⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 かな

本人確認について…

お目に止めて下さり、有難う御座います。

私は5年ほど前からコスプレをしているのですが、ここ2年弱ほどブランクがありました。
月末に久しぶりにイベントへ参加しようと思い、メッセ友達の紹介で合わせに混ぜて貰うことになりました。
主催の方に連絡を取り、返信メールを見たところ
本人確認の為に衣服を脱いで指定したポーズをとっている写真を添付して下さいとの事でした。
本人確認というのは理解できるのですが、何故衣服を脱がなければいけないのか分かりません。
疑う訳ではないのですが、ネットに流されるかもしれないと不安もあります。
まだ返信はしていませんが、これは最近の暗黙のルールなどなのでしょうか?


アドバイスを頂ければ幸いです。
(W52P/au)
2 名も無いレイヤーさん
明らかに以前から問題になってる、エ/ロ/画像目的の要求に聞こえるんですが…。
主催の性別やどういった方なのか、ご友人に聞かれては如何ですか?
「過去のコス画像を送ったが念のため、私服で指定ポーズをしてほしい」という流れであれば、
(私的にはそれですら疑わしいですが)まだ理解する余地はあります。
いくら本人確認のためとはいえ、服を脱げなんて普通は言いません。
そんな事を言ってくる人と合わせをする事自体、危ないと思います。
(PC)
3 名も無いレイヤーさん
衣服を脱いで確認は普通しないです。

1.悪用狙い
2.“衣装”と“衣服”の単なる打ち間違え

が考えられます。
2は、合わせを募集された時に送られてきた画像と実際の人物が違った…といったケースがあるみたいですので、それを防止するために「衣装でなく私服でポーズ指定撮影を…」といった意味でしたら考えられます。

しかし主様のスレを読んだ感じですと1の悪用目的も十分考えられますので(直接のお知り合いではないため)、一度主催の方とお知り合いと思われるメル友さんに、主催の方はどんなお方か確認するか、もしくは「こんなメールが送られてきたんだけど打ち間違えかな?」などと相談されるのはいかがでしょうか。
もしも主催の方へ急ぎの返信が必要な場合は、やんわりと打ち間違いなどではないか訪ねてみることをオススメします。
とにかく、衣服を脱いでの本人確認は絶対におかしいです。
(W53CA/au)
4 名も無いレイヤーさん
それは私服写真を送れば良いという事でしょうか?
と軽く聞いてみてはいかがでしょうか。ですが、私はそんな本人確認をされた事はありません。ネカマ防止とかでしょうか…とにかく暗黙のルールではないと思います。画像目的かもしれませんし、きちんと目的の確認が出来てから送るべきだと思います。
(D705i/FOMA)
5 名も無いレイヤーさん
出会い系のサクラ画像として使われる恐れあり。
送らない方がいいですよ。
(910SH/SB)