⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 まろ

名刺/アドレスの手書き訂正

回覧頂きありがとうございます。名刺の事で少々悩んでおりまして、アドバイスをお願いします。

先日名刺用のアドレスを変えたのですが、名刺の方が自分で製作できないので以前まとめて製作してもらったものがまだ残っています。
裏が白紙なのでそこに手書きで新しいアドレスを書き、渡すときに一言添えればいいかと思ったのですが、不快に思われる、または失礼でしょうか?

また、ちょうどアドレスの部分を切り落としてもデザイン的には問題ないあたりなので切り落としてしまってもいいかと思っているのですが、サイズを気にさせる方もいるかと悩んでいます。

上記2点について、ご意見頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
(N04A/FOMA)
2 名も無いレイヤーさん
自分は最初に作った名刺が両面印刷ができなかったので、裏面に手書きで連絡先等を書いたことがあります。
また、手書きの名刺も何人かからいただいたこともありますし、名刺を忘れた方からその場で白紙のカードにご記入いただいたこともあります。

あまりにも読みづらいとさすがに困惑しますが、手書きでも大丈夫だと思いますよ。


また、サイズも名刺入れに入らないサイズでなければ大丈夫ではないでしょうか。
やはり整理する上で、名刺入れに入らないと困りますから…
(N08A3/FOMA)
3 まな
コメント失礼します。

あくまで私はなのですが、いただいた名刺の裏というのをあまり意識して見ません。
今までの経験上名刺を両面にしている方より片面の方が圧倒的に多かったため、私も自分のを作る時に片面にしています。名刺を整理する時も片面のみ見えるようにしてファイルしています。
なので訂正を名刺裏に書いても、気付いてもらえないのでは…?と心配いたします(私だけかも知れませんが;)。
手渡す時に口頭でお伝えしてもいざ連絡を取る時は忘れている場合が多いです。

なのでよければ古いアドレスの上に、新しいアドレスを書いたシールを貼ってはいかがでしょうか。
デザインも気にならない場所にあるということなので、そちらの方がわかりやすくていいような気がします。
(W54T/au)
4 夢見るレイヤーさん
以前使用していた名刺に手を加えるだけなら名刺があまり汚くならなければ大丈夫だと思います。
私なら余程汚かったり変な名刺じゃなければどんな名刺をもらっても気にしません。
以前イベントで名刺を持って行くのを忘れてしまった事があり、急きょコンビニでメモ帳を買って書いたのを渡したけど、ある1組のレイヤーさんが去り際に「メモ帳だよ」みたいな事を言ってるのが聞こえて何か嫌でした。
(PC)