⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 かやな

サスケを自毛でしたいんです…

コス制作の掲示板とここの掲示板のどちらに書き込みすればよいのか悩んだのですが、こちらに書かして頂くことにさせて頂きます。板違いであれば注意の方お願いいたします。
当方今度の冬コミでNARUTOのサスケをやろうと思うのですが、どうしてもサスケの髪型が自毛でできないんですιワックス等使ってみたのですが、あの独特なツンツンヘアーにならなくてかなり苦戦しています…。やはりちゃんとウィッグを購入してセットするのが一番良いのはわかるのですが、経済面が厳しく何とか自毛でやりたいんです。
何かオススメな方法ありましたら是非教えて下さい!よろしくお願いします。

管理人様貴重なスペースありがとうございました。
(W21S/au)
2
スペースお借りします><
自分も、サスケ地毛でしたくて色々やってみた結果私は、後ろの髪を頭の鉄片等辺まで持っていき髪を結びます(出来れば少し髪が短いのがオススメです)
そしたらワックス&スプレーで結んだままその部分を少し固めます、終わったら結んでたゴムを取るといい具合にサスケヘヤーになるのでそこからまたワックス&スプレーとちゃんと立たせて固めればOKです。
私はいつもそうしてます
質問等ございましたらおっしゃってください
(PC)
3 かやな
ありがとうございます!とても参考になりました。あの、二つほど質問よろしいでしょうか??

髪を結んだあと少し固めるとあったのですが大体どれぐらい固めればよいのでしょうか?自分でもやってみたのですが固くしすぎてチョンマゲみたいになってしまったり、固めるのが甘くて髪がボサボサになっただけ…となかなか上手く固め加減が難しいんですι
それと、仕上げはやはりガチガチに固めた方がやはりよいのでしょうか??ですがあまりに固めてしまうと帰りのとき困りますし…

もしよろしければ教えて下さい(>_<)質問ばかりですみませんι
(W21S/au)
4
結んだ時は4束位作る感じでワックスで少し固めて、スプレーでやるといいですよ^^、それと言い忘れがありましたすみません。上に上げた髪の下(うなじの方も少しスプレーでやってください)やはり多少ガチガチにした方がいいですね、地毛でやるのならそれくらいじゃないと上手く出来ないですよ;私も頑張りました(ぇ)親が公認してなくバレるのが嫌であればウィッグでやる事をオススメします。
頑張ってください^^
(PC)
5 かやな
一応親は公認なので大丈夫なのですが…
ちなみに当方イベントでサスケヘアーやりたいのですがやはり自宅からセットしていったほうがよいのでしょうか??
(W21S/au)
6
親公認で、地毛でやりたいのであれば、自宅からセットして行く事をオススメします。

イベント会場または、更衣室等でセットしていると、他の方の迷惑にもなりますし、マナー違反だと思います。
かといって、自宅から髪の毛をセットして行ってしまうと、叩きの対照にもなりかねません。

因みにオススメの方法としては、男性用のハードワックスですと、結構立ちますよ☆
友根元に多めに付ければ、持続性も良いのでオススメです。
帰りも、帽子を被るかクシで梳く等すれば、問題御座いませんし。
(PC)
7 かやな
男性用のワックスですか!今度薬局で探してきます。
それと、暁様のアドバイスから自宅からセットして行こうと思うのですが、そうすると着替える時にセットが崩れてしまわないのかちょっと不安に思いまして…ιガチガチに固めてしまえば大丈夫なのでしょうか??
(W21S/au)
8 パリア
暁様〉横レス失礼致します。叩きとはなんなのでしょうか?レスを読んでいて疑問に思いまして・・・
(W21S/au)