1 杏堂
コスプリについて
お目に止めて頂きありがとうございます。
早速本題に入らせて頂きます。
私はよくコスプリをイベントに持って行きます。そして、イベントで気の合った方に、アフターや時間のある時に『宜しければ貰ってやって下さい^^』などとお声を掛けてプリクラの入った缶を差し出し、お相手様に選んで頂きます。
半々の確率で貰って下さる方、見るだけで戴かない方がいらっしゃいます。
そこで少々疑問に思ったことがあるのですが、イベント前からメールなどで面識のある方、イベントで仲良くなった方とアフターなどした際に、上記のようにプリクラを差し上げるのは失礼なことなのでしょうか?
私は撮るのも見るのも好きなので、どうぞ、と言われたら喜んで頂きます。
中には嫌いな方がいて、その方々にはもしかしたら失礼に当たるかも知れません。
が、好きな方は如何でしょうか?
意見を是非お聞かせ下さい。
※もし板違いでしたらご指摘下さると有り難いです。
早速本題に入らせて頂きます。
私はよくコスプリをイベントに持って行きます。そして、イベントで気の合った方に、アフターや時間のある時に『宜しければ貰ってやって下さい^^』などとお声を掛けてプリクラの入った缶を差し出し、お相手様に選んで頂きます。
半々の確率で貰って下さる方、見るだけで戴かない方がいらっしゃいます。
そこで少々疑問に思ったことがあるのですが、イベント前からメールなどで面識のある方、イベントで仲良くなった方とアフターなどした際に、上記のようにプリクラを差し上げるのは失礼なことなのでしょうか?
私は撮るのも見るのも好きなので、どうぞ、と言われたら喜んで頂きます。
中には嫌いな方がいて、その方々にはもしかしたら失礼に当たるかも知れません。
が、好きな方は如何でしょうか?
意見を是非お聞かせ下さい。
※もし板違いでしたらご指摘下さると有り難いです。
(W21T/au)
2 kei
コスプリを集めていない人は、貰ってもしょうがないから貰わないのではないでしょうか。私はコスプリを集めていないので、差し出されたら少し困ってしまいます。一枚だけどこかに貼るわけにもいきませんし…(普通のプリ帳はありますが、コスをしていない友人にも回すので;)
無理やり押し付けてしまったら失礼だと思います。ですが、選んでもらう、ということでしたら「貰わない」という選択肢を選ぶのも相手の自由だと思いますよ。そこまで深く考えなくても良いと思います♪
無理やり押し付けてしまったら失礼だと思います。ですが、選んでもらう、ということでしたら「貰わない」という選択肢を選ぶのも相手の自由だと思いますよ。そこまで深く考えなくても良いと思います♪
(PC)
3 杏堂
kei様
レスありがとうございます!^^
プリクラを集めていない方にしてみれば、確かに差し出されても困る品ですね!盲点でした(汗)
あまり深く考えることはない、とても気が楽になりました。
ありがとうございます!
今度から差し出すのはもう少し仲良くなり、相手の方のプリクラの好き嫌いが分かってからにしようかと思います。
気付かせて頂き本当にありがとうございます!^^
レスありがとうございます!^^
プリクラを集めていない方にしてみれば、確かに差し出されても困る品ですね!盲点でした(汗)
あまり深く考えることはない、とても気が楽になりました。
ありがとうございます!
今度から差し出すのはもう少し仲良くなり、相手の方のプリクラの好き嫌いが分かってからにしようかと思います。
気付かせて頂き本当にありがとうございます!^^
(W21T/au)