⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1

ウィッグカットの場所について

初めまして。お目に止めていただきありがとうございます。
ウィッグカットをしたことのない友達のウィッグのカットとセットをしてあげたいのですが、友達と私の自宅は事情がありまして自宅でのカットとセットをする事が出来ません。
そこで自宅以外の場所でウィッグのカットとセットをした事がある方にお聞きしたいのですが、どのような場所でカットなどされましたか?
良い場所がなかったら何とか自宅で引き受けて私がやってみようと思ってますが、出来る限り友達に教えながら一緒にやりたいと思ってます。そのような経験の有る方、参考までにお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
(W11K/au)
2 九州人
うーん。それは難しいですね。カットをされたことがあるならお分かりかと思いますが、人口毛のウィッグはかなり飛び散りますので、後で片付けるにしても、公共の場は避けるべきだと思いますし、かといって、思い浮かばないですね…。
やっぱり、誰かお友達でも他の場所でも、きちんと片付けるのでこういう風に使わせてもらえないか?と話して許可をもらってしかないでしょうね。
うちから近ければ、お店をお貸しできるんですけどね〜。(同人関係のショップなので)
(PC)
3 拈華
自宅以外の場所、ではないのですが、お風呂場はどうでしょうか?
以前どうしても希望の長さに色がなくて70cmくらいのロングを30cmくらいにカットしたとき、私はお風呂場でやりました。
ユニットバスだとちょっときついかもしれないのですが、ほかの場所でやるよりは水で流せる分後片付けが楽だと思います。
(PC)
4 那智
多少お金がかかっても構わないのなら公民館などを利用してみてはいかがでしょうか?
また、団地や住宅街に住んでいるのであれば集会所が無料で借りられる場合も多いのでそちらを利用するのも手です。
私は衣裳を集団で作る時や身内での簡単な撮影会・交流会の時に集会所や公民館を利用するのですが、公民館でも狭い部屋で短時間であれば数百円で借りられたりするので部屋に友達を呼べない時や人数が多くなる時は重宝しますよ。

余談ですが、ウィッグカットの際は床に新聞紙やいらない布を広めに敷いておけば毛が散っても後片付けが楽です。
(N2102V/FOMA)
5 たまご
私の場合には、行きつけの美容室に持っていき、カットをしてもらってます。 問い合わせてみるのもよいと思われます
(P900iV/FOMA)
6
皆様、親切な沢山の回答を有り難う御座いました。
皆様の御意見を参考に友達と話をしてみます!
本当に、本当に有り難う御座いました!!
(W11K/au)