⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 さと

掲載する時のモザイク処理について

はじめまして。先日何気なく辿り着いたサイト様のHPで掲載されている写真に自分が写りこんでしまっている写真を発見してしまいました。横顔や後姿ではなくほぼ正面からで近くで撮影していたらしく大きく写りこんでしまっています。知っている人が見れば私だとわかるぐらいの写り方です。もちろんそのサイト様の管理人様とは面識もなくお知り合いでもありません。当然管理人様は後ろに写りこんでしまっている私を掲載する気はないのは無いとわかっているのですがモザイク処理を一切していないので少々気分が悪いです。イベント会場などでの撮影は後ろに人が写りこんでしまうのは多少仕方が無い事ですので私共のHPではモザイク処理をしてから掲載しています。掲載するにあたって後ろに写りこんでしまった他の方のモザイク処理等は必要ないものなのでしょうか?コスHPを運営されている方々、ご意見下されば嬉しいです。
(PC)
2 がっちゅ
考え方はそれぞれだと思います。気にしない人もいれば、モザイクで顔を隠す事が逆に失礼だと考えてる人もいます。
とりあえずそこの管理人に言って、モザイクなりいれてもらえばよろしいかと。
(F900i/FOMA)
3 竹子
消すか、もしくは始めから写らない様にする事は当然の事だと思います。
勝手に人の写真を掲載しないのは最低限のマナーじゃないでしょうか?
私は以前下げるか消すようにお願いした事がありますよ。
ただ、法や権利的には背景の一部となっている場合は肖像権を強く主張できません。
ニュースとかで町の人や群集一人一人に許可とっていないことと同じで、風景の一部とみなされるからです。
でも綺麗に顔まで写ってしまっている場合は言った方がいいとおもいますよ。
がんばってください!
(PC)
4 さと
がっちゅ様>モザイクをかける事が失礼になる事もある…考えもしませんでした;そうですよね。当方の思い込みだけで考えていたので、大変為になりました。有難う御座いました。

竹子様>暖かい励まし感謝致します。そこのサイトの管理人様にご連絡をさせて頂いた所、「そんなに嫌なら見に来ないで下さい。モザイク処理をしたら写真が汚く見えるのでするつもりはありません。気に入ってる写真なので引き下げる気もありません。」と言われてしまいました(苦笑)こうゆう考え方をする人も居るのだなと、気にしないでおこうと思います。

お二方様、お忙しい中ご意見頂き有難う御座いました。ご回答頂けたのでこのスレはこれで閉めさせて頂きます。
(PC)
5 ヒサヤ
4月1日から「個人情報保護法」が施行されました。
個人を特定できる情報という事で、顔写真も対象になると思います。

「写真が汚く見えるからモザイク処理は嫌」との事ですので、顔が隠れるように文字を入れる等「汚く見えない画像処理」をして頂けないか、もう一度聞いてみてはいかがでしょうか?

管理人さんに対応して貰えなかった場合や、再度コンタクトを取ると荒し扱いされそうで不安な場合は、サーバーの運営者さんに相談すれば、即時対応して貰えると思います。
(レンタルサーバーの規約ページに、通報フォームを設置している事があるので、念のためレンタル規約を読破した方が良いと思います)

スレ終了後に、長々と失礼致しました。
1日でも早く、全てのレイヤーさんが安心してサイト巡りを楽しめるようになるといいですね♪
(W11K/au)