⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 佐里香

縮毛矯正をかけたのですが…

「縮毛矯正」、「ストレートパーマ」で検索しましたが該当するものが無かったため、投稿させていただきました。

もし、既に該当するものがありましたら、誘導していただけると幸いです。

当方は先日縮毛矯正をかけたのですが、急遽明後日にコスプレすることになりました。縮毛矯正をかけてすぐにウィッグネットをつけると、せっかくかけたものが取れてしまうのかと心配です。

そこで、
・縮毛矯正をかけ間もない間にウィッグネットを付けるのは大丈夫でしょうか?
・もし同じ様な体験があった方は何か良いウィッグの付け方はありますでしょうか?

切実ですので、よろしくお願いします!
(W61CA/au)
2 夢見るレイヤーさん
1週間は髪を縛ったりピンで留めたりしたら跡が付いてしまうので、1週間経っていれば大丈夫です。
もし1週間経っていないなら、髪の毛を縛ったりピンで留めたりしないで何とか頑張ってウィッグネットを被った方がいいと思います。
当方ストパーをかけた時にお風呂でシャワーキャップを被っていましたが、それは大丈夫だったのでウィッグネットも多分大丈夫かと。
髪の毛を縛ったりヘアピンで留めたりしないとどうしても無理という場合は、仕方ないですが地毛で縛ったりピンを留めたりしなくてもできるコスをするか、それでできるコスがなければ今回はコスを諦めるしかないと思います。
せっかく縮毛矯正をしたのに跡が付いてしまったらもったいないですし。
(PC)
3 夢見るレイヤーさん
気になったので書き込み失礼します。
当方も縮毛矯正をかけているのですが、ネットやピンは勿論ですが、ウィッグもやめておいた方が良いかと思います。前の方も言っておられますが、縮毛矯正をかけた後1週間は頭に何もしない方がいいと美容師さんに聞きました。出来れば1週間が過ぎても余りピンやゴムなどできつく跡がつくように髪をとめる事はしない方が良いらしいですが、当方はイベントの間だけ短時間ピンやネットをつかっております。
参考になれば幸いです。
(PC)
4
私は酷い癖毛で縮毛していますが、以前かけて3日後あたりでウィッグを8時間ほど使用しましたが全然平気でしたよ。(ちなみに肩につかないショートヘアです。)むしろウィッグを外した後、櫛で解かしたらすぐストレートになりすごく楽だった記憶があります。
ただ皆様がおっしゃる通りかけた後1週間は何もしない方がいいと美容師さんは言っていたので、本当はよくないことだと思いますが…
参考までに。
(W51T/au)
5 名も無いレイヤーさん
私は縮毛矯正をかけたら、念のため2週間はコスプレを我慢します。
日常生活や寝るときもとても気を遣いますから、髪をまとめることが前提のコスプレは私は諦めます。
お値段が高いですし、折角の縮毛が取れたり癖が付いたりしたらもったいないです…。
なので、今後の予定をよく確認してから縮毛矯正をかけることにしています。
お洒落しつつのコスプレは大変ですが、お互い頑張りましょうね。
(W61CA/au)
6 名も無いレイヤーさん
基本的に縮毛、パーマは48時間はシャンプーや髪の毛を縛ったりしてはいけません。
縮毛矯正は、髪の毛の成分はタンパク質なのですが、1剤で髪を軟化(柔らかくする)させ、アイロンで癖をのばしタンパク変成を行います。

生卵を茹でれば固まりますが、その要領です。

そして2剤で髪を変成を行った状態で固めてしまします。

つまり変なくせがついてしまうとそのまま固まるということです。
時間があまりたっていない場合終わってからご自分で綺麗にブロー等ができないのであれば癖がつくことはネット等で避けられたほうがよいとおもいます…
(W61T/au)
7 佐里香
まとめたお返事で申し訳ありません。

本日イベントだったのですが、最終的に縮毛矯正をかけてから一週間たってたのでコスプレをしました!
ピンなどは使わず、細心の注意をしてウィッグをつけたりなどした結果、跡はほとんど付きませんでした。
このあとお風呂に入ってからきちんとブローをし、手入れをしてこようと思います。

皆様にいろんなご意見をいただき、本当に参考になりました!
ありがとうございました!!

これにて閉めさせていただきます。
(W61CA/au)
8
すみません。話は違うんですけど
矯正かけたあとってアイロンしてもいいんですか?
(S003/au)