1 名も無いレイヤーさん
遠征バス代金をもらえない
友人と地方から遠征しイベントへいきました。
バス代金は私が払い、チケットを二人分買い、後日友人に渡しました。
(バスに乗る前だったのでチケット代金は後でいい、と思っていました。)
イベントが終わって新幹線で地方に帰ってきて(この時はお互い別に支払い)
仕事があったりとバタバタしていたんですが
数ヶ月たってからバス代金をもらっていない事に気付きました。
今更なんて請求したらよいのでしょうか?
多分、友人も忘れているのか、渡したつもりなのだと思います。
ですが確かにもらっていません…。
もう諦めた方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。
バス代金は私が払い、チケットを二人分買い、後日友人に渡しました。
(バスに乗る前だったのでチケット代金は後でいい、と思っていました。)
イベントが終わって新幹線で地方に帰ってきて(この時はお互い別に支払い)
仕事があったりとバタバタしていたんですが
数ヶ月たってからバス代金をもらっていない事に気付きました。
今更なんて請求したらよいのでしょうか?
多分、友人も忘れているのか、渡したつもりなのだと思います。
ですが確かにもらっていません…。
もう諦めた方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。
(W41CA/au)
2 削除済
3 名も無いレイヤーさん
請求した上で払って頂けないというのでしたらまだしも、請求すらしていないのに相談というのもおかしな話かと思いますが。
普通に「自分も忘れてたんだけど、立て替えておいたバス代を貰いたい」と伝えればいいのでは?
普通に「自分も忘れてたんだけど、立て替えておいたバス代を貰いたい」と伝えればいいのでは?
(W55T/au)
4 名も無いレイヤーさん
もしかしたらですが、ご友人様も、文面を見る限りでは有りますが、相当バタバタした出発だったように思えますので忘れているようにも感じますから、やんわりと『この前のバス代だけ貰うの忘れちゃったから、貰って良いかな?』みたいな感じで、言ってみても構わないと思います。
やはり、バタバタしてしまうと、忘れちゃってしまうことは良くある話だと思いますので、やんわりと言うのがポイントだと思いますね。
やはり、バタバタしてしまうと、忘れちゃってしまうことは良くある話だと思いますので、やんわりと言うのがポイントだと思いますね。
(PC)