⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 夏樹

写真データの持ち帰りについて

この度はお目にとめていただき有難う御座います。
過去ログ検索等を利用してみましたが目的に合うスレが見つからなかったのでスレを立てさせて頂きました。
万が一類似スレが御座いましたら大変申し訳ありませんが誘導して下さると幸いです。宜しくお願い致します。

早速本題に入らせて頂きますが当方はよく合わせやロケをした際に当日ご一緒したメンバーのmixiのアルバム等から後日自分を綺麗に撮って下さった写真があるとデータを保存させて頂く事があります。
勿論そこには『当日ご一緒したメンバーはデータお持ち帰りやサイトへの掲載はOK』等の表記があります。
そこで一つお聞きしたいのですが最近は大人数での合わせやロケが多く、その度にメンバー全員をまんべんなく撮る事が出来ず他のメンバーのアルバムを見ると「この時私着替えてたから凄く良い構図なのに撮り損ねたな…」などと思う事がよくあります。
その場合、『当日一緒だったメンバー』であれど自分が被写体で無ければデータの保存はしない方が宜しいのでしょうか…?
サイトに掲載する際も折角なので毎回凝った形でメンバーの写真をまんべんなく掲載したいのですが…
皆様からのご意見をお聞かせ下さると幸いです。宜しくお願い致します。
(W53S/au)
2 名も無いレイヤーさん
それは、掲載している人に一声かければいいのでは?
「この写真、自分撮れなかったから欲しいんだけど」と一言声をかければよいだけのことのように思いますが…


そもそも「ご本人様以外持ち帰り禁止」等と記載があるから、被写体であれば声もかけずに持ち帰っていいというわけではない気がします…

自分が写っているものでも、「いただいていきます」と声をかけたほうがいいと思いますよ。
(N904i/FOMA)
3 あい
私の個人的意見ですが、ブログやCureに掲載されたい場合は撮っていただいた方の名前表示があると、気に入っていただけたんだなぁと思って嬉しくなりますし、こちらから本人のみ保存OKとしている場合は誰が撮ったかを明確にしていただいたら保存報告はいりませんと考えてます。参考までに
(W61T/au)