⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 獅威埜

歳の離れた姉弟でのコスについて

「姉弟」 「弟」 等で検索致しましたが引っかからなかったので質問させて頂きます。


まず、自分には6つ歳の離れた弟が居ます(自分中3・弟小4)
そしてアニメの話を色々としている内にコミケやコスの話題になり
「俺もコミケでコスやりたい」と言いだしてしまい、「流石に今の○○(←弟の名前)だと人が沢山来るとこは危ないから、小6か中学に上がらないと連れてけない」
と言って渋々承諾してくれました。


そこで質問なんですが、やはり歳の離れた弟をコミケに連れて行くのは駄目でしょうか?
(因みに我が家はマナーや躾には厳しい方なので、弟が騒いだり走り回ったりといった事は無いのでそれを前提にお考え下さい)

次にもしもコスをやる時の衣装なのですが、なるべく露出が少ないもの(キャラ)を選び、
○武装錬金の早坂姉弟
○復活の骸とフゥ太
○銀魂の志村姉弟
○胡鶴捕物帳の胡鶴(又は苑兎)と紬
○APHのベ/ラとラ/ト/ビ/ア
……を考えてるのですが問題は無いでしょうか?


乱文・長文失礼しました。
もし似たようなトピがあれは誘導して頂けると幸いです。
(W61T/au)
2 名も無いレイヤーさん
マナーに問題があるというより、小学生では長時間立ちっぱなしで列んだり、体調が悪くなった時の対処等(お姉様もまだ中学生のようですし)本人に関することが心配です。

また、コミケでは小学生が見るにはかなり過激なポスターや本の表紙、露出度の高いコスプレが嫌でも目に入ります。
子供に人気のジャンルでも二次創作ではアダルトな表現が多々ありますし、お姉様が初参加でないなら会場の状態はよくご存知かと思いますが、小学生のお子様を連れての参加は御本人に悪い影響を与え兼ねません。

もし可能なら、コミックライブや地元個人主催等のコスプレ可能な中規模程度のイベントに参加されてみてはいかがでしょうか?
コミケ程混みませんし、会場も広くない場所ならお姉様の目も届きやすいかと思います。
コミケにこだわるのなら、大きくなるまで我慢させたほうがいいです。

ただ、やはり小学生の参加自体はあまりお勧めはしません。
(913SH/SB)
3 名も無いレイヤーさん
御姉弟でコスされることに対して否定はしません。
が、主様も義務教育中の未成年ですのでまだ幼い弟さんを連れて二人でコミケ等の大型イベントに参加するのはあまり感心しません。
大人同伴にするか、もう少し経ってからのほうがいいと思います。
(N906i/FOMA)
4 名も無いレイヤーさん
私も7つ下の弟と一緒にコスをしていたことがありますが、やはりコミケは無いと思います。
環境がいくらなんでも劣悪過ぎます。
個人的にあそこは自立して自分の力で何でもできるようになった位、最低限、義務教育卒業位が参加できる最低線だと思います。

まずは地元のまったりしたイベントから始めてはどうですか?
スタジオYOU系の即売会や遊園地イベはどうでしょう?

やるキャラについてですが、スレ主様が今考えていること自体に非常に違和感があります。
姉弟でコスをするのは構わないですが、別に姉弟キャラや同ジャンルでやる必要はまったくありません。
しかも何年か先の可能性があるのなら、その時点で弟さんがやりたいものをやればいいだけで、スレ主様がやるキャラまで考える必要はありません。
もし心配なら、いくつかその時に弟さんに候補を出してもらい、危険そうなものや難易度があまりに高いものはあくまでコスの先輩として助言してあげればよいと思いますよ。
(PC)
5 名も無いレイヤーさん
ちなみに弟のコスデビューの時はやはり小学生でした。
(何年も前で小学生の同人デビューも何の批判も無く普通に見かける時代でした)
オタ系雑誌のコス特集や私のコスを見ていたからですが、親の協力もあり、まったりした会場だったこともあって、数年間問題なく一緒にコスを楽しんでましたよ。
キャラもその時その時お互い好きなキャラをやってました。
今はもうコスはしていないですが、私の小道具類を作ってくれたり、衣装の修羅場時には手伝いに来てくれます。

あと少し気になったのですが、上から言い付ける様にしたり、勝手に決めてしまったりすると折角のコスが楽しくなくなってしまうと思いますので、姉や保護者として接するのではなく、あくまで同等の同じ趣味を愛する者としてコス友と思って接してあげてください。(私も年が離れているので分かるのですがついつい保護者のような態度になってしまいがちですので…)

それから、数年待つと弟さんの方からもういいと言われるかもしれません。
男の子はそれ位の時期から女親や姉妹と一緒にいることを嫌がるようになったりしますし、急にオタ趣味を恥ずかしがったりすることもあるので・・・。

周りのイベントの雰囲気次第ですが、本人自身のやる気があって親御さんのご協力を得ることができるなら、少し早くても問題はないかと思います。

それでは、あくまで一意見、一体験談と受け取って頂ければ幸いです。
(PC)
6 名も無いレイヤーさん
一意見としてお聞き下さい。
当方、地元イベントで知人宅のお子さんを見かけて驚いたことがあります。
(当時12歳のお子さんです)
地元イベントとはいえ、その年齢にはふさわしくない内容の同人誌(表紙のみでも)や、露出の多いコスがいやでも目に入る環境でした。
本人たちのマナーの問題だけではありません。
主様自身も義務教育中であり、一般的な社会常識から考えてもご姉弟だけでの参加は反対です。
当方はこうした世界を知ったのは高校生で、イベントデビューしたのは社会人になってからです。
ですが今から考えると、それで十分よかったと思っています。
理由はいろいろありますが、物事を吸収しやすい幼い年齢でイベントデビューしたら、片寄った価値観がついたかもしれないと思えるからです。
弟さんは小学校4年生ですし、イベント参加やコスをしたことにより、どういう影響が出るかわかりません。
周囲の友達に『コスプレをした』と新しい遊びを覚えた感覚で話すかもしれません。
それを周囲がどう受け止めるか。
理解されるだけではないと思います。
保護者の耳に留まれば、コスプレに偏見のある親なら、
『そういう子とは遊ばないように』
と言い出す人もいるかもしれません。
コスプレ(オタクジャンル全般)は世間ではいまだに偏見を持たれやすい特殊なジャンルです。
弟さんはお姉さんがしている遊びが楽しそうだから自分もやりたいと、軽く考えているかもしれません。
それなら、姉である主様が弟さんを世間の好奇な目にさらすことがないよう、注意深く対応されたほうがいいと思います。
コスも、自分で衣装を用意できて、周囲から偏見を持たれたとしても自己責任でやれる年齢まで待ってもよいと思います。
どうしても弟さんがコスをしたいなら、家でのハロウィン、誕生日会、クリスマス等の席で、仮装という形でおやりになるのはいかがでしょうか。
(W52SH/au)
7 夢見るレイヤーさん
まず、「小6か中学に上がらないと連れて行けない」と言って弟さんがそれで承諾しているのになぜ今連れて行きたいのでしょうか?
他の人も書いているように、小4くらいですとコミケに行ってコスプレした事を友達などに普通に話してしまうでしょう。
せめて中学生になればどこまで話していいか、話さない方がいいなら隠すとか判断できるようになると思いますが。
それと、弟さんはイベントでコスプレをした事がないのでしょうか?
もしないのでしたら、初めてのイベントで、ましてや小学生でいきなりコミケに連れて行くのはちょっと早いと思います。
参加者はものすごく多いですし、セクシーなキャラ(衣装)のレイヤーさんもいますから小学生にはちょっと刺激が強いと思います。
それに、小4の男の子なら着替えは女子更衣室でお姉さん(スレ主様)と一緒というわけにはいかないと思うので、女子と男子別の更衣室で着替える事になり、待ち合わせの場所を決めてちゃんと会えないと探してしまう事になり大変です。
小4では多分携帯は持っていないでしょうし。
開場前から並ぶのでしたら、長時間並ぶのも大変だし退屈です。
せめて弟さんが中学生になってから、きちんとルール等教えてまずはコミケではないイベントに連れて行ってからコミケの方がいいと思います。
(PC)
8 名も無いレイヤーさん
現在の小学生は殆ど携帯は所持しています。地域によるかもしれませんが。

せっかく小学生なのでしたら某テーマパークのハロウィンデビューではどうでしょうか?子供の凝った仮装は沢山いましたし、日にちによってプレスの目にとまるかもしれません。友達にも自慢出来ますし、教育的に悪い事はありません。
ハロウィンまで一年くらいあるので、それまでに趣味が変わるかもしれません。コミケは会場も広くサポートが充実していないので、まずはそうした場所から始めてみては?
(D705i/FOMA)