⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1

写真撮影の断り方

過去ログを検索しましたが、見当たらなかったので投稿させて頂きます。
類似スレがありましたら、お手数ですが誘導願います。


先日、女の子キャラのコスでイベントに参加しました。
久々に女の子キャラのコスをした所、沢山の方にお声を掛けて頂けて嬉しかったのですが、対応に困る男性カメラマンの方が居ました。

最初は普通に「撮らせて下さい」と声を掛けられたので了承しましたが、「もっとツンデレっぽい表情して!」と妙な指定をしてきたり、自分は名前も連絡先も名乗らないのに、こちらの連絡先を「手帳に書いて!」としつこく迫られたり。
一度了承したので断りにくく、結局数十分の撮影をされ、しまいには「同じポーズばっかりするな!」と怒鳴られました。
他にもレイヤーやカメラマンではない一般の若い男性集団が携帯カメラでの撮影を頼んで来たり、対応に困る方が多かったです。

今までは、折角お声を掛けて下さったのに撮影拒否するのは申し訳無いと思っていましたが、今回のような方々だと許可するのが不安になりました。
相手を不快にさせずに撮影をお断りするには、どう対応すれば良いのでしょうか?
(W41H/au)
2 名も無いレイヤーさん
同じような体験がありますので私なりの対処方法を…

男性カメラマンさんに撮られたくない時は、「すみません、今回は身内のみの撮影なので」とお断りしています。ただ、「だったらイベントに来るな、ロケでいいじゃないか」と言われることもごくたまにあります…
「今合わせで2ショ撮ってるので後ほどでもいいですか」なども言います。

長時間拘束されてしまう場合は、友人が待ってるなど理由を付け、すみませんと断ってます。
ギリギリのラインで撮られたりしてしまう場合は、「できません」とはっきり断るか、後ほどカメラを見せてもらうようにしております。

拙い文章ですが、ご参考になればと思います。
(W61CA/au)
3 名も無いレイヤーさん
男性カメコには何故か「撮ってやってるんだ」思考が多いみたいですね。
・知らないカメコには枚数制限を告げる(3枚くらいまで、これ以上にすると注文をつけてくる確率が上がります)
・頼まれた際にはまず自キャラ作品とキャラ名の確認をする(キャラ知らずできたカメコはこれで廃除)
・個人情報を聞かれたら「何故必要ですか?」と真顔で言い放つ。
・撮った写真は確認させてもらう。

キレるカメコも増えましたが、本人に疚しい気持ちがないならちゃんと対応するはずですから。
(SH702iD/FOMA)
4 名も無いレイヤーさん
>>>1776カメコの方の撮影を断る時
重複になるのでは?
↓も参考になりそうです。
>>>1186-10-19男性カメラマン
(PC)
5 削除済
6 名も無いレイヤーさん
友人でも良いし、彼氏でもいいので、親しい男性と一緒に行動してもらうとしつこいカメラマンを避けることは出来ますよ。
あまりにしつこい場合は会話に割り込んで貰ったり、連絡先を聞いてこられた場合でも、「彼氏(彼氏じゃなくてもこう言うと效果あり)に許可貰ってきてもいいですか?知らない人に連絡先教えると彼氏に怒られるので」
と言うと引きますので

あと、カメラマン用にフリーのメアドを一つ取っておくといいですよ。知らない人にはそっちだけ教えるというのもありかと。
(PC)
7
一括返信で申し訳ありません。

皆様、ご回答ありがとうございます。
頂いたご意見を今後の対処の参考にさせて頂きます。
(W41H/au)
8 名も無いレイヤーさん
写真の断り方、という意味では同じ内容ですので新規書き込み失礼致します。

私がやっているメインジャンルは非公式ですが性転換やアレンジが割と盛んです。
コスプレ自体は所詮個人の趣味ですし、他人をどうこう言うつもりはありません。
が、私は個人的には性転換やアレンジが苦手です。

ですが、イベントに参加すると性転換・アレンジをなさっているレイヤーさんから、「一緒に写真を撮りましょう」と声を掛けられることが多いです。
なので、毎回苦手なことを伝えてお断りしているのですが、中にはそれを不快に思われて、こちらを中傷してくる方もいらっしゃいます。

こういう時、どの様な断り方をすれば一番角が立たないでしょうか?
皆様の忌憚のないご意見を聞かせて頂けますと幸いです。
(PC)
9 名も無いレイヤーさん
角を立てないように断るなら「今日はウィッグのセットが上手くいっていないのでお断りしているんです、すみません」「友達を待たせているので行かないとならないんですよ、すみません」という感じでしょうか。
どちらにしても嘘をつく事になりますから、その後それらしい行動をしなければなりませんが…

こちらが苦手だという事を伝えて「そうなんですか、すみませんでした」と返ってこないというのも辛いですね。
(PC)