コス活動にかんしての相談。
こんにちは、屡奇埜といいます。
最近、コスしていてご一緒に行動されて頂いた方から相方の方に気に障った!という苦情メールがきてしまいました。
そちらの方は社会人で私は高校生でまだ駆け出したばかりのレイヤーです。
私の性格も悪いと思うのですが…。
内容がアフターで一緒に居てうざかった・キモいなど私は復活の雲雀をやってやっていてそのトンファーが足にあたっていて痛かった!災厄や私もテンションが上がっていてあとで気がついたのですが、タメ語で喋っていてムカついたと長々書かれたメールが来ました。
それを受け取った相方には、申し訳ないと強く思っています、
そして私的には約2ヶ月の活動停止をし反省をしています。
そして、私は黒髪にショートなんですがメールの中に来ただけさんとか書いてあったようで相方からウィッグ買った方がいいと言われて悩んでます、
メイクも一様アイメイク等してたんです。
サイトも休止をしてます。
これから某コスコミュニティーも縮小しに行こうと思っています。
逃げてばっかじゃダメだと思っているんです!!
切実に改善点等教え下さい。
もしかしたら、停止中に止めたいとか思っちゃいそうで恐いです。
最近、コスしていてご一緒に行動されて頂いた方から相方の方に気に障った!という苦情メールがきてしまいました。
そちらの方は社会人で私は高校生でまだ駆け出したばかりのレイヤーです。
私の性格も悪いと思うのですが…。
内容がアフターで一緒に居てうざかった・キモいなど私は復活の雲雀をやってやっていてそのトンファーが足にあたっていて痛かった!災厄や私もテンションが上がっていてあとで気がついたのですが、タメ語で喋っていてムカついたと長々書かれたメールが来ました。
それを受け取った相方には、申し訳ないと強く思っています、
そして私的には約2ヶ月の活動停止をし反省をしています。
そして、私は黒髪にショートなんですがメールの中に来ただけさんとか書いてあったようで相方からウィッグ買った方がいいと言われて悩んでます、
メイクも一様アイメイク等してたんです。
サイトも休止をしてます。
これから某コスコミュニティーも縮小しに行こうと思っています。
逃げてばっかじゃダメだと思っているんです!!
切実に改善点等教え下さい。
もしかしたら、停止中に止めたいとか思っちゃいそうで恐いです。
(W53H/au)
2 めい
活動はやめなくていいです。しかし、マナーや、相手に対しての言葉遣いを気をつけないといけないですね
学生さんのうちはお金が無いでしょうし、バイトをしたとしてもコスプレ活動はお金がかかります。その社会人の方はお仕事をなさっていて収入があるでしょうが簡単に言えますが、無理にウィッグを買わなくてもいいのでは?
コスプレするのに愛があり作品を好きな気持ちがあれば地毛で良いと思いますよ。
学生さんのうちはお金が無いでしょうし、バイトをしたとしてもコスプレ活動はお金がかかります。その社会人の方はお仕事をなさっていて収入があるでしょうが簡単に言えますが、無理にウィッグを買わなくてもいいのでは?
コスプレするのに愛があり作品を好きな気持ちがあれば地毛で良いと思いますよ。
(D904i/FOMA)
3 匿名
>>2めい様も申している通り
活動をやめる必要はないかと思われます。
私は屡奇埜さまの書き込み上でしか出来事、本当に着ただけさんだったのか、メールの詳細内容等はわかりません。
ですが苦情を言った方も
「ウザい、キモい」は少々口が悪いのではないかと思います。
私は現在中3ですが復活雲雀をやる時のみ地毛にて活動しています。
1度「いくら同じ髪型でも色でも地毛は許せない」
という知り合いの方には
厳しいご意見をいただきましたが
3年程活動している中で悪口のようなことを言われた事はありません。
人の意見は十人十色ですし愛があり、出来るだけの努力をし、
地毛にあった黒髪短髪キャラクターであれば
別に無理してウィッグを購入せずとも構わないのではと当方は思います。
また、そこまで反省してらっしゃるようなら
そのメールを送られた同行者様にキチンとお詫びし
これから言葉遣い、行動を改めればいいのではないでしょうか。
乱文申し訳ありません。
活動をやめる必要はないかと思われます。
私は屡奇埜さまの書き込み上でしか出来事、本当に着ただけさんだったのか、メールの詳細内容等はわかりません。
ですが苦情を言った方も
「ウザい、キモい」は少々口が悪いのではないかと思います。
私は現在中3ですが復活雲雀をやる時のみ地毛にて活動しています。
1度「いくら同じ髪型でも色でも地毛は許せない」
という知り合いの方には
厳しいご意見をいただきましたが
3年程活動している中で悪口のようなことを言われた事はありません。
人の意見は十人十色ですし愛があり、出来るだけの努力をし、
地毛にあった黒髪短髪キャラクターであれば
別に無理してウィッグを購入せずとも構わないのではと当方は思います。
また、そこまで反省してらっしゃるようなら
そのメールを送られた同行者様にキチンとお詫びし
これから言葉遣い、行動を改めればいいのではないでしょうか。
乱文申し訳ありません。
(PC)
4
まず、メールが届いたのは相方で、そのメールにはスレ主様のことが書かれていたということなのですよね?
書き込みを拝見した限りですが、言葉遣いがかなり可笑しいというか、乱れていると思います。
このような調子でしかもタメ口であったのなら、それは改めるべきでしょう。
テンションがあがりすぎて周りが見えなかったり、その所為で小道具を人にぶつけてしまったり、しかも気づかずに謝らなかったりすれば、スレ主様にたとえ悪気がなくても悪印象を抱かれてしまいます。
アフターについても、ちゃんとついていっていいかを確認したか、テンションに任せてついていってしまわなかったかを見直す必要はあるでしょう。
ですが、ウィッグの有無については個人のコスへの思い入れや拘りによるものですから、どうしてもしなければいけないものではありません。
また、コス活動をやめる必要はないと思います。
ある程度落ち着いて、テンションを上げすぎずに周囲を意識しながら参加ができるのなら、活動自体は続けてもかまわないのではないでしょうか?
書き込みを拝見した限りですが、言葉遣いがかなり可笑しいというか、乱れていると思います。
このような調子でしかもタメ口であったのなら、それは改めるべきでしょう。
テンションがあがりすぎて周りが見えなかったり、その所為で小道具を人にぶつけてしまったり、しかも気づかずに謝らなかったりすれば、スレ主様にたとえ悪気がなくても悪印象を抱かれてしまいます。
アフターについても、ちゃんとついていっていいかを確認したか、テンションに任せてついていってしまわなかったかを見直す必要はあるでしょう。
ですが、ウィッグの有無については個人のコスへの思い入れや拘りによるものですから、どうしてもしなければいけないものではありません。
また、コス活動をやめる必要はないと思います。
ある程度落ち着いて、テンションを上げすぎずに周囲を意識しながら参加ができるのなら、活動自体は続けてもかまわないのではないでしょうか?
(PC)
5 屡奇埜
皆さん有難うございます。
そうですよね、周りが見えなくなってしまうのもまわりに着いてくのも大切ですよね、ウィッグも相方と要相談してあます。
引き続き、皆さんのご意見下さい。
よろしくお願いします。
そうですよね、周りが見えなくなってしまうのもまわりに着いてくのも大切ですよね、ウィッグも相方と要相談してあます。
引き続き、皆さんのご意見下さい。
よろしくお願いします。
(W53H/au)
6 名も無いレイヤーさん
他に何が聞きたいのかもわからないんですが、一つ気になったので…
スレ主さんはその人にちゃんと謝ったんですか?謝罪したって言葉が一切ないのが気になります。
相方さんにそこまで言うって事は、スレ主さんの相当マナーが悪かったんでしょうから、相方に悪いとか自粛以前にご本人に謝罪するのが再優先なのでは?
スレ主さんはその人にちゃんと謝ったんですか?謝罪したって言葉が一切ないのが気になります。
相方さんにそこまで言うって事は、スレ主さんの相当マナーが悪かったんでしょうから、相方に悪いとか自粛以前にご本人に謝罪するのが再優先なのでは?
(SH901iS/FOMA)
7 鶺鴒
厳しいことを言いますが、スレ主さんは投稿記事内容はそれでいいと思っていますか?
高校生、というわりには少し幼い文面に見えます。あくまで一個人の意見ですが、文面からスレ主さんが精神的にも幼いと感じました。
着ただけが悪いことではありませんし、スレ主さんがコスプレが好きなら止める必要もありません。
ですがウィッグ等々は誰かの意見が必要ですか?
スレ主さん自身がこうなりたい、と思っていかなければ何も変わりません。スレ主さんの性格を変えろという話ではなく、敬語を使うことは高校生ならどういうことか、何が悪かったのかわかるはずです。
苦情を言ってこられたのは嫌がらせではないでしょうし、スレ主さんはタメ口がいけなかった、相手を不快にさせてしまったと学んだのですから少なからず一歩を踏み出しています。
今一度スレ内容を読みなおしよく考えてみてください。
高校生、というわりには少し幼い文面に見えます。あくまで一個人の意見ですが、文面からスレ主さんが精神的にも幼いと感じました。
着ただけが悪いことではありませんし、スレ主さんがコスプレが好きなら止める必要もありません。
ですがウィッグ等々は誰かの意見が必要ですか?
スレ主さん自身がこうなりたい、と思っていかなければ何も変わりません。スレ主さんの性格を変えろという話ではなく、敬語を使うことは高校生ならどういうことか、何が悪かったのかわかるはずです。
苦情を言ってこられたのは嫌がらせではないでしょうし、スレ主さんはタメ口がいけなかった、相手を不快にさせてしまったと学んだのですから少なからず一歩を踏み出しています。
今一度スレ内容を読みなおしよく考えてみてください。
(W61SH/au)
8 屡奇埜
>>7様
>>6様
厳しいお言葉有難うございます。
次回、会う機会がちょっとないので今考えていて、謝るのにメールですと気持ちが伝わらないと思っているのですが…、それと聞いた当初は混乱していて上手くスレの文を書けなかったのありますし申し訳ありません。
当方の文章力がこれが精一杯です、ごめんなさい。
>>6様
厳しいお言葉有難うございます。
次回、会う機会がちょっとないので今考えていて、謝るのにメールですと気持ちが伝わらないと思っているのですが…、それと聞いた当初は混乱していて上手くスレの文を書けなかったのありますし申し訳ありません。
当方の文章力がこれが精一杯です、ごめんなさい。
(W53H/au)
9 あゆ
こんにちは、気になったので書き込ませていただきます。
直接会って謝罪をする事も大事ですが、会うのを待っていたら人によっては『謝罪がない』とキレてしまう人もいますから、電話ででも先に謝っておいた方がよろしいかと思いますよ?
直接会った時に行動や言葉遣いに気を使ったのを見ると成長したな、って感じられると思いますし。
ただ、その日だけと言わずに日常でも相方さんのように思われていると言うこともありますので高校生なら尚更(受験や就職などありますし)常識やマナーはある程度知っておくといいと思います。
長々と失礼いたしました。
仲直り出来るといいですね(^^)
直接会って謝罪をする事も大事ですが、会うのを待っていたら人によっては『謝罪がない』とキレてしまう人もいますから、電話ででも先に謝っておいた方がよろしいかと思いますよ?
直接会った時に行動や言葉遣いに気を使ったのを見ると成長したな、って感じられると思いますし。
ただ、その日だけと言わずに日常でも相方さんのように思われていると言うこともありますので高校生なら尚更(受験や就職などありますし)常識やマナーはある程度知っておくといいと思います。
長々と失礼いたしました。
仲直り出来るといいですね(^^)
(W53S/au)
10 名も無いレイヤーさん
謝罪の意志は早めにお伝えしたほうがいいと思います。
直接伝えるのも大切ですが、謝罪は対応の早さもポイントなので。
メールにしろ電話にしろ、あまり言葉を入れず、
『前回のイベントで不快にさせてしまったことを大変申し訳なく思っている』
『いただいた意見を今後の活動に反映させて、もう二度と迷惑行為をしない』
と、敬語でお伝えしてはいかがでしょうか。
敬語は気にしない方もいらっしゃいますが、『常識の有無』の判断材料と考える人も多いことを覚えておいて下さい。
ウィッグの件は、個人的には自毛でやれるキャラなら『着ただけ』とは思いません。
コスはあくまで趣味なので、周囲から何を言われようと、迷惑、犯罪行為が含まれない限り自由だと思います。
コス継続の件ですが、コスは義務ではなく趣味です。
主様が休止期間を経た後、コスへのやる気が下がっていたら、形だけ継続しても楽しめないと思います。
無理せず、やる気が続いていたら復帰されてはいかがでしょうか。
サイトは休止されているそうですが、継続を見込んでいるなら、謝罪文と復帰の意志を掲載するのも一つの方法です。
個人名は出さず、
『先日イベントで大変失礼なことをしてしまい、反省してコス活動を休止しています』
『いただいた意見を参考に猛省し、二度と迷惑行為を繰り返さない自分になれたら復帰したいと思います』
等とサイトに掲載。復帰したら外す。
ただし、次回イベントで主様が同様の行為を繰り返すと今度こそ信用を失います。
言動には十分お気をつけ下さい。
今回のことはステップとして、より良いコス活動が出来るといいですね。
また主様の謝罪が第一と思ったので最後に書きますが、お相手のクレーム文は一部問題があるように感じます。
年下で不愉快な行為をした人を相手にした文面でも、『う/ざ/い』『キ/モ/い』は暴言です。
敬語を気にされる社会人ならなおさらでしょう。
その点に関しては、主様はあまりお気になさらないほうがいいと思います。
もちろん謝罪や反省をしなくていいという意味ではありません。(別の問題です)
直接伝えるのも大切ですが、謝罪は対応の早さもポイントなので。
メールにしろ電話にしろ、あまり言葉を入れず、
『前回のイベントで不快にさせてしまったことを大変申し訳なく思っている』
『いただいた意見を今後の活動に反映させて、もう二度と迷惑行為をしない』
と、敬語でお伝えしてはいかがでしょうか。
敬語は気にしない方もいらっしゃいますが、『常識の有無』の判断材料と考える人も多いことを覚えておいて下さい。
ウィッグの件は、個人的には自毛でやれるキャラなら『着ただけ』とは思いません。
コスはあくまで趣味なので、周囲から何を言われようと、迷惑、犯罪行為が含まれない限り自由だと思います。
コス継続の件ですが、コスは義務ではなく趣味です。
主様が休止期間を経た後、コスへのやる気が下がっていたら、形だけ継続しても楽しめないと思います。
無理せず、やる気が続いていたら復帰されてはいかがでしょうか。
サイトは休止されているそうですが、継続を見込んでいるなら、謝罪文と復帰の意志を掲載するのも一つの方法です。
個人名は出さず、
『先日イベントで大変失礼なことをしてしまい、反省してコス活動を休止しています』
『いただいた意見を参考に猛省し、二度と迷惑行為を繰り返さない自分になれたら復帰したいと思います』
等とサイトに掲載。復帰したら外す。
ただし、次回イベントで主様が同様の行為を繰り返すと今度こそ信用を失います。
言動には十分お気をつけ下さい。
今回のことはステップとして、より良いコス活動が出来るといいですね。
また主様の謝罪が第一と思ったので最後に書きますが、お相手のクレーム文は一部問題があるように感じます。
年下で不愉快な行為をした人を相手にした文面でも、『う/ざ/い』『キ/モ/い』は暴言です。
敬語を気にされる社会人ならなおさらでしょう。
その点に関しては、主様はあまりお気になさらないほうがいいと思います。
もちろん謝罪や反省をしなくていいという意味ではありません。(別の問題です)
(W52SH/au)
11 屡奇埜
>>10様
的確なアドバイス有難うございます!
先日、悩んだ結果相方を通して謝罪の手紙を書いて出しました。
気持ちは伝わったかは後で相方に聞きますが、丁寧な文で誠に申し訳ありませんでした!と気持ちを綴りました。
やはり、手紙では…?と思っていますが
早期謝罪が良いとありましたので自分なり頑張ってみました。
ご相談にのってくださりありがとうございます。
結果でしだい報告いたします。
的確なアドバイス有難うございます!
先日、悩んだ結果相方を通して謝罪の手紙を書いて出しました。
気持ちは伝わったかは後で相方に聞きますが、丁寧な文で誠に申し訳ありませんでした!と気持ちを綴りました。
やはり、手紙では…?と思っていますが
早期謝罪が良いとありましたので自分なり頑張ってみました。
ご相談にのってくださりありがとうございます。
結果でしだい報告いたします。
(W53H/au)
12 カナ
本題から少し離れてしまうようで申し訳無いのですが、気になったので失礼します。
これから先の事も考えると言葉遣いなどを少し丁寧にされた方がよろしいのではないかと思います。『が』や『を』などが抜けている文が少し読みにくく、人によっては私の様に『若い子なんだ』と思う方もいらっしゃるかと思います(分かりにくくて申し訳ありませんが幼く見られ今回の様な事が起こるかも知れません)。
感嘆符(!など)も無闇に付けると本気で謝っているのか疑わしいと言われかねません。
在学中のご友人なら構わないと思いますがあくまで相手は面識のない他人、または親しき仲にも礼儀あり、という事を忘れずに接していく事が楽しく交流する事への第一歩だと思います。
最後に纏めますと喋り言葉と文章は違うという事を意識された方がより無難かと思いました。それから蛇足ではありますが『いちおう〜していた』の場合変換は『一応』かと。
長々と申し訳ありませんでした。スレ主様から良いご報告が返って来る事を楽しみにしています。
これから先の事も考えると言葉遣いなどを少し丁寧にされた方がよろしいのではないかと思います。『が』や『を』などが抜けている文が少し読みにくく、人によっては私の様に『若い子なんだ』と思う方もいらっしゃるかと思います(分かりにくくて申し訳ありませんが幼く見られ今回の様な事が起こるかも知れません)。
感嘆符(!など)も無闇に付けると本気で謝っているのか疑わしいと言われかねません。
在学中のご友人なら構わないと思いますがあくまで相手は面識のない他人、または親しき仲にも礼儀あり、という事を忘れずに接していく事が楽しく交流する事への第一歩だと思います。
最後に纏めますと喋り言葉と文章は違うという事を意識された方がより無難かと思いました。それから蛇足ではありますが『いちおう〜していた』の場合変換は『一応』かと。
長々と申し訳ありませんでした。スレ主様から良いご報告が返って来る事を楽しみにしています。
(W53CA/au)
13 あや
少し気になったので書き込ませて頂きます。
怒った方の相方様を通してどうだったか確かめる、との事ですが私としてはその相方様の手間になるのではと少し感じてしまいました。
お手紙を出したにも関わらず、もしもまだ怒っていたりして長引いた場合、相方様にも迷惑なのでは?
その相方様も仲良くなる事を願っているとは思いますが、少しめんどくさいなどと感じるのではないのでしょうか?
それと私が怒っている方の立場でしたら、手紙と電話を頂けたら一番許す、というかそういう気になれます。
重ねて電話というのも一つの手だと思います。
以上、私だったらという意見を長々とすみませんでした。
乱文失礼します。
怒った方の相方様を通してどうだったか確かめる、との事ですが私としてはその相方様の手間になるのではと少し感じてしまいました。
お手紙を出したにも関わらず、もしもまだ怒っていたりして長引いた場合、相方様にも迷惑なのでは?
その相方様も仲良くなる事を願っているとは思いますが、少しめんどくさいなどと感じるのではないのでしょうか?
それと私が怒っている方の立場でしたら、手紙と電話を頂けたら一番許す、というかそういう気になれます。
重ねて電話というのも一つの手だと思います。
以上、私だったらという意見を長々とすみませんでした。
乱文失礼します。
(W52CA/au)
14 名も無いレイヤーさん
>>13 あや様
相方様とは、スレ主様の相方と言う事ではないでしょうか?
つまり、イベントに参加されていたのはスレ主様、スレ主様の相方、社会人の方、と言う事だと思います。
スレ内の書き込みをみる限りそのように思ったのですが、違っていたら申し訳ありません。
乱文失礼致しました。
相方様とは、スレ主様の相方と言う事ではないでしょうか?
つまり、イベントに参加されていたのはスレ主様、スレ主様の相方、社会人の方、と言う事だと思います。
スレ内の書き込みをみる限りそのように思ったのですが、違っていたら申し訳ありません。
乱文失礼致しました。
(W52CA/au)
16 屡奇埜
皆さん遅くなりましたが相手様からお返事が来ました皆さん指摘・アドバイスありがとうございました。
返答内容は、
・深く考えないで。
・コスは止めないで下さいね。
・強く言い過ぎてごめんね。
・またとは言わないけど一緒にやりましょう。
・休み中何もしないより一般参加でマナーやメイク等勉強しに来て。
等お返事が帰ってきました。
この事をバネにしとコス活動をまた始めるときに参考にしていきます。
皆さんありがとうございます。
返答内容は、
・深く考えないで。
・コスは止めないで下さいね。
・強く言い過ぎてごめんね。
・またとは言わないけど一緒にやりましょう。
・休み中何もしないより一般参加でマナーやメイク等勉強しに来て。
等お返事が帰ってきました。
この事をバネにしとコス活動をまた始めるときに参考にしていきます。
皆さんありがとうございます。
(W53H/au)