⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1

あわせ計画での事で

はじめまして、観覧有り難う御座います。
桜と申します、スペースお借りします。


今回はタイトルにもあります通り
あわせ計画での事で
詳しくいいますと、A. B. C. D. 私と五人で撮影会またはどこかのイベントであわせをしようということになりまして

あるイベントであAさんとあわせをさせていただきました。

そのイベントでBさん(Aさんのお友達)に私は初めて会いました

そして、CとDさん(私の友達)も同じイベントに参加してて、会って皆さん五人で写真も撮りました。

イベントが終わって
Aさんと私は一緒にアフターに行きました。
(Bさんは私達より先に帰りました。)

CとDさんはたまたま会っただけでしたので帰りは別です。

そしてそのアフターで私とAさんはとても仲良くなり、またあわせがしたいなど色々な話をして考えたところ、今日のイベントで写真撮った五人で、あわせをしよう!となりました。
キャラの友達設定で五人が仲良しなため、五人丁度で全員顔もあわせたことがあるし話たこともある。
撮影形態(撮影派)だし、みんなが楽しめるかなということで
Aさんと話が進み、AさんはBさんに
私はCさんとDさんに詳しい話をメールでしました。
すると全員OKとのことで、あとは日にちとどのイベントにするか、になりました。

そこで、Aさんが帰らなきゃいけないとのことで詳しくはまた会って話たりメールしましょうとのことでアフターは終わりました。

そして私はBさんにあわせの挨拶をメールでしてA、C、Dさんも含め四人に都合を聞きました。
すると、CさんとDさんから返事がきたのであとは二人の都合を待っていました。

続きます
(S001/au)
2 名も無いレイヤーさん
続き
ですが、Aさんが都合がわからないとのことで、お待ちしてました…
そして約2ヶ月
Dさんが、あわせ困難とのことであれば不参加させていただきますとのメールがきました。

はっきり言って確かに2ヶ月も予定がつかなければ予定もたてにくいと思います。

しかもAさんと私の友達Fともあわせをしようと決めてFさんに1ヶ月前にもメールして決めてました

ですが、昨日FさんのスケジュールをたまたまみたところFさんのスケジュールにAさんとCさんとDさんとのあわせが25日に書き込まれてまして…
しかもそのあわせは最近決めたばかりらしく…

二つの予定がまだ決まらないがため、
私が主催なのもあり、私が決めない、私が遅いと思われているみたいで
C、Dさんとの仲が微妙になってきています。

私自身がふがいない部分もあるのもわかります。
この事だけでなく、最近のあわせでは
会場マナーのいい加減だったり
人が好きなキャラやCPの悪口を堂々と言ったり
普通のゲームセンターで堂々と着替えてコスプリを撮ったりと
私にはとても許しがたい行為が友達にも多く

友達が大好きですが、そういった行為は何がなんでも私は許せません。
ですが、直接言うのが怖くて
自分のサイトにマナーのURLを貼ったり
他のレイヤーさんが日記にマナーについて、トゲのない書き方で投稿していたのを見て似たようにしてみたりしましたが
私だけ、あわせの輪に入れてもらえなくなってしまいました。
最初は違う、自分の被害妄想だと思って反省していましたが
段々、どう考えても外されていることがわかりました
それだけでなく、何か噂を流されているらしく
段々、コスが楽しめなくなってきました。
これは、私の対応や主催としてと対応が悪いからでしょうか。
ここは静かにコスを辞めて、荒波たてず引くべきでしょうか。
どういった対応をすべきか悩んでいます。一部に対しての答えでもいいので
何かコメント下されば嬉しいです


長文なのに読んで下さり有り難う御座いました。
(S001/au)
3
一言でいうと、その方たちとは縁を切って新しいコス友を捜された方が良いのでは?
トピ主様が遠慮してコスを止める必要はないと思いますが、このままこの方たちとの付き合いが難しいようなら別の友達を作る、簡単な事だと思います。

正直、マナーの悪いような方たちを友達と呼べますか?
許せないと思う部分がある所でもう合わない(友達とは呼べない)証拠だと私は思いますが…

付き合って疲れるコス友より新しい方面に目を向けてみてはどうでしょう?
(PC)
4 かりん
全ての人に共通ですが、人生を通してどうしても付き合わなければならない人間関係って、本当にごく少数です。

件のコス友はどうしても付き合わなければならない人間関係ではありません。貴方の心と、相手の心次第です。どうやら相手の心は貴方と友達ではいたくないらしいですよ。貴方はどうしますか?

私ならさっさと友達やめて、次の友達を探します。視野が狭くなると、もう絶望だとか辞めるしかないとか究極な選択をしたくなりがちです。学校や会社もそうですが、別に自分の場所を探すという事に思い当たらないのです。

勿論、やめてしまえば貴方は楽ですしやめても誰も何も言いません。この場合は趣味ですから尚更です。でも、そうやって逃げて逃げて自分の好きな事をどんどん失っていくのって辛くないですか?そんな嫌な人間に何を臆しているんです?

貴方は自分の好きな事を好きなようにやる自由を持っています。友達とは名ばかりの人達に遠慮なんかする必要ありません。大体、その人達は貴方の何も知っていません。そんな人達を大事にする価値もありません。

今後は本当に信用出来る、言いたい事を言いあえる本当の友達を見つけてください。
(D705i/FOMA)
5 名も無いレイヤーさん
まずAさんたちとの合わせの件ですが。
Aさんには日にちの期限を決めて、
『お忙しいとは思いますが、お待たせしている方たちにも予定があるので、○日までにお返事を頂けないでしょうか。合わせが難しい場合も、その旨教えて下さい』
と、メールか電話で返信の約束をしてもらったほうがいいと思います。
C、Dさんには、
『Aさんにも都合があると思いますが』
と断りを入れてから、お待たせしているのはAさんの返事待ちが理由だとお伝えしてはいかがでしょうか。
もちろん、
『お待たせして主催として申し訳なく思っています。Aさんには○日までにお返事を頂けるようお伝えしています』
『これ以上待つのが難しいなら、Aさんには私からお断りを入れますのでおっしゃって下さい』
等と、待っている方たちにも配慮する言葉を入れたほうがいいと思います。
2ヶ月お待たせしているのですから、責任はスレ主様ではなくAさんにより多くあると思います。

マナーの悪いご友人の件ですが。
お付き合いを続けたいかはスレ主様次第ですが、もしお付き合いを絶てない理由が、
『私が悪かったのだろうか』
『大勢の輪の中から一人だけ外されるのが恥ずかしい』
等というものでしたら、思いきってその方たちから離れ、新たな友人関係を作ったほうがいいのではないかと思います。
スレ主様なら、他人の悪口や噂を流す人と、人の悪口を言わない人、どちらと友人になりたいでしょうか。
マナーについても同様です。
今はスレ主様がマナーの悪いご友人の中にいるので、自分のやり方に自信を失っているのではないでしょうか。
客観的に冷静に考えればわかりますが、信頼されるのはマナーの良い方です。
わかる方はわかりますし、見ている人は見ています。
自信を持って下さい。
楽しいコス活動を続けていけるといいですね。
(SH004/au)
6
まずは、最初に持ち上がった5人での合わせについてやる、やらないをはっきり決めた方が良いと思います。
そして、話に出て来ていないBさんはこの件についてどうお考えなのでしょうか?
スレ主様のお話を見ていると、スレ主様はBさんと直接メールにて遣り取りをしていないのでは?
AさんはBさんの予定も合わせてスレ主様にお伝えしようとして、まだBさんから連絡が来ていないから返事が遅れた、ということはありませんか?
FさんのスケジュールにもBさんの名前はなかったのでしたら、Bさんは忙しくて都合が中々つかなく、自分は暇があるからC、D、Fさんと合わせの予定を入れた、とは考えられないでしょうか?
合わせの話を見て私が勝手に考えたことですので、一意見として捉えて下さい。
もし、私の読み込みが浅く、そこはそういう意味じゃない、と言ったことがありましたら申し訳ありません。


コスを辞めるかの話ですが、スレ主様にその必要は全くありません。
他の方も言っているようにその方たちと縁を切るのが良いと思います。
余程の仲良しでなければ、この世界の友人は、高校生みたいに毎日学校で会うような友人とは違って深い交流を持ち辛い世界です。
スレ主様から連絡をしなければ、自然と関係は消滅すると思います。
マナーに対する注意はもっとしっかりしても良かったと思いますが、さり気ない注意には頷かず、ましてやスレ主様にトゲを返してくるような人は、これから後も自分の行動を改善しようとは思わないかと。


最後に、主催についてです。
私は合わせの主催経験、そしてただの合わせの参加者、両方の経験があります。
二つの立場から考え、主催をやる際にとても大切だと感じたことは二点です。
一つは、参加者全員の連絡先を知っていること。
もう一つは、連絡はこまめに送って返信を義務付けること。
全員の連絡先を知らないが故に合わせに失敗した経験が私にはあります。
仲立ちする人が一人でも居ると言うことは、連絡が滞る、または止まってしまう可能性があると言うことです。
二つ目は、連絡がないと参加者は不安になります。そして連絡に対する返信がないと、今度は主催が不安になります。
些細なことでも毎回こまめに連絡し、短くても返事を送って貰うようにすると質問が来た時などはスムーズに答えられ、参加者主催者共に勘違い等なくなると思います。


とても長くなってしまいすみませんでした。参考になれば幸いです。
(W56T/au)
7
皆様多く、詳しくお答えいただき有り難う御座います。
皆様の回答を何度も読みながら
色々考え、ひっそりと活動することにしました。
これからは、楽しいと感じられるコスをしてマナーについてはもっとしっかり注意できるようになりたいと思います。

皆様のおかげで本当に気持が楽になりました。

回答、有り難う御座います。
(S001/au)
8
これにて
回答は締め切らせていただきます
有り難う御座いました
(S001/au)