⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 カナリア

着ただけ、不快に思うでしょうか

はじめまして
検索をかけてみましたが、同じ内容がないため、新しく質問させていただきます

私、某パソコンゲームのコスを始めたのですが、実はパソコンゲームはやったことがなく、やっている友人の画像をみたりしただけでした
最近出てきたPSのソフトはやっているのですが、PSは私がのんびりタイプなため、あまり進みません
また漫画も出ていて、私はそこからハマったのですが、話が全く違う、と聞いております
そこで質問させていただきます
こういったパソコンゲームから派生したものしかしていない私は、着ただけにみえたり、不快に思わせたりするでしょうか?
パソコンゲームもゆくゆくはしたいとは思っていますが、ゲームをするのがのんびりなため、コスをしながら、になりそうです

稚拙な文章で申し訳ありません
よろしくお願いします
(W61H/au)
2 名も無いレイヤーさん
もとがゲームでアニメ化されたことでコスを始めた

このようなケースもあると思います。
ゲームを買うにはお金が掛かりますが、アニメは家にテレビがあれば見れますから、金銭的余裕があまりない方も作品を知ることができますから…

そういう場合でも話をしてみないことにはゲームをプレイしていないということはわからないでしょうし、アニメから好きになった人を否定する人はそうそういないでしょう。
それを否定するのはマナーとしていかがなものかと思いますし…

それと同じことではないでしょうか?

話をしてみないことには主様がPCゲームをプレイしていないことはわからないでしょうし、ストーリーが違うとはいえオフィシャルな派生作品を見ている限り、問題はないのではないかと思いますが…


って…前にも似たようなスレがあって、同じような回答をしたような記憶があるんですが…
(N904i/FOMA)
3 鶺鴒
誘導できませんが類似スレがあると思いますのでご自身で検索してください。

もう一つPCゲームということで気になったのですが年齢制限なども関わってきます。年齢制限に関しても過去スレがありますので、もしスレ主さんにこの問題が関係する場合それらも目を通すと良いかと思います。

コスとは無関係ですが「。」などもきちんと使えるようになるほうがマナーの第一歩になります。
(W61SH/au)
4 名も無いレイヤーさん
個人的にはPC版をプレイしていなくても着ただけだとは思いませんが、PC版のみにでる衣装のコスは避けるべきだと思います。
(SH903i/FOMA)
5 名も無いレイヤーさん
便乗質問させて下さい。

私は基本的に淡白で、この子が大好き!!というキャラがあまりいません。ただ、作品は大好きで、ゲームならクリア、アニメなら全部見ていますし、コスしている全ての作品の愛語りできます。
この衣装着たい、作りたい、という理由でコスすることが多く、そのキャラが好きでコスすることはあまりないのですが、それは所謂着ただけや愛がないコスになるのでしょうか?

個人的にはそう思われてもあまり気にしないのですが、コス友掲示板等で「着ただけ、愛がないコス不可」と書かれていると応募してよいものか悩みます。お互いに不快な思いをするのは避けたいですし…。

確固とした線引きがないのは承知ですが、何かご意見ご助言ありましたらよろしくお願いします。
(SH903i/FOMA)
6 名も無いレイヤーさん
上でも書かれていますが着ただけスレは既存です。

このスレが重複スレなので、ここに便乗するのではなく今までのスレに移動してください。

尚、検索するときは板TOPの★ログ検索辞書というところからどうぞ。
(PC)