⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 名も無いレイヤーさん

合わせにどう断るか断らないか

閲覧ありがとうございます。
少し相談があるので書き込みさせていただきました
本題に入ります

この度秋に某戦国ゲームの合わせをする事になりました
私も主催さんと仲がよく誘われたのでオッケーしました。

後日衣装、刀、ブーツ。等を見て計算すると25000円越えする事が分かりました。

私は学生で親の承諾を得ながらコスはしているので毎回値段等を相談してるのですか、いつもウィッグや衣装を揃えても、最高で15000円以内に収まります。

今回も相談しましたが流石にこれは高いと言われました。
今更『値段が高いから〜』と断る事はドタキャン等と同じになりますでしょうか?

もしくは断らずに粘って親に相談しつづけるべきなんでしょうか…。
これ以外でも予定があり、そっちのウィッグ、小物等でお金も案外いっぱいいっぱいなので…。

よければ回答お願いします
(W61S/au)
2 名も無いレイヤーさん
合わせの主催者は成人(または社会人)の方でしょうか?
良識ある社会人の方なら、学生レイヤーさんが金銭面を理由にお断りしても納得して下さると思いますよ。
コス予定は秋で時間もあり、理由もありますし、ドタキャンではありません。
もし主催の方も学生で、金銭面の理由を言いづらい場合。
嘘はよくありませんが、家の都合が悪い、学校行事が入った等を理由にあげてみてはいかがでしょうか。
どちらにせよお断りするとき、
『一度承諾したのに申し訳ありません』
『また機会があれば参加したいので、これに懲りずにぜひ声をかけて下さい』
と一言添えると感じが良いと思います。
主様が学生のうちは、金銭面で無理はしないほうがいいですよ。
コス費用は親御さんと相談とのことですが。
費用は親御さんが出されているのでしょうか。
主様のバイト費用から出した上でご相談されているのでしょうか。
実際働かれた経験がおありなら実感があると思いますが。
1万、2万を働いて稼ぐのは思うほど容易ではありません。
コス費用は生活に直接関係ない趣味(遊び)に使うお金です。
親御さんの気持ちを考えると、『今回は1万円アップして』と粘って交渉するよう、お勧めはしかねます。
1万円あれば、親御さんなら生活にどう使うだろうと、少しだけ考えてみてもいいかもしれません。
(W52SH/au)
3 あい
正直に金額面で今は無理であることをお伝えするのが良いと思います。
コスに対する金銭面は個人で異なるものですし、同じ金銭的な感覚を相手に望むのはまちがっていると思いますので・・・。
スレ主様は、学生の身でありますので、そのあたりは話せばご理解いただけると思いますよ。
また、まだ予定は先ですし、決してドタキャンではないと思います。しかしお相手様の都合もあると思いますので、早めに無理であることはお伝えされた方が良いと思います。

また、上の方が話しされている嘘ですが、個人的にはそれを理由にされない方が良いと思います…。
結局はその場しのぎなので、別の日に合わせをしよう、と誘われかねないためです…。何度も御断りするのは難しいですし、お相手様にも失礼だと思います…。
(PC)
4 削除済
5 名も無いレイヤーさん
私なら「金銭的に厳しいから見合わせる」と言われて嫌な気持ちにはなりません。
むしろ「負担になるような合わせに誘ってしまって申し訳ない」と思います。

金銭的にきついからお金を貸してくれ、衣装を買ってくれと頼まれたら、流石に嫌な気分になりますが、そうではないのですし、上の方もおっしゃるように、正直に事情を話す方がいいと思います。
もしそれで今後敬遠されるような事があっても、金銭感覚が合わない方、スレ主様の事情を理解して貰えない方とはご縁が無いのだと思いますし、気になさる必要はないと思いますよ。

※すみません、前の書き込みは誤字のため削除しました
(PC)
6 ろろ
正直に言えばいいかと思います。
下手な嘘つくよりいいでしょう。
すぐばれますし、態度には出さないにせよ心の中は納得いかないと思います。

人の考えは様々です。誘って申し訳ないという人もあれば逆な考えの方もいます。

よくある、それで関係がなくなってしまえば仕方ないで済ませないで欲しいと思います。
一歩立ち止まって、誘われた時にすぐ結論だすんじゃなくて、調べたら返事返すとすればトラブルが少しは回避されるのではないでしょうか?

次に繋げていけるかいけないかは主様次第ですが。
(W42S/au)