⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 匿名

地元の友人

御覧頂きありがとう御座います。
当方には地元が同じで付き合い長い友達がいます。
初めはアニメ等の話をしていただけでしたが最近は一緒にイベントに行ったりするようになりました。
しかし、その友達は陰口が多くレイヤーさんやキャラ批判といった行動が目立ち困っています。
例えば自分の嫌いなキャラのコスをしている人を見て笑ったり、レイヤーさんの容姿について文句を言ったりとした行動です。
当方が忠告しても性格からして聞き入れてはくれない事は明確でどうする事も出来ないのが現状です。
その友達とは喧嘩一緒にイベントにも行かないようにとし、他の合わせの方とイベントに参加をしていたのですが当方の個人のサイトで自分のコス写メを掲載した際、「自分に自信あるの」のような悪口を言われ、私と合わせをして下さったレイヤーさんにもある事ない事言われてしまいました。コスをしていくのも正直辛いです。
こうゆう場合その友達とはどのように風に接していけばよいでしょうか?
地元も同じで、コスプレの話をするのは当方とその友達だけなので関わらない様にするのは恐らく無理かと思います。
どなたか助言宜しくお願い致します。
(N900iS/FOMA)
2 相月
そのお友達はコスをされているのですか?
もし、コスをされていないのでしたら、コスをしていらっしゃる方の気持ちなんてわかりませんね、人の好き嫌いは自由ですが…。
サイトに中傷書込をするなんて…荒らし行為ですよ。お友達は見るだけの側ですから、平気で言えるのだと私は思います。
スレ主様が好かないのですから、私ならその気持ちを行動に表しますね。
個人的にですが。
(N900iS/FOMA)
3 相月
>>2間違いがありました。「サイトに中傷書込を」⇒「サイトに中傷を」です。
(N900iS/FOMA)
4 さち
私ならその友達とはきっぱり決別します
無理して楽しくない人と共に行動するのは自分自身の利益になるとは思えません。
友達はその人だけではないようですし、合わせをされている方と今後行動されればよいかと…
スレ主様がお幾つかにもよりますが。。

あとこういう人間関係の悩みは掲示板では細かい事が上手く伝わりにくいのでスレ主様がどんな人か分かっている周囲の友達に聞いてみたほうがいいんじゃないでしょうか?
同人の事を伏せて話せば一般の子も相談に乗ってくれると思います

私的な意見ですが参考になれば幸いです
(N900i/FOMA)