1 むう
『カメコ募集』-応募について
観覧ありがとうございます。
自分でも色々と考えてみたのですが、
複数の方のご意見を聞きたいと思い投稿させていただきました。
自分でも検索してみたのですが、類似スレがあればお手数ですが、誘導していただけると幸いです。
当方、20代前半・女性・現役レイヤーです。
一眼・レンズを複数所持しており、
私服での単独カメラ参加経験も数回あり、
撮影が大好きなのですが、技術面ではあまり上手いといえません。
【参加費交通費 負担します 等】
過去記事(>>>>2125)を見て、参加費をレイヤーさん側に負担していただくのは決して悪いことではないとは思ったのですが、
自分と同年代の方・もしくは自分よりも収入の少ないであろう、お若い方に負担していただくのはやはり申し訳ない気がします。特に後者は気が引けてしまいます…。
(私も好きな作品で興味がありカメコ応募するので)
カメコとしてお礼や撮らせて頂いた感謝の気持をあらわすには、どのようなものが喜んでいただけますか?
自分でも色々と考えてみたのですが、
複数の方のご意見を聞きたいと思い投稿させていただきました。
自分でも検索してみたのですが、類似スレがあればお手数ですが、誘導していただけると幸いです。
当方、20代前半・女性・現役レイヤーです。
一眼・レンズを複数所持しており、
私服での単独カメラ参加経験も数回あり、
撮影が大好きなのですが、技術面ではあまり上手いといえません。
【参加費交通費 負担します 等】
過去記事(>>>>2125)を見て、参加費をレイヤーさん側に負担していただくのは決して悪いことではないとは思ったのですが、
自分と同年代の方・もしくは自分よりも収入の少ないであろう、お若い方に負担していただくのはやはり申し訳ない気がします。特に後者は気が引けてしまいます…。
(私も好きな作品で興味がありカメコ応募するので)
カメコとしてお礼や撮らせて頂いた感謝の気持をあらわすには、どのようなものが喜んでいただけますか?
(PC)
2 むう
→続きです
【カメコ参加費が高いから簡易でコスをしたほうがいい?】
上記つながりなのですが、差の多いところでは、レイヤー3000円 一般6000円という場所も見られます。(実際に私が応募しようとしていた合わせ会場がそのようなところでした。)
やはり、相手の方を気遣い、簡易的でもコス(もちろん自分が撮影される気は一切ありません)をするほうがいいのでしょうか?
その際はどのようなものが向きますか?→キャラのコスプレ・オリジナルコスプレ・ウィッグ有りorなし
遠まわしに相手の金銭面を伺うことになってしまいますし、
このような気遣いを申したら逆に不快にさせてしまいますか?(カメコなのに何でコスするの!・余計なお世話 というような…。)
また、どのような言葉で申したらいいのでしょうか…。
【相手のカメラで撮影した方がいい?】
イベント翌日に仕事という事が多く、データを渡すのに数日掛かってしまうこともありますが、撮らせていただいたものは全て渡しています。
ですが、速報で日記やCureに上げたい!という方はいると思います。
正直、人のカメラで上手く撮れる自身がなく、撮影しても使えないものを量産してしまう気がします。
それでも自分のカメラで写真は(一応でも)欲しいと思われますか?
【アフターについて】
できれば一度きりの撮影ではなく、今後も機会があればお誘いしていただいたりなど、いい関係を築きたいと思っています。
私としては、出来ればアフターに参加したいと思ってはいるのですが、
イベント後であれば、レイヤーさん同士で積もる話もあると思います。(身内さん方でしたら尚更)
「アフター行きませんか?」と社交辞令でお誘いが来ても、ここは自分からお断りして帰ってきたほうがいいのでしょうか。
皆さんは、初対面のカメコが『居ても良いor居たら迷惑』という白黒でお答えいただければ幸いです。
上手くまとめられずに、長くなってしまい申し訳ありません。
一つの質問でも、ご意見をいただけたらと思います。
宜しくお願いします。
【カメコ参加費が高いから簡易でコスをしたほうがいい?】
上記つながりなのですが、差の多いところでは、レイヤー3000円 一般6000円という場所も見られます。(実際に私が応募しようとしていた合わせ会場がそのようなところでした。)
やはり、相手の方を気遣い、簡易的でもコス(もちろん自分が撮影される気は一切ありません)をするほうがいいのでしょうか?
その際はどのようなものが向きますか?→キャラのコスプレ・オリジナルコスプレ・ウィッグ有りorなし
遠まわしに相手の金銭面を伺うことになってしまいますし、
このような気遣いを申したら逆に不快にさせてしまいますか?(カメコなのに何でコスするの!・余計なお世話 というような…。)
また、どのような言葉で申したらいいのでしょうか…。
【相手のカメラで撮影した方がいい?】
イベント翌日に仕事という事が多く、データを渡すのに数日掛かってしまうこともありますが、撮らせていただいたものは全て渡しています。
ですが、速報で日記やCureに上げたい!という方はいると思います。
正直、人のカメラで上手く撮れる自身がなく、撮影しても使えないものを量産してしまう気がします。
それでも自分のカメラで写真は(一応でも)欲しいと思われますか?
【アフターについて】
できれば一度きりの撮影ではなく、今後も機会があればお誘いしていただいたりなど、いい関係を築きたいと思っています。
私としては、出来ればアフターに参加したいと思ってはいるのですが、
イベント後であれば、レイヤーさん同士で積もる話もあると思います。(身内さん方でしたら尚更)
「アフター行きませんか?」と社交辞令でお誘いが来ても、ここは自分からお断りして帰ってきたほうがいいのでしょうか。
皆さんは、初対面のカメコが『居ても良いor居たら迷惑』という白黒でお答えいただければ幸いです。
上手くまとめられずに、長くなってしまい申し訳ありません。
一つの質問でも、ご意見をいただけたらと思います。
宜しくお願いします。
(PC)
3 響
【カメコ参加費が高いから簡易でコスをしたほうがいい?】
簡易(ちゃんとコスする気がない)ならしない方がいいです。
明らかな手抜きだったり、「このコス簡単にできるから」って理由でされたりするのはちょっと。
コス友募集ではなくカメラマン募集なわけですし。
コスするならするでちゃんとやってくれるならいいですが。
【相手のカメラで撮影した方がいい?】
私だったらせっかくカメラマンとして同行してもらってるのに自分のカメラで撮ってもらえないのはちょっと、と思います。
カメラマンとして同行してくれてるのだからわざわざ他の人に自分のカメラでの撮影をお願いしなくてもその同行カメラマンさんに頼めるわけですし。
私だったらブレてたり白飛びしてたりしなければ気にしません。
たくさん撮ってもらえば中には「これはいい」という写真もあるでしょうし。
カメラマンさんが自分の使い慣れてるカメラで綺麗に撮った写真もくれるならそれでいいと思います。
簡易(ちゃんとコスする気がない)ならしない方がいいです。
明らかな手抜きだったり、「このコス簡単にできるから」って理由でされたりするのはちょっと。
コス友募集ではなくカメラマン募集なわけですし。
コスするならするでちゃんとやってくれるならいいですが。
【相手のカメラで撮影した方がいい?】
私だったらせっかくカメラマンとして同行してもらってるのに自分のカメラで撮ってもらえないのはちょっと、と思います。
カメラマンとして同行してくれてるのだからわざわざ他の人に自分のカメラでの撮影をお願いしなくてもその同行カメラマンさんに頼めるわけですし。
私だったらブレてたり白飛びしてたりしなければ気にしません。
たくさん撮ってもらえば中には「これはいい」という写真もあるでしょうし。
カメラマンさんが自分の使い慣れてるカメラで綺麗に撮った写真もくれるならそれでいいと思います。
(PC)
5 とく
私は簡易的なコスでも大丈夫ではないかなと思います。現役レイヤーさんなのと、カメラマンさんの負担が多すぎて大変だと思うからです。
負担がありすぎると、撮影意欲も下がりますし、撮影してもらう方も、負担があるのを心配してしまうかもしれません(私なら高すぎて、悪いなぁと思います)
負担がありすぎると、撮影意欲も下がりますし、撮影してもらう方も、負担があるのを心配してしまうかもしれません(私なら高すぎて、悪いなぁと思います)
(P08A3/FOMA)
6 名も無いレイヤーさん
依頼にてカメラで行くこともあれば、自分でもカメラ依頼することもあるので
書き込みいたしました。
募集されているレイヤーさんによって事情等は異なるため、そのまま聞いてよいと思います。
【カメコ参加費が高いから簡易でコスをしたほうがいい?】
私は、カメラ専門で来てくださる場合機材が大変だと思うので、(レンズ数本って重いですよね)
高くてもコスせず来てもらえるよう伝えています。
ですがお相手様によっては確かに負担だと思うので、正直なところを聞いて良いと思いますよ。
募集したときに実際聞かれましたが、不快とも思いませんでしたし、
自分も依頼された時聞いていますが何も言われたことはありません。
お相手様がコスを望んだ場合、簡易コスといいますか、動きやすいコスというのはあると思います。(学生系など)
そういったものを見て、私は3様のようにいい加減にしているとは思いません。
【相手のカメラで撮影した方がいい?】
大体の方は早くデータを望んでおりますので、撮影した方が良いと思います。
私はデータを当日〜翌日に渡すようしていますが、私を重宝して下さる理由にそれを言われました。
でも他人のカメラは設定が分からなくて(会社が違えばなおさら)、上手く撮れる自信が余計にないんですよね。
なので、最近のカメラはSDが主流なので、
コスされている方のSDカードを自分のカメラで使って撮影するようにしています。
その方法はいかがでしょうか?
【アフターについて】
誘われ方にもよると思います。
明らかに社交辞令の方もいれば、本心で誘ってる方もいると思いますので・・・。
私はアフターは一緒に行きたいと思っていますが、
友人は身内で盛り上がりたい、と思っていたりしますのでまちまちですね。
長々申し訳ありません。
何か参考になれば幸いです。
書き込みいたしました。
募集されているレイヤーさんによって事情等は異なるため、そのまま聞いてよいと思います。
【カメコ参加費が高いから簡易でコスをしたほうがいい?】
私は、カメラ専門で来てくださる場合機材が大変だと思うので、(レンズ数本って重いですよね)
高くてもコスせず来てもらえるよう伝えています。
ですがお相手様によっては確かに負担だと思うので、正直なところを聞いて良いと思いますよ。
募集したときに実際聞かれましたが、不快とも思いませんでしたし、
自分も依頼された時聞いていますが何も言われたことはありません。
お相手様がコスを望んだ場合、簡易コスといいますか、動きやすいコスというのはあると思います。(学生系など)
そういったものを見て、私は3様のようにいい加減にしているとは思いません。
【相手のカメラで撮影した方がいい?】
大体の方は早くデータを望んでおりますので、撮影した方が良いと思います。
私はデータを当日〜翌日に渡すようしていますが、私を重宝して下さる理由にそれを言われました。
でも他人のカメラは設定が分からなくて(会社が違えばなおさら)、上手く撮れる自信が余計にないんですよね。
なので、最近のカメラはSDが主流なので、
コスされている方のSDカードを自分のカメラで使って撮影するようにしています。
その方法はいかがでしょうか?
【アフターについて】
誘われ方にもよると思います。
明らかに社交辞令の方もいれば、本心で誘ってる方もいると思いますので・・・。
私はアフターは一緒に行きたいと思っていますが、
友人は身内で盛り上がりたい、と思っていたりしますのでまちまちですね。
長々申し訳ありません。
何か参考になれば幸いです。
(PC)
7 響
(PC)
8 名も無いレイヤーさん
私は撮影依頼をすることが多いので頼み手側として思ったことを書きます。
一意見として、聞いていただければと思います。
撮影時のコスに関してですが、こちらから依頼したのですからあまりにもカメラマンのほうが負担が大きい会場、スタジオシェア等は極力避けます。どうしてもその会場がいい場合はこちらが金額を払うか簡易コスをしてもらうか負担の少ない方を選んでもらいます。
適当にコスをするのではなく、コスはコスでキチンとすればそこまで目くじらを立てることもないのでは?と思います。
目的は違えど、コスを楽しんでいるなら他人の趣味に口出すことでもないですし…
ただ不快に思う人もいるかと思いますので事前にモデルさんたちとキチンとコミュニケーションとるべきだと思います。
あと、カメラの件ですが、私の場合はカメラマンさんのカメラだけでお願いします。
一人の方に数台のしかも違うメーカーのカメラをお願いするのはかなり負担がかかるし設定に時間かかってしまうのはもったいなくないですか?
他人のカメラを預かる身として考えても万が一壊したらと思うと怖いです。
使い慣れたもののほうが良い写真が撮れると思いますし…。
データの受け渡しですが、小さいノートパソコンや簡単にデータを移行できるPSPくらいの大きさのもの(名前がわかりません…)があるので今後長くカメコとしてやっていこうと思うのであれば、多少値は張りますが購入するのもいかがでしょうか。
アフターについてですが、参加してもしなくてもいいかと思いますが、アフター中にカメラの液晶でですが撮影をみんなで見て反省点やよかったところとか言い合える場所でもあるので、私はむしろ一緒にアフターしたいと思います。
もし、当人同士しかわからないような話になったりしたら、なんとなく適当な理由つけて(明日朝早い、とか)中座するとかもアリだと思いますよ。
なんにしろ、撮られ手のレイヤーさんとちゃんと話ながらやっていくことが大切だと思います。
一意見として、聞いていただければと思います。
撮影時のコスに関してですが、こちらから依頼したのですからあまりにもカメラマンのほうが負担が大きい会場、スタジオシェア等は極力避けます。どうしてもその会場がいい場合はこちらが金額を払うか簡易コスをしてもらうか負担の少ない方を選んでもらいます。
適当にコスをするのではなく、コスはコスでキチンとすればそこまで目くじらを立てることもないのでは?と思います。
目的は違えど、コスを楽しんでいるなら他人の趣味に口出すことでもないですし…
ただ不快に思う人もいるかと思いますので事前にモデルさんたちとキチンとコミュニケーションとるべきだと思います。
あと、カメラの件ですが、私の場合はカメラマンさんのカメラだけでお願いします。
一人の方に数台のしかも違うメーカーのカメラをお願いするのはかなり負担がかかるし設定に時間かかってしまうのはもったいなくないですか?
他人のカメラを預かる身として考えても万が一壊したらと思うと怖いです。
使い慣れたもののほうが良い写真が撮れると思いますし…。
データの受け渡しですが、小さいノートパソコンや簡単にデータを移行できるPSPくらいの大きさのもの(名前がわかりません…)があるので今後長くカメコとしてやっていこうと思うのであれば、多少値は張りますが購入するのもいかがでしょうか。
アフターについてですが、参加してもしなくてもいいかと思いますが、アフター中にカメラの液晶でですが撮影をみんなで見て反省点やよかったところとか言い合える場所でもあるので、私はむしろ一緒にアフターしたいと思います。
もし、当人同士しかわからないような話になったりしたら、なんとなく適当な理由つけて(明日朝早い、とか)中座するとかもアリだと思いますよ。
なんにしろ、撮られ手のレイヤーさんとちゃんと話ながらやっていくことが大切だと思います。
(SH3F/au)