1 諒(仮)
コス友への注意の仕方
色々と検索をかけてみましたが、内容が違う為質問させていただきます。
もし見落としがありましたら、ご指摘/誘導の方宜しくお願いします。
私には現在A(仮)というコス友が居ます。イベント参加自体は3回程度なのですが、良くメールのやり取りをする関係です。
しかし、A(仮)はイベントに参加してお声を掛けていただいたりすると「ウホッ」「まぢ萌える」「カッコいい○○(キャラ名)に押し倒されたいんですけどww」などと初対面の方に対して如何なものか?と言う発言をします。
また、先日某戦国キャラをやった際に「暑い、もうやだ」「今日最後まで居なくていいよね?」「私の方が暑いから、諒より大変なんだよ」等と、駄々をこねる(泣きべそをかく)と言って正直、どうしたものかと悩んでしまいました。
確かに、私の方が軽装でしたが同じ戦国キャラですし、泣きべそをかかれると正直困ってしまいます。
主に
・初対面の方に対して
・駄々をこねる行為(泣きべそをかく行為)
について注意ではないですが、あまりしてほしくないと言う意思を伝えたいのですが、伝えて泣きべそや逆ギレなどをされたらどう対応していいか分からず悩んでおります。
関係はこれからも続けていきたいとは思うのですが、どうしたらやんわりと伝えたいことを明確に伝えられるか意見をいただきたいです。
長文で分かりにくい文章となりましたが、宜しくお願いします。
もし見落としがありましたら、ご指摘/誘導の方宜しくお願いします。
私には現在A(仮)というコス友が居ます。イベント参加自体は3回程度なのですが、良くメールのやり取りをする関係です。
しかし、A(仮)はイベントに参加してお声を掛けていただいたりすると「ウホッ」「まぢ萌える」「カッコいい○○(キャラ名)に押し倒されたいんですけどww」などと初対面の方に対して如何なものか?と言う発言をします。
また、先日某戦国キャラをやった際に「暑い、もうやだ」「今日最後まで居なくていいよね?」「私の方が暑いから、諒より大変なんだよ」等と、駄々をこねる(泣きべそをかく)と言って正直、どうしたものかと悩んでしまいました。
確かに、私の方が軽装でしたが同じ戦国キャラですし、泣きべそをかかれると正直困ってしまいます。
主に
・初対面の方に対して
・駄々をこねる行為(泣きべそをかく行為)
について注意ではないですが、あまりしてほしくないと言う意思を伝えたいのですが、伝えて泣きべそや逆ギレなどをされたらどう対応していいか分からず悩んでおります。
関係はこれからも続けていきたいとは思うのですが、どうしたらやんわりと伝えたいことを明確に伝えられるか意見をいただきたいです。
長文で分かりにくい文章となりましたが、宜しくお願いします。
(PC)