⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 櫻木谷

カラコンやマニキュア

御覧になって下さり有難う御座います。

当方には組んで半年になる相方が居るのですが、出逢った当初は2人共出来る限り【完コス】に近づこうと話し合っていました。

ですが最近逢った憧れレイヤー様の影響で、黒目のキャラなのに、わざわざ青目や赤目にしたり、明らかに色爪ではないキャラを黒爪や赤爪でやるようになりました。

当方の思う所では、はっきり言ってそれは【アレンジ】の域なので【完コス】思考の当方としては出来れば止めさせたいのですが、何度か説得を試みても耳を貸してくれませんでした。
また話し合いもままなりません。


やはり決定的な意見の相違が生じた場合、解散すべきなのでしょうか?
また良い打開策など教えて戴けると幸いです。
(W22H/au)
2 魔山
コスなんて好きにやればいいんじゃないですか?一々友人に文句言っても仕方ないのではないかと。その人の思考が理解できないなら別れた方がいいでしょうね、無駄なストレスがたまりますし…
(F900i/FOMA)
3
↑魔山様、コスなんて、という物言いは当方少しばかり不快に感じてしまいました。魔山様のご意見には私も賛成ですので、もう少しだけお言葉を選んで欲しいと思います。
でしゃばった意見、申し訳御座いませんでした。

遅れましたがスレに対する私の意見を。
コスをする上で、アレンジを楽しむことも個人の趣味ですので、他の方に迷惑にならない程度に楽しめば私は良いと思います。
しかし、主様は完コス(アレンジ×)思考のようですので、自分とあわないと感じられる相手ならば解散も致し方ないのではないでしょうか。
無理に関係を続けても、負担に感じるのは主様だけではなく、相方様も同じのはずです。
一人一人の価値観は違って当たり前かと思いますので、スレ主様はスレ主様に、相方様には相方様に、それぞれ同じ思考を持ったパートナーを探すことが最善かと思います。

偉そうに述べましたが、一意見としてとらえていただければ幸いです。
(W11H/au)
4 くるめ
私も解散をなさったほうがいいと思います。

意見の相違がでた場合ストレスを溜めずに続けるのは難しいですし、私も完コス主義なので黒目なのにカラコンにしたり黒いマニキュアなど少しV系のアレンジを自分の好きなキャラがしていたら良い気分はしないです。
主様も完コス主義のようですので合わないかと思います。
合わせなどの場合一緒に撮影などの機会も増えるし、同じようにに見られてしまいますしね;
(V402SH)
5 櫻木谷
魔山様、槻様、くるめ様、ご解答有難う御座いました。

相方と話し合い、一時解散という形をとる事になりました。
やはりお互い楽しんでコスをしたいですしね;;;

親身にご解答下さった皆様本当に有難う御座いましたm(_ _)m
(W22H/au)