方が悪く思う方もいらっしゃいますし…
ですがこれは私の個人的な一意見なので一概には言えないと思いますので参考までにお願いします。良い関係のままで居られるようお祈りしております。
年齢に制限をかけたりするのはマナーのなってない若い人やあまりに話題が違いすぎる人を避けようと設定しているのではないかと私は思います。意気投合出来たという事はその人の中での基準をクリアしたからではないでしょうか?マナーを守って相手の嫌がるような事、話題に触れなければ多少は許してもらえるのでは?と思います。隠されている方が悪く思う方もいらっしゃいますし…
ですがこれは私の個人的な一意見なので一概には言えないと思いますので参考までにお願いします。良い関係のままで居られるようお祈りしております。
(PC)