⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 はちか

写真お断り?

観覧ありがとうございます。自分なりに検索しましたが、求めている物とは違いましたので改めてスレ立て致しました。


私と友人Aは地方に住んでおり、個人主催の小さなイベントを主に、稀に隣県へ遠征して中規模のコミックライブへ出掛ける。という参加の仕方をしていました。
お互いオンリーイベントや、大規模なコミケ等に行ってみたい!と話しますがなかなか行けない状態でした。
しかしやっと夢が叶ってオンリーイベントへ行く事になり、二人で大はしゃぎしていたのですが、私が仕事の都合で行けなくなり…。
申し訳無い気持ちでいっぱいでしたが「一人でも行く!」と行動派なAはオンリーイベントへ出掛けて行きました。
帰って来てから「楽しかった」と話す反面なんだか様子のおかしいAに問い詰めた所、「一人だったせいもあるのかレイヤーさんに写真を頼んだら嫌な顔をする人が多かった。そんな態度を取る人はこっちにはいないから吃驚した」と言われました。
私は「一人で心細かったからだよ!」と言いましたが、「撮られたくてコスしてるんじゃなくて、キャラや作品が好きでコスしてるんだから写真頼む私がおかしかったのかな」や「友達同士で楽しんでる所に私みたいな田舎者が一人でウロウロして空気読まないで水差したから怒ったんだ」とAはへこむばかりで…。
どう言ってあげたら良いのか分かりません。
友人に相談された話で実際にその場の空気や相手の嫌そうな顔を見て体験した訳では無いのですが、皆様にお考えをいただきたいと思います。

宜しくお願い致します。
(W63CA/au)
2 名も無いレイヤーさん
気にしすぎじゃないですか?
後そのお友達さんは一般参加とレイヤー参加のどちらだったのでしょうか?
私は一般参加で私服の方からいきなりお写真を頼まれたらちょっと吃驚します。
眼レフ構えてバリバリレイヤーだとわかる方なら兎も角、デジカメとかだとレイヤーなのか一般なのかわからないですし…。
オンリーで周り全員が同じ作品が好きなオタク同士だとしても、一般の方だとちょっと怖いので私は写真を遠慮したいですね。本人に悪気がなくても無断でブログにupされたり、他人に画像を見せられてたら怖いので。
リア友にレイヤーじゃないがオタクの子がいるのですが、以前遊びにいった遊園地で偶然コスイベがあったらしくレイヤーさんの写真をとってきたようですが、それを友達に見せまくってたことが有りましたので…。

レイヤー参加の場合はよっぽどタイミングが悪く声をかけてしまったのか(これから撮るぞ!と取り始めた時に声かけられたらちょっと迷惑です…。後は違うレイヤーさんに声をかけたいのに呼び止められてしまった時とか)、本当に身内だけの個撮しか嫌な方、もしくは頼み方がどこか礼儀にかけていたか不振っぽかった、とかじゃないですかね?

後はレイヤーさん側としては別に嫌って訳じゃないけど周りからみたら嫌そうに見えるのかな?ってパターンです
実際にあったことなんですが、複数人のグループでいた時に声をかけられると誰かを撮りたいのか集合なのかでまず戸惑いましたし、集合だとしたら一応グループ内のメンバーに大丈夫か確認をとるので端から見て嫌そうに見られてたことがありました。

お友達さんが実際どんな反応をされたのかわからないのでありそうな事と実際体験した事をかいてみましたが、本当に嫌な人はすっぱり断ってくれますし、ましてや田舎ものだから〜なんて事はないと思いますから余り気にせず前向きに考えた方がいいですよ?

確かに地方と都心のイベントは雰囲気が違ったりします。後はコスOKの即売会とコスオンリーのイベントでも雰囲気若干ちがいます。もしお友達さんが田舎なのをコンプレックスにおもってるのでしたら余裕がある時に遠征を増やすなどしてなれてくしかないかなとおもいますが
(W64SA/au)
3 名も無いレイヤーさん
そんなに気にされなくても大丈夫だと思いますよ。話しかけるタイミングがちょっとずれてしまったのかも知れませんね。
確かに、身内以外は撮らないで!という方もいますが…極々一部です。気難しい人に当たっちゃったなあ、位で早々に忘れた方が良いかと。

撮るカメラの種類はあまり関係ないと私は思います。レイヤーさんにもコンデジ使う方・一眼使う方どちらもいるように、一般参加の方だって同様です。
ましてや田舎云々も関係ない事ですから、ご友人の方が気に病む必要はありません。

コスイベではなくオンリーですから、参加されたレイヤーさんも一般参加の方から撮影される可能性を多少なりとも理解されていたと思いますよ。
ただ、最近色々ありますのでその方々の警戒心が出過ぎてしまったのかも知れません。
(とは言え、露骨に嫌な顔されるのはちょっと酷いですね…)

次回一般参加で撮影をお願いする時は「今回一般なんですけど、私もこのジャンルでコスしてるんです」等、軽く会話に交えてみては如何でしょうか。
次回は楽しく参加できるといいですね。
(TS3S/au)